ドラマスペシャル「陰陽師」は明日3/29夜 テレビ朝日で–佐々木蔵之介/市原隼人/剛力彩芽/本田望結/齋藤めぐみ/橋本じゅん/酒向芳/笛木優子/金子昇/川野太郎/大出俊/菅田俊/升毅/寺田農/国広富之/竹中直人/監督:篠原哲雄
ドラマスペシャル「陰陽師」はテレビ朝日で明日3/29放送。
(https://www.tv-asahi.co.jp/onmyoji2020/)
全世界800万部超!!夢枕獏原作の大ヒット小説『陰陽師』を佐々木蔵之介主演でドラマ化!晴明&博雅コンビvs最強の敵・平将門!!壮絶な戦いに秘められた哀しき親子愛とは!?
全世界総発行部数800万部超え!!夢枕獏原作の大ヒット小説『陰陽師』を佐々木蔵之介主演でドラマ化!市原隼人、剛力彩芽、竹中直人ら豪華キャスト出演!安倍晴明&源博雅コンビが、死後20年の時を経て復活したシリーズ最強の敵・平将門に挑む!!なぜ将門は復活したのか…?そこに秘められた哀しき親子愛とは…!?陰謀渦巻く平安の都を舞台に、かつてない壮絶な戦いが始まる!!
ということで、テレ朝が今度は佐々木蔵之介主演で「陰陽師」をドラマ化。
放送は明日2020.3/29 21:00~23:05 テレビ朝日で。
原作:夢枕獏「陰陽師 瀧夜叉姫」
脚本:山本むつみ
監督:篠原哲雄
出演:佐々木蔵之介、市原隼人、剛力彩芽、本田望結、齋藤めぐみ、橋本じゅん、酒向芳、笛木優子、金子昇、川野太郎、大出俊、菅田俊、升毅、寺田農、国広富之、竹中直人
<ドラマスペシャル【陰陽師】3月29日(日)放送 予告動画>
(獏さん原作の映像化作では)映画版の野村萬斎、NHKドラマ版の稲垣吾郎、2015年テレ朝版の市川染五郎ときて、今回は佐々木蔵之介が晴明役。博雅は市原隼人が演じるとのこと。
佐々木蔵之介って、シリアスな芝居をしてても自分的にはちょっとコミカルなイメージを感じるんだけど、晴明役ってどうなんだろう?とかチラッと思ったりもするけど、まぁ、岡野玲子のマンガ版の方では時折登場人物がコミカルな表情をしたり、平安時代の話だよね!?って思うようなセリフがとび出したりするから、その辺を考えれば、こちらが役者のイメージから勝手に感じる微量のコミカルさも有り、、、なのか??
このほか、2020年4月の気になる番組はこちら↓
・2020年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=19422)
特集ドラマ「金魚姫」は明日3/29夜 NHK BSプレミアムで–志尊淳/瀧本美織/唐田えりか/中村優子/テイ龍進/仙道敦子/大鷹明良/中尾ミエ/國村隼/演出:青山真治/原作:荻原浩
特集ドラマ「金魚姫」はNHK BSプレミアムで明日3/29放送。
(https://www4.nhk.or.jp/P6188/)
直木賞作家・荻原浩の温かくも切ない傑作をドラマ化。志尊淳演じる人生どんづまりの青年が、金魚の化身である謎の美女と出会い、生きる意味を再び見出す珠玉のファンタジー
仕事も恋もうまくいかない主人公・潤(志尊淳)。絶望したある夜、祭りの金魚すくいで手に入れたのは1匹の琉金(りゅうきん)。実は金魚に身をやつした美女で、突然人間の姿に変わり潤の目の前に現れる。リュウ(瀧本美織)と呼ばれることになった彼女との奇妙な同居生活。リュウの目的は何なのか。母・真由美(仙道敦子)の再婚相手で義父の長坂(國村隼)の思惑がからみあい、2人の運命は思わぬ方向に進んでいく…。
ということで、荻原浩の「金魚姫」を志尊淳主演でドラマ化。
放送は明日2020.3/29 21:00~22:30 NHK BSプレミアムで。
※NHK BS4Kでも3/30 21:00から。
原作:荻原浩
脚本:宇田学
演出:青山真治
出演:志尊淳、瀧本美織、唐田えりか、中村優子、テイ龍進、仙道敦子、大鷹明良、中尾ミエ、國村隼
青山真治が演出とはまた意外な。
