2夜連続スペシャルドラマ「名探偵・明智小五郎」は明日3/30から テレビ朝日で2夜連続放送–西島秀俊/伊藤淳史/尾美としのり/真飛聖/上田遥/忍成修吾/谷村美月/奥貫薫/野間口徹/でんでん/生瀬勝久/中尾彬/石田ゆり子/香川照之
2夜連続スペシャルドラマ「名探偵・明智小五郎」はテレビ朝日で明日3/30から2夜連続放送。
(https://www.tv-asahi.co.jp/akechi/)
伝説の名探偵が現代に甦る!第1夜「警察データベース流出!!犯罪者連続殺人」
国際不法ハッカー集団「ファントム20」が、日本金融界にサイバー攻撃を開始!警視庁刑事部長・浪越謙次朗が指揮を執り緊急対応にあたるが、手も足も出ない状態。そんな未曾有の窮地をある男が救う。男の名は明智小五郎(西島秀俊)!その才能に目をつけた浪越は、サイバー捜査支援室の主任・小林芳雄(伊藤淳史)を明智のもとへ送り、犯罪捜査のアドバイザーとして招聘。早速、ある事件の犯人を特定するよう依頼する。
ということで、明智小五郎がサイバー犯罪を扱うらしいSPドラマが2夜連続で。
放送は明日2019.3/30・3/31 21:00~ テレビ朝日で。
3/30 21:00~23:10 第1夜「SHADOW~警察データベース流出!! 犯罪者連続殺人」
3/31 21:00~23:05 第2夜「VAMPIRE~巨大病院サイバージャック!!」
脚本:酒井雅秋
監督:木村ひさし
出演:西島秀俊、伊藤淳史、尾美としのり、池田鉄洋、大倉孝二、長谷川朝晴、真飛聖、上田遥、忍成修吾、谷村美月、奥貫薫、野間口徹、でんでん、生瀬勝久、岸井ゆきの、ふせえり、中尾彬、倍賞美津子、高嶋政伸、石田ゆり子、香川照之
<テレビ朝日 2夜連続スペシャルドラマ『名探偵・明智小五郎』3月30日(土)・31日(日)よる9時放送PR動画>
西島秀俊、伊藤淳史、石田ゆり子、香川照之、奥貫薫と、なんともMOZUMOZUしいキャスティング。
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2019年4月の気になる番組はこちら↓
・2019年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-03-26-3)
カズオ・イシグロ原作–土曜ドラマ「浮世の画家」は明日3/30夜 NHK総合で–渡辺謙/広末涼子/前田亜季/寺田心/中村蒼/大東駿介/萩原聖人/長谷川初範/佐野史郎/余貴美子/小日向文世/奥田瑛二
土曜ドラマ「浮世の画家」はNHK総合で明日3/30放送。
(http://www4.nhk.or.jp/P5078/)
焼け跡から徐々に復興の姿を見せていく街の中、一人の老画家の人生を通し、人の心の弱さから生まれる「悲劇」、そして思い違いから生まれる「喜劇」
2017年度ノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロの出世作「浮世の画家」の映像化。舞台は終戦後の日本。焼け跡から徐々に復興の姿を見せていく街の中、一人の老画家の人生を通し、人の心の弱さから生まれる「悲劇」、そして思い違いから生まれる「喜劇」。繊細で緻密な独特の世界観をスーパーハイビジョン映像で丁寧に描きだす。
ということで、8Kで制作され、NHK BS8Kでも放送されたカズオ・イシグロ原作のスペシャルドラマ「浮世の画家」が地上波でも。
放送は明日2019.3/30 21:00~22:30 NHK総合で。
原作:カズオ・イシグロ
脚本:藤本有紀
演出:渡辺一貴
音楽:三宅純
出演:渡辺謙、広末涼子、前田亜季、寺田心、中村蒼、大東駿介、萩原聖人、和田正人、渡辺大知、武田航平、石黒英雄、佐藤隆太、秋山菜津子、長谷川初範、佐野史郎、余貴美子、小日向文世、奥田瑛二
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2019年4月の気になる番組はこちら↓
・2019年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-03-26-3)
押井守ドキュメンタリー–BS1スペシャル「絶対監督主義~シネマラボ 押井守たちの挑戦~」は明日3/30夜 NHK BS1で–語り:千葉繁//同日「歴史秘話 マクロスヒストリア」を
BS1スペシャル「絶対監督主義~シネマラボ 押井守たちの挑戦~」はNHK BS1で明日3/30放送。
(https://www4.nhk.or.jp/bs1sp/)
「攻殻機動隊」などで知られる押井守監督の最新作に1年間密着取材!なんと「低予算」の「実写映画」だという。既存の映画界に風穴を開けたいという押井が目指すものとは?
「攻殻機動隊」などのアニメ作品で知られる映画監督・押井守の最新作はなぜか低予算の実写映画。人気タレントに頼らず、オーディションで選んだ新人をワークショップで鍛え上げて、撮影に臨む。しかし低予算ならではのトラブルが次々と…実は押井と著名監督たちは「絶対監督主義」を掲げて新しいレーベルを立ち上げようとしているのだ。その1作目となる映画の制作に1年間密着、押井たちの新たな挑戦と試行錯誤を見つめる。
ということで、押井守監督による新作実写映画の制作に1年密着したというドキュメンタリーがBS1で。
放送は明日2019.3/30 22:00~22:50 NHK BS1で。
出演:映画監督…押井守
語り:千葉繁
2月に高松でスニークプレビューやった作品がコレって事かな?
番組概要では、”なんと「低予算」の「実写映画」”とか”最新作はなぜか低予算の実写映画”とか書かれてるけど、押井守が本領を発揮できるのは、細緻な映像で圧倒させる大きな規模の作品じゃなく、アニメでも実写でもこっちの小さいバジェットの方だと個人的には思ったり。
<紅い眼鏡 予告編>
で、「赤い眼鏡」はなぜBD化しないんだ!?
ちなみに、同日3/30 23:45~同じくBSプレミアムでは、「歴史秘話 マクロスヒストリア」を放送。
こちらには、河森正治、音楽プロデューサー…佐々木史朗、アニメ・特撮評論家…氷川竜介が出演するとのこと。
「愛おぼ」、再発BDのコメンタリー入りでUHD BD出してくんないかなぁ。
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2019年4月の気になる番組はこちら↓
・2019年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-03-26-3)