NY式ハッピー・セラピー (Blu-ray Disc) が1,782円と表示ミス?[Amazon]
AmazonのBlu-ray Discベストセラーリストを見てたら、こんなのを発見。
2008.8/6発売のNY式ハッピー・セラピー (Blu-ray Disc)が、税込1,782円。
この商品の本当の定価は4,980円とのことだけども、Amazonでは定価表示が1,980円となってるあたり、たぶんDVDの廉価版と間違えて値段入力しちゃったのかも。
すぐに元に戻るだろうけど、現時点で16位にランクされているので、結構売れちゃってるのかも、、、。
あちゃー、、、という感じですな。
<2008.06.04 13:54追記>
3,835円に戻ってた。
出崎統 出演の「アニメギガ」は、今夜24時から–NHK BS2
出崎統がゲスト出演する「アニメギガ」は、今夜24時からNHK BS2で放送。
(http://www.nhk.or.jp/animegiga/)
BShiでの放送は、明日6/4(水)18:00∼18:39
そういえば「ゲストへの質問募集」からなにか投稿しとけば良かったなぁ。
出崎作品の場合、DVDのブックレットなんかで大抵の作品について長めのインタビューをしてくれてるけど、少なくともDVD時代では、各作品のブックレットを読んでても話が被ってる事が少ないというか、「その話はアレで読んだ」という事が少ないのがけっこうすごい。
小黒さんをはじめインタビュアーとして分かってる人を立ててるというのが効いてるんだろうけど、今回はどんな話をきかせてもらえるのか楽しみですな。
あと、バンダイ、BDリリースの発表時期早すぎ。
劇場2作の9月とか「ジョー2」BOXの10月とか、今から待ってられないから(笑)
三菱初のBDレコーダー「DVR-BDZ200」を検証する(1)[ITmedia +D]
ITmedia +Dが「三菱初のBDレコーダー「DVR-BDZ200」を検証する(1)」という記事を掲載していた。
(http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0806/03/news064.html)
「オートカットi」や、「ハイライト再生」など、主に再生に関する機能についてのレビュー。
そういう機能ってあまり興味が持てないんだけど、実は自分みたいに、録るのは沢山録るけど観るのはあまり観ない人にとってはちょっといい機能なのかも??