“女ブルース・リー”アンジェラ・マオの傑作がDVDリリース![CDJournal.com]
CDJournal.comが、以下のDVD 3タイトルが発売されたアンジェラ・マオの発売告知記事「“女ブルース・リー”アンジェラ・マオの傑作がDVDリリース!」を掲載していた。
(http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=18376)
・アンジェラ・マオ テコンドーが炸裂する時
・アンジェラ・マオ 必殺!サンダーボルト
・アンジェラ・マオ ザ・トーナメント
さすがCDJournal!(笑)
発売日の前日にアンジェラ・マオを1ページ使って紹介する新譜情報サイトはなかなか無いよ。
「ヒート」「ラストエンペラー」「L.A.コンフィデンシャル」のDVDが再販されるようだ
2008.6/13、東北新社から、以下3タイトルのDVDが発売される模様。
いずれも初回生産限定で、定価は各3,990円(税込)
・L.A.コンフィデンシャル 製作10周年記念 (初回生産限定版)[Amazon]
・ヒート プレミアム・エディション (初回生産限定版)[Amazon]
・ラストエンペラー ディレクターズ・カット (初回生産限定版)[Amazon]
2枚組の「L.A.コンフィデンシャル」と「ヒート」には以下の様な特典が収録される様で、特に「ヒート」のコメンタリーは聴いてみたいですな。
・L.A.コンフィデンシャル 製作10周年記念 (初回生産限定版)
■世界初のDTS仕様&新たに制作されたHDマスターによる最高スペック
■日本初登場の特典映像を収録した豪華2枚組みデジパック仕様
【特典映像内容】
●アメリカ版劇場予告
●TVスポット集(以上、本編ディスク収録)
●監督、スタッフ、キャストによる作品解説 ― 主要キャストのカメラテストなど、秘蔵映像を交えた撮影秘話 【約19分】
●監督による作品解説 ― 1950年代当時の写真を用い、製作背景に迫る! 【約8分】
●“L.A.”コンフィデンシャル インタラクティブ・マップツアー
合計約40分
・ヒート プレミアム・エディション (初回生産限定版)
■100分に及ぶ特典映像(※予告編は除く)とオーディオ・コメンタリーは日本初公開!
■”銃撃のシンフォニー”を堪能できるDTS仕様!
■アウターケース付の豪華保存版!
【特典映像】
●オリジナル劇場予告編…3種類
●未公開シーン…11種類
●『ヒート』の魅力にさまざまな角度から迫るドキュメンタリー…5種類 (計82分)
“True Crime”
“Crime Stories”
“Into the Fire”
“Pacino and De Niro:TheConversation”
“Return to the Scene of the Crime”
[ZAKZAK]ディズニー初期原画返還へ…千葉大で保管、半世紀ぶり
ZAKZAKが「ディズニー初期原画返還へ…千葉大で保管、半世紀ぶり」という記事を掲載していた。
(http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_03/g2008031209_all.html)
2005年に千葉大(千葉市、古在豊樹学長)の倉庫から見つかった米ウォルト・ディズニー社初期の原画約250点が、約半世紀ぶりにディズニー側へ返還されることが決まった。千葉大が11日、明らかにした。
返還されるのは、「シンデレラ」や「眠れる森の美女」などディズニーのセル画や背景画。ディズニー初のアカデミー賞受賞作で、本社にも残っていない「花と木」(1932年)の背景画とセル画を組み合わせたセットアップも含まれている。
原画は60年ごろ、日本に渡り全国各地で展示。東京・国立近代美術館に寄贈された後、千葉大が63年、教育用として譲り受けたとみられる。
05年に千葉大の倉庫で発見後、再び国内の美術館などで展示されたが、良好な状態での保管が困難となったため、大学側がディズニー社に返還を申し入れていた。
返還後はディズニー社のアニメーション・リサーチライブラリーに収蔵されるという。
とうとう返還されるのか。
セル・セットアップなんかどうでもいいから、原画だけでもう一回「ディズニー・アート展」やってくれれば観に行くのになぁ。
<関連>
・ディズニー・アート展に行ってみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2006-09-20)
※↑なにやら絶望的と勝手に思っていたアニメスタイル第3号が出そうな感じ。
・ブルーレイ「美女と野獣 ダイヤモンド・コレクション」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-09-3)
・ブルーレイ新譜–ディズニー「美女と野獣」Blu-ray/DVDの発売日が決定–3990円で期間限定
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-09)
・ブルーレイ「ダンボ」が届いたー♪/「美女と野獣」国内盤ブルーレイは2010年秋発売
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-17-4)
・ブルーレイ「トイ・ストーリー2」が届いた〜♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-23-1)
・ブルーレイ「トイ・ストーリー」が届いた〜♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-21-5)
・3-D版『美女と野獣』来年2月米公開–ディズニーが2012年までに17本の3-D作品プラン発表[variety.com]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-02)
・ブルーレイ新譜–「トイ・ストーリー1&2」「ティンカー・ベルと月の石」がBD化される模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-10)
・ブルーレイ新譜–「ダンボ」をBlu-ray化-BD版に本編DVDも付属。豊富な特典収録[AV Watch]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-11-3)
・市川崑/水谷豊「幸福」と「白雪姫 ダイヤモンド・コレクション」ブルーレイが届いた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-04-2)
・ディズニー「白雪姫」のブルーレイ/新版DVD発売日が決まったようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-10-4)
・「ピノキオ」と「モンスターズ・インク」のブルーレイが届いたー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-20-5)
・ブルーレイ「ウォーリー/WALL・E」が届いた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-21-3)
・ブルーレイ「ウォーリー/WALL・E」特典映像内容リスト
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-26)
・本田雅一のAVTrends :BD版「眠れる森の美女」に見るディズニーの技術と情熱[AV Watch]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-28-2)
・[ZAKZAK]ディズニー初期原画返還へ…千葉大で保管、半世紀ぶり
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-03-12)