DVDソフト
2006.10/07 16:16

「ルパン三世 カリオストロの城」のDVDが生産終了

ルパン三世 - カリオストロの城

「ルパン三世 カリオストロの城」のDVDが生産終了との事。


アキバBlogさんによれば、LAOXアソビットゲームシティでは平台陳列となり、『生産終了ですって。いつか買うと思っていた人、これがラストチャンス!DVDでは本当に最後らしい』とPOPが貼られていた模様。

http://www.akibablog.net/archives/2006/10/dvd_19.html


まぁ、売れた数も多そうだし、手に入らなくなるとかの心配はなさそうだけども。



続きを読む
怪しい伝説
2006.10/06 19:48

またGIGAZINEが「怪しい伝説」の映像を紹介

先日の「指紋認証システムを突破する方法検証ムービー」(http://blog.so-net.ne.jp/catalina/2006-09-18)に続き、またGIGAZINEが「怪しい伝説」の検証映像を引用し、「脱出装置をつけた自動車のムービー」として紹介していた。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061006_ejector_seat/


これまた日本未放送の回で、シーズン2を始めちゃった日本での放送はまだまだ先になるのかも。













1/43 アストンマーチン ヴァンキッシュ

1/43 アストンマーチン ヴァンキッシュ

  • 出版社/メーカー: ビテス
  • メディア: おもちゃ&ホビー



続きを読む
スカパー
2006.10/05 12:51

ホラーTVが、11月と12月以降のラインナップを掲載していた

ホラーTVが、11月と12月以降のラインナップを掲載していた。


11月(http://www.horror-tv.jp/program/index2.html

12月(http://www.horror-tv.jp/program/commingsoon.html


11月の「呪われたジェシカ」「血とバラ」「プロフェシー 恐怖の予言」の3本はやはり吹替で確定。

また、番宣に字幕がでなかったのでそうかなと思っていたけど、「テラー博士の恐怖」「がい骨」も吹替版での放送となるようだ。


そして12月は、「マスターズ・オブ・ホラー」シリーズから5本が放送されるものの、それですべてを使い切ってしまったのか、その他のラインナップがボロボロに、、、(笑)

「女優霊」が放送されるのがせめてもの救いかとも思うけども、自分的には台湾盤DVDを持ってるからな、、、。というか、ちょっと見たいだけならGyaOでもやってるし。









マスターズ・オブ・ホラー DVD-BOX Vol.1

マスターズ・オブ・ホラー DVD-BOX Vol.1

  • 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント
  • 発売日: 2006/10/27
  • メディア: DVD




マスターズ・オブ・ホラー DVD-BOX Vol.2

マスターズ・オブ・ホラー DVD-BOX Vol.2

  • 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント
  • 発売日: 2006/11/24
  • メディア: DVD



続きを読む