「ウゴウゴルーガおきらくごくらく15年!不完全復刻DVD-BOX」の予約受付が開始された
「ウゴウゴルーガおきらくごくらく15年!不完全復刻DVD-BOX」の予約受付が開始された様だ。
う〜ん、CS全部録画しちゃったけど、予約特典と特典映像はちょっと魅力だなぁ。
なかなか欲しくなってきた。
各ディスクのタイトルはベタだけど、「Vol.7「おやじと泥棒、その妻と愛人」」だけは笑った。
Vol.4「ロボットくんの逆襲」は元ネタが何かわからん(笑)
————————————
【先行予約特典】
1.テレビくんジャンボフィギュアDVD-BOX
こんなの欲しかった!デジスタック仕様DVDBOXをそのまますっぽり収納可能!
2.ウゴウゴルーガオリジナルグッズ(予定)
【仕様】
●DVD9枚組(本編DISC8枚+映像特典DISC1枚)
●豪華デジスタック仕様
※商品仕様は予定です。
【映像特典】
●ウゴウゴルーガ最終回 映像
●成長したウゴウゴくんとルーガちゃんによる「ウゴウゴルーガ2007」
※収録内容は予定です。
【収録内容】
・Vol.1「テレビくんとアズカバンの囚人」
・Vol.2「シュールくんとチョコレート工場」
・Vol.3「トマトちゃんと七人の盗賊」
・Vol.4「ロボットくんの逆襲」
・Vol.5「ツインピッグスと不死鳥の騎士団」
・Vol.6「砂漠のトニー」
・Vol.7「おやじと泥棒、その妻と愛人」
・Vol.8「プラネットちゃんと101匹のわんちゃん」
・Vol.9「とのさまと11人の仲間」
※タイトル名は全て予定です。
————————————
<追記>
日刊スポーツでもニュースに。
(http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070301-163713.html)
>田嶋は「胸毛もはえたし、お酒も飲むようになりました」と話し、すっかり大人に。一方、出演当時からしっかり者だった小出は「今日は音声さんやカメラマンさん、ディレクターさんなど、その時のスタッフが集まってくれていて感動した」と、周囲を気遣う配慮を見せ、心身ともに成長した姿をアピールしていた。
とのこと。
<また追記>
公式サイト&ブログも出来てた。
公式サイト(http://www.fujitv.co.jp/video/ugougo/index.html)
ブログ(http://www.fujitv.co.jp/blog/ugougo.html)

ウゴウゴルーガおきらくごくらく15年!不完全復刻DVD-BOX(完全予約限定生産)
- 出版社/メーカー: メディアファクトリー
- 発売日: 2007/10/05
- メディア: DVD
BS2「アニメギガ」の第2回は4/25(ゲスト:平野綾)
BS2「アニメギガ」の第2回の放送日が、
4月25日(水) 前0:00〜0:40(24日深夜)に決まった模様。
(http://www.nhk.or.jp/bs/navi/anime_fw.html)
>今回はトップアイドル声優・平野綾をゲストに招き、声優としての演技論や作品エピソードなどを通じて、人気の秘密を探る。
番組自体まだ始まってないから、どんな感じになるのかわかんないけども、もうちょい、硬派な人選をしてくれないものか。
<追記>昨日の夜やってたんだった。と思って今慌てて1回目の録画を見始めた。

この人に話を聞きたい アニメプロフェッショナルの仕事 1998-2001
- 作者: 小黒 祐一郎
- 出版社/メーカー: 飛鳥新社
- 発売日: 2006/10/14
- メディア: 単行本(ソフトカバー)