「世界遺産」アントニ・ガウディの作品群Iを観た
DViCO TViX M4000Pのリモコンの動作がヘン
買った時からリモコンの反応が鈍くて、完全にまっすぐ本体に向けないと動かなかったりしたDViCO TViX M4000P。
最近になって、本体の受光部に向けて操作しているにも関わらず反応しなかったり、メニュー画面で一度しかボタンを押していないのに、パパパパッと、2〜4項目くらい移動してしまったりする。
もちろん電池は新品に入れ替えて、蛍光灯などの強い光が受光部に入っている事も無い。
たとえば反応が無いのは本体がビジーな状態で、パパパパッと連続して動いてしまうのはキーバッファのようなものが貯まっているだけなのかと思って、そういう状態の時に本体ボタンで操作してみると、全然問題無しで、ふたたびリモコンで操作すると、やっぱり無反応orパパパ。
不思議なのは、症状はメニュー画面操作時に限られているようで、再生が始まっちゃえば早送り等の操作には全然問題が無いのが面白いところ。
まぁ、しょうがないんで、昨夜とりあえずゲートにメールを送っておいた。

DViCO 3.5インチ動画再生機能搭載ハードディスクケース TViX M4000P
- 出版社/メーカー: DVICO
- メディア: エレクトロニクス

ハイビジョンHDD MEDIAPLAYER KIT 3 DC-MC35UL3
- 出版社/メーカー: ハンファ・ジャパン
- 発売日: 2007/07/27
- メディア: エレクトロニクス
「デジタル放送番組、コピー9回までOK…総務省が要請へ」
「デジタル放送番組、コピー9回までOK…総務省が要請へ」
(http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070707it01.htm)
デジタル放送のテレビ番組をDVDレコーダーに1回しか録画できないよう、特殊な信号を使って制限している「コピーワンス」について、総務省は6日、DVDなどに9回までのダビングを認めるよう、放送局などに要請する方針を明らかにした。
え〜とですね。
HDDからDVDなどに9回コピーしたいわけではなくて、記録済メディアの劣化が始まった時だとか、更なる大容量メディアが出てきた時に、新たな器に移し移し番組を残していきたいわけですが、、、(笑)

あこがれ・大人は判ってくれない〔フランソワ・トリュフォー監督傑作選1〕
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2004/12/15
- メディア: DVD