Amazonに謎のLTH BD-Rが「BD-R LTH TYPE/1回録画用 130分 X2 5P」
Amazonに謎のLTH BD-Rが登録されていた。
商品名は「BD-R LTH TYPE/1回録画用 130分 X2 5P」
メーカー名は「Unknown」となっている。メーカー名不明のBD-Rなんて怪しすぎる(笑)
参考価格が¥4,704で、販売価格が¥3,847。
製品概要として「4倍速DL!インクジェットプリンタ対応ブルーレイディスク」と書かれているけど、LTHなのに4倍速でDLときた。つうか、商品名に「X2」って書いてあるのに。
今は在庫切れみたいだけど、注文したら何が届くんだろうなぁ、、、(笑)
まぁ、正体は三菱とか誘電のLTHだろうけど。

BD-R LTH TYPE/1回録画用 130分 X2 5P
- 出版社/メーカー: ‘-
- メディア: エレクトロニクス
フジテレビ午後7時はクイズ!4月改編で木、金に番組新設[Yahoo!ニュース]
Yahoo!ニュースが「フジテレビ午後7時はクイズ!4月改編で木、金に番組新設」というサンケイスポーツの記事を掲載していた。
(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080228-00000009-sanspo-ent)
フジテレビは27日、東京・台場の同局で4月の改編を発表。午後7時台に“ベルトクイズF&F”と題し、クイズ番組を中心とした編成を行うことを明らかにした。
月曜「ネプリーグ」、水曜「クイズ!ヘキサゴンII」、土曜「脳内エステIQサプリ」、日曜「熱血!平成教育学院」に加え、木曜に「全国一斉 日本人テスト」(仮題)、金曜に「検定ジャポン」(同)を新設する。
F&Fはファミリー&フジテレビの意味。荒井昭博編成部長は「テレビの原点に立ち戻り、いま一度、お茶の間に家族が集まり、親子3代で楽しめる番組を作りたい」と狙いを語った。
やる事が極端だなぁ、、、(笑)
最近の「第二週刊アサ(秘)ジャーナル」くらいのタッチで、工場見学番組とかをゴールデンに編成してみて欲しいなぁ。
こんなご時世だから、食品加工工場の見学とかやれば、シロウト考えじゃ結構視聴率取れそうな気がしないでもない。