[ITmedia +D]“究極版”ヤマト発進、全長76センチで動く・鳴る・光る
ITmedia +Dに「“究極版”ヤマト発進、全長76センチで動く・鳴る・光る」という、ヤマトの1/350スケールプラモの記事が掲載されていた。
(http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0612/05/news090.html)
でっかいねぇ。
76cmっていうと、MIAのデンドロビウム位か?。
ただ、デンドロと違って置き場所の確保はいくらかマシな感じ?
これはヤマトも良いけど、個人的にはアンドロメダが欲しいところ。
岩井俊二「Professional Details」
少し前からスカパーで見かける岩井俊二が語るCM。
一ヶ月ほど前からサイト上でもCMのロングバージョンを公開中で、いずれも技術的なネタが中心ではあるものの、先日掲載された”Sound”(2)では、アフレコ時の小技などを語っていたので、岩井作品ファンは必見かも。
(http://professional-details.jp/)
コレ、パイオニアのプラズマディスプレイ等のCMだけども、直接製品について語っていないから、初めてスカパーで流れたのを見た時は、一瞬何が始まったのか分からなくてとっさに録画を始めてしまった(笑)