「怪しい伝説」新シリーズは4月から
ディスカバリーチャンネルの「1月のオススメ番組」のムービーが掲載されており、その中の「怪しい伝説」ムービー内で、新シリーズは4月から開始とアナウンスされていた。(12月から載ってたけど、今見て気がついた)
(http://japan.discovery.com/preview/index.php)
4月まではセレクションを放送するようなので、完全に手遅れかも知れないけど、未録画の1stシーズン後半をリクエストしてみよう。
[ITmedia +D] BDとHD DVDのコンパチプレーヤー「Super Multi Blue」発表
BDとHD DVDのコンパチプレーヤー「Super Multi Blue」発表——LG電子
(http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0701/08/news001.html)
1199ドルとの事なので、今日のレートだと、日本円で14万チョイなので、14万8千円位な感じ?
なんだか予想してたより高めかも。
実際に発売される頃には、廉価機も含めそれぞれのフォーマットの再生機も色々と出てくるんだろうから、LGという事を別としても、あんまりうま味が感じられないような。
AVアンプとかモニタの入力端子が1系統しか食われずに済むとか、設置スペースやリモコンの問題とかその辺を気にしてる人なら良いかも知んないけど。
「PostPet」の10周年記念イベントに行ってみた
Mさんとサンシャインの「PostPet」10周年記念イベントに行ってみた。
(http://www.postpet.so-net.ne.jp/10th/jinjya/index.html)
年々、イベントの類が減り続けているポスペだけども、今回は「MOMO色神社」に「ポストペット ヒストリー館」等の展示スペースもあったりして、ちょっとしたEXPOなみの気合いの入れよう。
で、こちらは歴代のキグルミが一堂に会した、モモファミリー12体そろい踏みオンステージ。
もはや、名札無しではどれが誰だか判りませんな。

PostPet V3 for Windows (説明扉付きスリムパッケージ版)
- 出版社/メーカー: ソースネクスト
- 発売日: 2005/05/20
- メディア: ソフトウェア