「ドラマ」カテゴリーの記事一覧

2023.07/31 8:00

火曜ACTION!「僕たちの校内放送」は明日8/1深夜 フジテレビでスタート–“引っ込み思案で学校でも目立たない存在の放送部員の少年が、仲間とともに校内放送を盛り上げていく“校内放送青春群像劇”。”//その他8/1ドラマ ナンバMG5/ブラックジャックによろしく など

火曜ACTION!「僕たちの校内放送」はフジテレビで明日8/1深夜スタート。
https://www.fujitv.co.jp/schoolbroadcast/

話題の若手注目俳優・木戸大聖が地上波連続ドラマ初主演!ラジオ好きな冴えない高校生・浩哉が、校内放送を通して友情を育む熱い青春学園ドラマ!

<火曜ACTION!>
「僕たちの校内放送」
主人公の今野浩哉(木戸大聖)は、人とのコミュニケーションが苦手な引っ込み思案の高校二年生。親しい友人もおらず、校内どころかクラス内でも目立たない、いわゆる“ぼっち”タイプ。幼い頃からラジオが大好きで自宅では常にラジオを聴いて過ごしている。お気に入り番組は『オールナイトニッポン』。ラジオ好きが高じて学校では放送部に所属するも、部員は浩哉のみ。唯一の仕事となるお昼の校内放送でも定型文の連絡事項だけしか放送しないため、顧問からはついに廃部を言い渡されてしまう…。
突然の事態に困惑する浩哉だったが、必死の交渉により何とか廃部まで4カ月間の猶予を得る。しかし猶予は得たものの、内気で消極的な性格から何かを変える一歩を踏み出せずにいた。そんな中、あることをきっかけに出会った同級生・大城健太(前田旺志郎)と放送室内で言い争いのけんかをしてしまう。しかもその二人の言い合いが、なんと校内放送で流れてしまっていた…!だが二人の掛け合いが想定外に小気味良かったことで、校内でプチバズりを起こす。それをきっかけに浩哉と健太は校内放送内でラジオを意識した番組をやることに。放送部が廃部になるまでの4カ月間、内気でさえないラジオ好きな浩哉とラジオに興味がない社交的な健太、正反対な二人の校内放送を通じて短くも熱い青春と友情の日々が始まっていく―。完全オリジナルストーリー。

ということで、火曜ACTION!枠の新作、「僕たちの校内放送」がスタート。


放送は明日2023.8/1から毎週火曜日 24:25~24:55 フジテレビで。全4話。

脚本:伊吹一、前田知礼
演出:清矢明子
音楽:Akiyoshi Yasuda
主題歌:めいちゃん「流声」
出演:木戸大聖、前田旺志郎、中田青渚、米倉れいあ、鈴之助、加藤歩、他


脚本の伊吹一は、現在TBSで放送中の「埼玉のホスト」を書いているライターさん。





このほか、明日8/1には主に下記の様なドラマも放送。

●[新]ドラマ・ブラックジャックによろしく #01[再]
 8/1 12:59~13:55 BS-TBS
 原作:佐藤秀峰  脚本:後藤法子  演出:平野俊一、三城真一、山室大輔
 出演:妻夫木聡、鈴木京香、加藤浩次(極楽とんぼ)、杉山哲太、国仲涼子、甲本雅裕、浅野和之、神保悟志、松尾政寿、綾瀬はるか、今井陽子、中丸新将、小林すすむ、伊東四朗、泉ピン子、ガッツ石松、横山めぐみ、鹿賀丈史、吉田栄作、笑福亭鶴瓶、浅茅陽子、石橋凌、原田芳雄、三浦友和、緒形拳
 ★名門大学医学部を卒業したばかりの研修医が「医者って一体、なんなんだ?」と苦悩しながら、病院が抱える矛盾や様々な医療問題に立ち向かう姿を描く。


●離婚弁護士II~ハンサム ウーマン~ #01[再]
 8/1 13:50~14:48 フジテレビ
 脚本:林宏司  演出:久保田哲史、松山博昭、葉山浩樹
 出演:天海祐希、瀬戸朝香、玉山鉄二、佐々木蔵之介、片瀬那奈、宇梶剛士、松重豊、戸田恵子、津川雅彦 ほか


●ナンバMG5 #01[再]
 8/1 14:48~15:45 フジテレビ
 原作:小沢としお  脚本:金沢達也  演出:本広克行、品田俊介、森脇智延、佐々木敦規
 出演:間宮祥太朗、神尾楓珠、森川葵、森本慎太郎(SixTONES)、富田望生、原菜乃華、加藤諒、満島真之介、鈴木紗理奈、宇梶剛士 ほか
 ★脱・ヤンキー青春物語スタート!ヤンキー一家の次男・難破剛の夢は『普通の青春』をおくること!特攻服を封印し、家族には内緒で真面目な高校に入学したはずが…