NHK、映画撮らないで大学で教えるようになっちゃった監督を時々引っ張り出してくれて有りがたい。林海象とか。
このほか、2020年4月の気になる番組はこちら↓
・2020年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=19422)
「AKIRA SOUND MAKING 2019」は明日3/28夜 TOKYO MX1で–“「AKIRA 4Kリマスター」発売を記念して、新たに制作された音源や32年前の収録についてキャストが当時を振り返る、AKIRAの「音」について迫った特別映像。”
「AKIRA SOUND MAKING 2019」はTOKYO MX1で明日3/28放送。
(https://s.mxtv.jp/bangumi/program.html?date=20200328&ch=1&hm=2200)
「AKIRA 4Kリマスター」発売を記念して、新たに制作された音源や32年前の収録についてキャストが当時を振り返る、AKIRAの「音」について迫った特別映像。
今から32年前、原作者大友克洋自身が監督をつとめ、アニメーション映画の常識を超えた大作「AKIRA」。作品の舞台となった2019年に4Kリマスターとなって蘇ることが発表され、今年ついに発売を迎える本作を記念して、新たに制作された音源や32年前の収録について金田役の岩田光央や鉄雄役佐々木望など、豪華出演キャストが当時を振り返る、AKIRAの「音」について迫った特別映像。
ということで、4月24日の「AKIRA 4Kリマスターセット(4K ULTRA HD Blu-ray & Blu-ray Disc 3枚組)」発売を記念した「AKIRA」特番が放送に。
放送は明日2020.3/28 22:00~22:30 TOKYO MX1で。
出演:岩田光央(金田)、佐々木望(鉄雄)、小山茉美(ケイ)、草尾毅(甲斐)、明田川進、山城祥二、麻倉怜士、名倉靖
<「AKIRA 4Kリマスターセット」(4K ULTRA HD Blu-ray & Blu-ray Disc)」4月24日発売・特番放送告知PV>
今回放送される番組は、「AKIRA 4Kリマスターセット(4K ULTRA HD Blu-ray & Blu-ray Disc 3枚組)」に収録される特典映像「AKIRA SOUND MAKING 2019」の短縮版とのこと。
商品には、そのほか下記の特典映像も収録予定。
■AKIRA SOUND CLIP BY 芸能山城組
■エンドクレジット(1988年公開版)
■絵コンテ集(静止画)
■劇場特報・予告集
1988年公開版エンドクレジットが嬉しいですな。
ビデオソフト発売前にレンタルビデオ店で無料貸し出しされてた「AKIRA PRODUCTION REPORT 2」とか、前売り付属ビデオ・LDの映像なんかも収録してくれたら最高だったんだけど。
どちらも今観たらなんてことのないプロモビデオなんだけど、公開・ビデオ発売当時に繰り返し繰り返し観てたビデオだったから、想い出映像って事でこういう機会に入れて欲しかった。
↓「AKIRA PRODUCTION REPORT 2」は、鈴木良平プロデューサーのお話をメインに、国際映画祭参加に際してのリテイクカットNo.とリテイク内容のリストがロールテロップで紹介されるという地味ながら資料的にも面白い1本。 当時通い詰めてた個人経営のレンタル屋さんのおにいちゃんに期間終了後もらったもの。
ちなみに、リテイクカットNo.とリテイク内容については、こちらのムック本「アニメビデオ’89カタログ」の方が詳しくて、担当アニメーターの名前まで記載。
このほか、2020年3月の気になる番組はこちら↓
・2020年3月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=19195)