「TV番組」カテゴリーの記事一覧
超アドリブ型の新感覚コント番組–「チョコプラ修羅場劇場」は明日12/10から 日本テレビで2週連続放送–鬼越トマホーク/さらば青春の光/シソンヌ/3時のヒロイン/ラランド/ゆりやんレトリィバァ/パネラー:藤本敏史/ロイ/岡田結実/パンサー向井慧
「チョコプラ修羅場劇場」は日本テレビで明日12/10から2週連続放送。
(https://www.ntv.co.jp/program/detail/?programid=20203A9B)
(https://www.ytv.co.jp/shurageki/)
マッチングアプリ詐欺、パパ活ストーカー、迷惑系ユーチューバー、コロナハラスメントetc… 今の時代ならではの修羅場を、本格派アクター芸人が“ガチのナマ演技”で再現!
さらにスタジオのパネラーたちが、「解決アイデア」をもとにその場で新たなコントをムチャブリ! アクター芸人たち本気の即興ナマ演技が、予想もつかない奇跡の解決策を生み出す!?
アクター芸人の熱すぎる演技、珠玉の顔芸も連発!?結末を本当にやりながら考える、「超アドリブ型の新感覚コント番組」!
【チョコプラ全国ネット初冠!緊張のオープニングはいきなり大混乱?!】
今回、地上波全国ネットで初冠を務めるチョコレートプラネット。その緊張からか、長田は出だしのタイトルコールを「修羅場劇場、へ?ようこそ!」といきなり噛んでしまい、向井が「緊張感が……!」と突っ込み、藤本も「チョコプラ大丈夫なの? 全国ネットの冠番組とか……」と心配する。さらに藤本は長田の目が緊張で「ブリンブリンなってるよ!」と指摘。向井も「焦点合ってない! 大丈夫?」と心配するが、「そのために15年間下積み……」と長田は返しながらふたたび噛み、パネラーから一斉にツッコミを受けながら番組がスタート。はたして修羅場劇場、無事開演できるのか?!
ということで、チョコプラMCの”超アドリブ型の新感覚コント番組”が放送に。
放送は明日2020.12/10・12/17 23:59~24:54 日本テレビで。
MC/修羅劇団支配人:チョコレートプラネット(長田 庄平・松尾 駿)
修羅場劇団:鬼越トマホーク(金ちゃん・坂井良多)、さらば青春の光(森田哲矢・東ブクロ)、シソンヌ(じろう・長谷川忍)、3時のヒロイン(福田麻貴・ゆめっち・かなで)、ラランド(サーヤ・ニシダ)、ゆりやんレトリィバァ
パネラー:藤本敏史(FUJIWARA)、ロイ、岡田結実、向井慧(パンサー)
チョコプラのふたり、和泉元彌だ、梅沢富美男だ、J.Y. Parkだ、と、モノマネしっぱなしで番組一本やり切っちゃうのがちょっと好き(笑)
このほか、2020年12月の気になる番組はこちら↓
・2020年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組一覧
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=21379)
さし旅「東京風景マニアと巡る“景色がこんなに激変!”ツアー」は明日12/8夜 NHK総合で–45分スペシャル/指原莉乃/田中直樹/石井正則/吉川正洋/語り:前田綾香/島崎信長
さし旅「東京風景マニアと巡る“景色がこんなに激変!”ツアー」はNHK総合で明日12/8放送。
(https://www4.nhk.or.jp/P4386/)
東京の風景が超激変!?一夜城のように現れる新たな景色とは?東京なのに関東甲信越の風景?さらに上空も激変?見慣れたはずの東京風景の激変ぶりをマニアが指南!指原驚嘆
建築ラッシュに沸く東京は風景が激変中!でも街を歩いているだけだと案外気づかないもの。ところがマニアによれば、ちょっと視点を変えるだけで東京風景のとんでもない超激変ぶりが見えてくるらしい!そのポイントは「一夜城ばりに激変!」「東京風景が関東甲信越に変貌?」「空がアクセントで激変?」「5世代に激変?」ビルや鉄道、飛行機マニアも一緒にまさかの風景激変の楽しみを徹底指南!さっしー興奮の45分スペシャル
ということで、「さし旅」の新作が放送に。今回のお題は「東京風景マニア」で45分SPとのこと。
放送は明日2020.12/8 19:57~20:42 NHK総合で。
出演:指原莉乃、田中直樹、石井正則、吉川正洋
語り:前田綾香、島崎信長
このほか、2020年12月の気になる番組はこちら↓
・2020年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組一覧
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=21379)
【ストーリーズ】事件の涙「聞けなかった言葉~死刑囚 最後の肉声~」は明日12/7夜 NHK総合で–“65年前、死刑囚の最後の3日間を克明に記録した1本の音声テープが残されている。そこから何を読み取るべきなのか、死刑と向き合ってきた人たちへの取材を通して探る。”
「【ストーリーズ】事件の涙「聞けなかった言葉~死刑囚 最後の肉声~」」はNHK総合で明日12/7放送。
(https://www.nhk.jp/p/ts/P2WVR66NRZ/episode/te/28M6R37M1W/)
65年前、死刑囚の最後の3日間を克明に記録した1本の音声テープが残されている。そこから何を読み取るべきなのか、死刑と向き合ってきた人たちへの取材を通して探る。
65年前、死刑囚の最後の3日間を記録した1本の音声テープが残されている。そこには刑務官とのやりとりや家族との別れ、死刑囚が罪を悔いる様子、そして死刑執行の瞬間までが克明に記録されている。録音から何を読み取るべきなのか。家族を殺害され、加害者から最後まで納得のいく謝罪のことばを聞くことができず、やり切れない思いを抱いてきた遺族、弁護士や市民団体など、死刑と向き合ってきた人たちへ取材を通して探る。
放送は明日2020.12/7 22:45~23:15 NHK総合で。
語り:柴田祐規子
2008年に文化放送で放送されたラジオ番組「文化放送報道スペシャル 死刑執行」で流されたテープと同じものかな?って気がするんだけどどうだろう?
ちなみに、そのラジオの死刑囚は、1947年に発生した「3人組拳銃強盗殺人事件」の犯人で、Wikipediaによれば1955年2月11日の死刑執行だったそうなので、「事件の涙」でとりあげる死刑囚と同じ年の執行だし。
このほか、2020年12月の気になる番組はこちら↓
・2020年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組一覧
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=21379)