●ねこ物件 #01[再]
 8/1 23:00~23:30 BS11イレブン
 脚本:綾部真弥  監督:綾部真弥,田口桂
 出演:古川雄輝、細田佳央太、長井短、上村海成、本田剛文、松大航也、竜雷太、ねこたち(クロ,チャー,ヒゲ,ケイ)
 ★両親を幼い頃に事故で亡くし、祖父・幸三と2人で暮らしている二星優斗。そんなある日、幸三が脳梗塞で突然他界し、優斗に人生の転機が訪れる。


このほか、2023年08月の気になる番組はこちら↓
・2023年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28795
・2023年08月のスカパーの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28791

続きを読む
2023.07/29 8:00

三谷幸喜–「振り返れば奴がいる」は明日7/30深夜 tvk(テレビ神奈川)で再放送スタート–織田裕二/石黒賢/千堂あきほ/松下由樹/西村雅彦/中村あずさ/佐藤B作/鹿賀丈史

「振り返れば奴がいる」はtvk(テレビ神奈川)で明日7/30深夜から再放送スタート。
https://www.tvk-yokohama.com/annai/#drama

二人の医師が天真楼病院を舞台に、お互いの理念は分かり合える事もないまま、激しく衝突を繰り返していく・・・(1993年、全11話)

アメリカのカンザス大学から私立総合「天真楼病院」へやってきた医師・石川玄は衝撃を隠せなかった。そこには苦しむ患者を無視するかのような振る舞いを平然ととる天才医師・司馬江太郎がいた。しかし、外科部長の中川淳一は司馬の冷血な行動を知っていながらそれを受け入れていた。そして、二人の医師は天真楼病院を舞台に、同じ医療クルーとして深く関わり始める。

ということで、先日終了した「王様のレストラン」に続いて、同じく三谷幸喜 脚本の連ドラ「振り返れば奴がいる」がtvkで再放送。


放送は明日2023.7/30から毎週日曜日 24:00~24:55 tvk(テレビ神奈川)で。


脚本:三谷幸喜
演出:若松節朗、河野圭太、木下高男
音楽プロデュース:飛鳥涼(CHAGE&ASKA)
音楽:S.E.N.S.、澤近泰輔、矢賀部竜成、飛鳥涼
主題歌:CHAGE&ASKA「YAH YAH YAH」
出演:織田裕二、石黒賢、千堂あきほ、松下由樹、西村雅彦、中村あずさ、佐藤B作、鹿賀丈史 ほか



最近はCSでもやらないけど、「やっぱり猫が好き」とか「子供、ほしいね」の再放送って難しいのかな?


このほか、2023年08月の気になる番組はこちら↓
・2023年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28795
・2023年08月のスカパーの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28791

続きを読む
2023.07/28 8:00

オシドラサタデー「ノッキンオン・ロックドドア」は明日7/29夜 テレビ朝日でスタート–“-俺たちに解けない謎はない- 【松村北斗×西畑大吾×堤幸彦】不可能(HOW)×不可解(WHY)=【最強ダブル探偵】による新たなバディミステリーが誕生!!”


オシドラサタデー「ノッキンオン・ロックドドア」はテレビ朝日で明日7/29スタート。
https://www.tv-asahi.co.jp/knockin_on_locked_door/

-俺たちに解けない謎はない- 【松村北斗×西畑大吾×堤幸彦】不可能(HOW)×不可解(WHY)=【最強ダブル探偵】による新たなバディミステリーが誕生!!

トリック=【HOW】の解明を得意とする不可能専門探偵・御殿場倒理(松村北斗)、動機や理由=【WHY】の解明を得意とする不可解専門探偵・片無氷雨(西畑大吾)。“相棒かつライバル”のダブル探偵が共同経営する探偵事務所「ノッキンオン・ロックドドア」に、有名画家の妻・四ノ宮由希子(高畑淳子)が切迫した様子でやって来た。けさ、密室状態のアトリエで背中を刺され絶命している夫を発見したという-。

ということで、「オシドラサタデー」枠の新作、「ノッキンオン・ロックドドア」がスタート。


初回拡大スペシャルの放送は明日2023.7/29から毎週土曜日 23:00~24:00 テレビ朝日で。
※通常枠は23:00~23:30。

原作:青崎有吾
脚本:浜田秀哉
監督:堤幸彦、高橋洋人、藤原知之、稲留武
音楽:fox capture plan
出演:松村北斗(SixTONES)、西畑大吾(なにわ男子)、石橋静河、畑芽育、駒木根隆介、角田晃広、渡部篤郎
第1話ゲスト:高畑淳子、望月歩、山崎樹範、信太昌之


<オシドラサタデー『ノッキンオン・ロックドドア』2023年7月29日スタート!毎週土曜よる11:00~/第1話<初回拡大スペシャル> 予告動画(60秒)>



このほか、2023年07月の気になる番組はこちら↓
・2023年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28566
・2023年07月のスカパーの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28585

続きを読む