今夜10/4のモクスペは「未確認飛行物体VS世界の科学者100人」
今夜10/4 19:00〜のモクスペは「未確認飛行物体VS世界の科学者100人」。
(http://www.ntv.co.jp/mokusp/contents/071004.html)
この番組は、科学的には解明できないといわれている現象や未確認飛行物体の映像を各専門のジャンルの科学者と一緒に、世界最大のミステリーである未確認飛行物体の謎の解明と科学的にありえないといわれている現象を解明すべく、とことん検証します。
最新科学から、今の最先端技術を駆使すればどこまでの現象が再現可能なのか?
物理学者や工学博士たちと実際に実験をして検証していきます。
また、人の目撃情報などから心理的な部分や脳の錯覚から起こりうる場合を検証し、目撃者に心理状況に心理学者や脳科学者とともに迫っていきます。
そして、各国それぞれの未確認飛行物体に関する政府の取り組み方を各国の政府機関に取材をして検証していき、それぞれの国の見解の違いや国民の捉え方、よく発見される国とまったく発見されない国の違いなどを調べていきます。
これらの最新科学、人の心理や脳の錯覚、国の捉え方を中心に解明されていない映像の謎を追求・解明していく「科学検証番組」です。
ぎゃあ、先週末のテレ朝の「THE 奇跡の目撃者 世界のUFO映像を公開!CGか?それとも…!?映像解析&音声解析で真偽に迫る」を見忘れてたよ!
と思ったけど、アレ? UFOやってなかったの?
<19:27追記>
またデジハリかよと思ってたら、大口さんまで引っ張り出してきた。すげえ(笑)
<20:12追記>
ジョン・ノールまで!
“Knoll Light Factory”にはお世話になってますよ。
[Phile-web]ついにベールを脱いだRD-X7に迫る!東芝の次世代レコーダーは“化け物”か?
Phile-webに「<ケースイのCEATEC2007レポート>ついにベールを脱いだRD-X7に迫る!東芝の次世代レコーダーは“化け物”か?」という片岡氏へのインタビュー記事を掲載していた。
(http://www.phileweb.com/news/d-av/200710/03/19550.html)
「迫る!」とは題されているものの、あんまり迫れてないような(笑)
まぁ、正式発表を楽しみにしましょ。

太陽誘電 That’s DR-C12WPY30BA DVD-Rビデオ用 8倍速 30枚スピンドルケース プリンタブル 白
- 出版社/メーカー: 太陽誘電
- 発売日: 2006/06/01
- メディア: エレクトロニクス
「超時空要塞マクロス」TVシリーズの再放送は地上波TBSで今夜から
「超時空要塞マクロス」TVシリーズの再放送は地上波TBSで今夜26:57〜から。
突然地上波で再放送とはTBSもアジなマネを。
しかしこれ、ちょっと原画マンや作監の個性が出たくらいで作画崩壊と大騒ぎする最近のアニオタさんには、是非観て欲しい作品のひとつ(笑)

超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか HDリマスター版 メモリアルボックス(初回限定生産)
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2007/12/21
- メディア: DVD


