ドラマ
2021.05/30 8:00

ドラマプレミア23「シェフは名探偵」は明日5/31夜 テレビ東京でスタート–西島秀俊/濱田岳/神尾佑/石井杏奈/佐藤寛太/橋本マナミ//その他明日5/31ドラマ 仲間由紀恵 女王の法医学~屍活師~


ドラマプレミア23「シェフは名探偵」はテレビ東京で明日5/31スタート。
https://www.tv-tokyo.co.jp/shefutan/

主演・西島秀俊!料理も謎解きも一流のシェフによる新しいグルメミステリードラマ。訪れた客たちの巻き込まれた事件や不可解な出来事の謎を鮮やかに解き空腹も心も満たす!

高築智行(濱田岳)はひょんなことから、三舟忍(西島秀俊)がシェフを務めるレストラン『ビストロ・パ・マル』のギャルソンになるが、働き始めて早々、迷惑な客が次々と来店し困惑する。例えば、好き嫌いが激しく何かと注文をつけてくる粕屋孝一、恋人らしき川出恵子と口論した挙句デザートにダメ出しする鶴岡正…そんな彼らの背後にある真実を、三舟はお節介と洞察力で解き明かしていく。

ということで、ドラマプレミア23枠の新作、西島秀俊主演「シェフは名探偵」がスタート。


放送は明日2021.5/31から毎週月曜日 23:06~24:00 テレビ東京で。
※通常枠は23:06~23:55

原作:近藤史恵「タルト・タタンの夢」「ヴァン・ショーをあなたに」「マカロンはマカロン」
脚本:田中眞一、西条みつとし
監督:木村ひさし、瀧悠輔、向井澄
音楽:末廣健一郎、田ノ岡三郎
オープニングテーマ:all at once「マカロン」
エンディングテーマ:mihoro*「ミヤコワスレ」
出演:西島秀俊、濱田岳、神尾佑、石井杏奈、佐藤寛太、橋本マナミ ほか
第1話ゲスト:井上小百合、玉置玲央、冨手麻妙、奥田洋平 ほか



なお、明日5/31 20:00から同じくテレ東では、仲間由紀恵が法医学者を演じるという2Hドラマ「月曜プレミア8 女王の法医学~屍活師~」を放送。


<関連リンク>
このほか、2021年6月の気になる番組はこちら↓
・2021年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=23035

続きを読む
映画
2021.05/30 8:00

大林宣彦/原田知世–シネマ4K「時をかける少女 4Kデジタル修復版」は明日5/31夜 NHK BS4Kで–BSプレミアムでも


シネマ4K「時をかける少女 4Kデジタル修復版」はNHK BS4Kで明日5/31放送。
https://www4.nhk.or.jp/P5484/x/2021-05-31/44/2853/2229019/

原田知世の映画デビュー作。去年4月に亡くなった大林宣彦監督が、個性あふれる演出で時空を超える力を持ってしまった少女の不思議な体験を描く、大ヒットSF青春映画。

原田知世の映画デビュー作。去年4月に亡くなった大林宣彦監督が、ふるさと尾道を舞台に時空を超える力を持ってしまった少女を個性あふれる演出で描いたSF青春映画の名作。中学校の土曜日の放課後、掃除当番だった芳山和子は、実験室で不審な音を聞き、床に落ちていたフラスコに手をのばすと、ラベンダーの香りに包まれ気を失ってしまう。その日から、和子は不思議な体験をするように…。原作は筒井康隆。主題歌も大ヒットした。

ということで、NHK BS4Kが、大林宣彦 監督、原田知世 主演の1983年版「時をかける少女」を4Kデジタル修復版で放送。


放送は明日2021.5/31 21:00~22:45 NHK BS4Kで5.1ch.放送。

原作:筒井康隆
脚本:剣持亘
監督:大林宣彦
音楽:松任谷正隆
出演:原田知世、高柳良一、尾美としのり、上原謙、内藤誠 ほか

<『時をかける少女』(1983)劇場予告編>


なお、この作品は同日時5/31 21:00からNHK BSプレミアムでも放送。
ただし、BSPのEPG番組名は「4Kデジタル修復版」とはなっておらず、音声も5.1ch.ではない様で、「4Kデジタル修復版」マスターをダウンコンしてBSPで放送するのか、あるいはBS4Kの「4Kデジタル修復版」とは別のマスターで放送されるのかは不明。

