AV機器
2007.06/18 22:33

Amazonでも「図解RD-Style 4」の予約受付を開始していた

既にセブンアンドワイなどでは予約受付を開始していた「図解RD-Style 4—東芝HDD&DVDレコーダー目的別ガイド」がAmazonでも予約受付を開始していた。



図解RD-Style 4―東芝HDD&DVDレコーダー目的別ガイド (4)

図解RD-Style 4―東芝HDD&DVDレコーダー目的別ガイド (4)

  • 作者: 青山 幸司
  • 出版社/メーカー: ソニー・マガジンズ
  • 発売日: 2007/06/18
  • メディア: 単行本


これはもう、今度こそ出ると思って間違いなさそう。


おいらも予約した。



続きを読む
その他雑記
2007.06/18 22:22

「マルちゃん 必ずもらえる!」キャンペーンのストラップが届いた

マルちゃん焼そばフリークなので、今回も2口分応募した「マルちゃん 必ずもらえる!」キャンペーンのストラップ。

本日、佐川ゆうメールで2個とも到着。





1個は妹に。


まぁ、あっても使わないんだけども(笑)



焼きそばうえだ

焼きそばうえだ

  • 作者: さくら ももこ
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2006/04
  • メディア: 単行本



続きを読む
AV機器
2007.06/18 0:16

DViCO TViX M4000Pをちょっといじってみた

昨日届いたDViCO TViX M4000Pに、出来るだけイジワルなファイルを詰め込んでいじってみた。


今回試したのは未対応コーデックのファイルを含む、互換性の怪しいファイルばかりなので、再生自体が出来ないのは当然と思っていたけども、そういったファイルを再生しようとすると、いろいろと不具合が発生。


ひとたびそういったファイルを食わせると、電源再投入するまで治らず後に引きずる事が多いのがなんとも(笑)


・まれに、メニュー画面のまま一切の操作が出来なくなる。

 →電源オフは効くので、電源を再投入しないとダメ。


・互換性の無いファイルを再生しようとすると、強制的に電源が落ちるファイルがあった。(通常は未対応フォーマットである旨のダイアログが表示される。)

 →何度やっても落ちるので、どうにもならず。


・メニュー画面でのリモコン操作時、上下ボタンを1回だけ押しても、2〜5項目ほど連続で移動してしまう事がある。 ※リモコンの電池を交換しても変わらず。

 →電源再投入で回復。(今のところ不具合が再現しないので本体ボタンではどうなるかは未確認)


・わりと頻繁にFTPで接続出来なくなる。

 →条件は不明。 設定メニュー内の「FTP再起動」をする事で回復。


・リモコン受光範囲が狭い。

 →電池を交換しても大差なし。 これは、こういうものとしてあきらめる。


とりあえず、昨夜とさっき使ってみたところで気になった点は以上の通り。


家電じゃないので、完ぺきな安定動作はそもそも期待してないけども、フリーズとかシャットダウンは勘弁して欲しい(笑)


まぁ、特に変なコーデックやフレームレートで作られていないファイルに関しては問題無く使えているし、普通に自分で作ったファイルを再生する分には、早送りや一時停止からの復帰等の基本的な動作もなかなか快適に使える。


ということで、「怪しい伝説」とか「所さんの世田谷ベース」あたりのお気に入り番組を、いつでも再生出来るようコイツに入れる事にしよう。



DViCO 3.5インチ動画再生機能搭載ハードディスクケース TViX M4000P

DViCO 3.5インチ動画再生機能搭載ハードディスクケース TViX M4000P

  • 出版社/メーカー: DVICO
  • メディア: エレクトロニクス



ハイビジョンHDD MEDIAPLAYER KIT 3 DC-MC35UL3

ハイビジョンHDD MEDIAPLAYER KIT 3 DC-MC35UL3

  • 出版社/メーカー: ハンファ・ジャパン
  • 発売日: 2007/07/27
  • メディア: エレクトロニクス



続きを読む