AV機器
2008.04/03 19:56

どこまでやるのか? PS3のアップデート/SCEに聞くBD-Live対応「2.20」と、今後のPS3[AV Watch]

AV Watchが「西田宗千佳の― RandomTracking ―どこまでやるのか? PS3のアップデート/SCEに聞くBD-Live対応「2.20」と、今後のPS3」というインタビュー記事を掲載していた。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080403/rt057.htm

AV Watchらしく、果てしなくAV機器よりのインタビュー内容。

-光ディスクプレーヤーとしての要求として、「1080iのコンテンツを1080pにする」とか、「DTS-HD Master Audioへの対応」などもあるのですが、この点についてはいかがですか?



縣:いろんな要望はいただいています。検討はしていますので、ご期待いただければな、と思います。


やる気ですなこれは。
ついでに松下のAVC(オート)のBDがかかるようになるかきいて欲しかったんだけど、見事にスカだった。




続きを読む
TV番組
2008.04/03 16:33

NHK、過去の大河ドラマなどを有料配信する「NHKオンデマンド」–「アクトビラ」などで12月スタート。[AV Watch]

AV Watchが「NHK、過去の大河ドラマなどを有料配信する「NHKオンデマンド」-「アクトビラ」などで12月スタート。開始時1,000本用意」という記事を掲載していた。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080403/nhk.htm

 「アクトビラ ビデオ・フル」、および「J:COM オン デマンド」で提供するコンテンツの種類は同じで、過去に放送した番組を配信する「特選ライブラリー」と、地上波/衛星放送の5つのチャンネルで1週間以内に放送された番組を配信する「見逃し番組」の2種類を展開する。



 「特選ライブラリー」では、サービス開始までに1,000本程度のコンテンツを用意。その後、毎年1,000本程度の番組を追加していくという。過去に放送した「大河ドラマ」や「朝の連続テレビ小説」などのドラマ番組、「映像の世紀」、「NHKスペシャル」といったドキュメンタリー番組などのアーカイブス番組がメインとなる。更新頻度は毎週20番組程度。



 「見逃し番組」は、毎日放送中のNHK番組からプライムタイムの番組を中心に、1日15~20本の番組を、放送終了後24時間以内に配信。1週間程度の期間限定での配信となる。



 「アクトビラ」ではMPEG-4 AVC/H.264形式を採用し、ハイビジョン解像度に対応した「アクトビラ ビデオ・フル」にて配信。対応している薄型テレビは、松下電器「VIERA」のPZ750シリーズ4機種と、4月20日発売予定の「TH-50PZ800」などPZ800シリーズ全3機種。ソニーではネットワークTVボックス「ブラビアユニット( BRX-NT1)で対応。東芝「REGZA」のZ3500シリーズ全5機種は、2008年4月28日に放送波を使って実施されるファームアップで対応できる。



 「J:COM オン デマンド」でもハイビジョン画質での配信を予定。「J:COM TV デジタル」利用者向けのVODサービスとなっており、「特選ライブラリー」は番組ごとの課金となるPOD(プレミアム オン デマンド方式)で配信。「見逃し番組サービス」はMOD(マンスリー オン デマンド)の月額固定料金、本数制限無しの視聴方式で提供する。なお、どちらの配信でも録画はできない。


ということで、かなり具体的な情報が出てきましたな。

サンプルのスクリーンショットには「プロフェッショナル 仕事の流儀」「ハイビジョン特集」「ためしてガッテン」「クローズアップ現代」「瞳」「プロジェクトX」の番組名が。
サンプル画面に使ってるという事は、サービス開始時にはこの辺のタイトルも並ぶ可能性は高そうですな。

「クローズアップ現代」あたりは見逃していたのを後になって気がつく事が多いので、フォロー可能になるのは嬉しい。




続きを読む
深海生物/シーラカンス
2008.04/03 15:37

「ダーウィンが来た!」のシーラカンス特集は、今週末4/6

今週末4/6 19:30からNHK総合で放送の「ダーウィンが来た!生きもの新伝説」は、「大接近!シーラカンス」と題し、シーラカンスの特集を放送。
http://www.nhk.or.jp/darwin/

予告を観る限り、今年1/16のハイビジョン特集「発見!生きた化石シーラカンス ~タンザニア未知の海~」で使われている映像ばかりだったけど、ハイビジョンでとらえた明るく鮮明な映像はシーラカンスマニア必見の映像なので、ハイビジョン特集を観られなかった人は、この機会にぜひ!

なお、再放送予定は以下のとおり。

4/8(火)15:00〜 BS2
4/8(火)27:00〜 NHK総合


<関連>
・2008.4/6の「ダーウィンが来た!」はシーラカンスを特集
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-03-14-1

カテゴリ:[深海生物/シーラカンス]





続きを読む