※BSP・BS4K同時放送の作品ではないけども、2・3月にBSPとBS4Kで放送した「博士の愛した数式」なんかは、それぞれ別のマスターが使われていたので、今回も別々って可能性もあるのかも。


あと、今回の「4Kデジタル修復版」というのが、4Kスキャニング盤ブルーレイで使われたマスターと同じものなのか、ブラッシュアップ的にさらに手が入っているのかどうかも気になるところ。


<関連リンク>
このほか、2021年6月の気になる番組はこちら↓
・2021年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=23035
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=6867
・録画地獄:[ブルーレイ新譜]カテゴリー
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?cat=13

続きを読む
映画
2021.05/29 8:00

「~映画監督への登竜門~ PFFアワード・セレクション」は明日5/30からTOKYO MX2でスタート–李相日「青~chong~」/川尻将由「ある日本の絵描き少年」//オーファンズ・ブルース/ガンバレとかうるせぇ など


「~映画監督への登竜門~ PFFアワード・セレクション」はTOKYO MX2で明日5/30からスタート。
https://s.mxtv.jp/company/press/pdf/press2021_40001.pdf
https://s.mxtv.jp/movie/pff/

「青~chong~」
監督・脚本:李 相日
PFFアワード2000(第22回)グランプリ、エンターテイメント賞(レントラックジャパン賞)、企画賞(TBS賞)、音楽賞(TOKYO FM賞)
出演:眞島秀和、山本隆司、有山尚宏、竹本志帆

在日朝鮮人学校に通う在日3世のヤン・テソン。ケンカをしたり女の子にちょっとエッチな気持ちを抱いたり、ごく普通の高校生活を送っている。1つ違うのは、朝鮮人として誇り高く生きるよう学校でも家庭でも教育を受けていること。しかし、姉が「結婚したい」と連れて来たのは日本人で、美しく成長した幼ななじみも日本人と付きあっているらしく、おもしろくない。子供の頃から打ち込んできた野球も、高校野球連盟に朝鮮人学校の加盟を認められるが、練習試合で日本人学校に大敗。テソンは自分の無力さを感じて野球部をやめて失意の日々を送る。そんなある日、日本人と付きあっているという理由で、幼ななじみがいじめを受け…。
———-
「ある日本の絵描き少年」
監督:川尻将由
PFFアワード2018(第40回)準グランプリ、ジェムストーン賞(日活賞)
出演:上原剛史、矢島康美、あべけん太、石井佳子

漫画家になる夢を諦めかけた時、シンジがふと目にした幼なじみのマサルくんの絵。それが彼に勇気を与える!アートの力を信じ続けるクリエイターと、夢を諦めないすべての人への賛歌が込められた感動のアニメーション。

ということで、TOKYO MX2が、PFF(ぴあフィルムフェスティバル)の受賞作をセレクション放送。 第1回は李相日の「青~chong~」と、川尻将由「ある日本の絵描き少年」を放送。


第1回の放送は明日2021.5/30 15:00~16:19 TOKYO MX2で。

<青~chong~>
 1999年/54分/カラー/16mm
 監督・脚本:李相日
 出演:眞島秀和、山本隆司、有山尚宏、竹本志帆

<ある日本の絵描き少年>
 2018年/20分/カラー/video
 監督・脚本:川尻将由
 出演:上原剛史、矢島康美、あべけん太、石井佳子


以降のラインナップは下記のとおり。

6/06 15:00~ 「オーファンズ・ブルース」工藤梨穂/「くじらの湯」キヤマミズキ
6/19 24:30~ 「春みたいだ」シガヤダイスケ/「食卓」小松孝
6/27 15:00~ 「ナイアガラ」早川千絵/「ガンバレとかうるせぇ」佐藤快磨 


<関連リンク>
このほか、2021年6月の気になる番組はこちら↓
・2021年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=23035

続きを読む