TV番組
2020.07/08 8:00

ダークサイドミステリー「やあ諸君、私は連続殺人鬼だ ゾディアック事件」は明日7/9夜 NHK BSプレミアムで–ナビゲーター:栗山千明/ゲスト:阿部憲仁/新井克弥/語り:中田譲治


ダークサイドミステリー「やあ諸君、私は連続殺人鬼だ ゾディアック事件」はNHK BSプレミアムで明日7/9放送。
https://www.nhk.jp/p/darkside/ts/4847XJM6K8/episode/te/M359V4MPL1/

映画などで何度も題材になる伝説の未解決事件「ゾディアック」。殺人鬼がテレビ生出演?謎の暗号文書!奇怪な衣装で襲撃!アメリカを恐怖に陥れた劇場型犯罪を徹底分析!

前代未聞!連続殺人鬼テレビ生出演?気づけばあなたも舞台の上!?マスコミへの挑戦状で市民を巻き込む「劇場型犯罪」の究極、アメリカの「ゾディアック事件」。多くのミステリー作品のモデルになった伝説的事件だ。最初は目立たない殺人だったが、新聞社に送った謎の暗号文に市民が反応。そのやりとりの果てに子どもを狙う無差別殺人が予告され、街は大パニックに。いったいなぜ?あなたを巻き込む劇場型犯罪の恐怖を徹底分析!

ということで、今回のダークサイドミステリーは、ゾディアック。


放送は明日2020.7/9 21:00~22:00 NHK BSプレミアムで。
現在予定されているリピート放送は、7/14 23:45から。

ナビゲーター:栗山千明
司会:青井実
ゲスト:阿部憲仁、新井克弥
語り:中田譲治



そろそろ本家の「幻解!超常ファイル」の方も新作やって欲しいなぁ。
昨年暮れにやったのも総集編チックな感じだったし、そうそう新作できるほどのネタがないよってのもあるだろうけど。


このほか、2020年7月の気になる番組はこちら↓
・2020年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組一覧
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=20088

続きを読む
TV番組
2020.07/07 8:00

又吉直樹のヘウレーカ!「深海は“巣ごもり生物”の楽園!?」は明日7/8夜 NHK Eテレで–“地球の海の95%以上を占める「深海」は、光が届かず、膨大な水圧がかかり、エサも少ない過酷な世界。そこで暮らす生物の生態をひもときながら、究極の巣ごもり術を学ぶ!”


又吉直樹のヘウレーカ!「深海は“巣ごもり生物”の楽園!?」はNHK Eテレで明日7/8放送。
https://www4.nhk.or.jp/heureka/x/2020-07-08/31/9231/1426082/

地球の海の95%以上を占める「深海」は、光が届かず、膨大な水圧がかかり、エサも少ない過酷な世界。そこで暮らす生物の生態をひもときながら、究極の巣ごもり術を学ぶ!

地球の海の95%以上を占める「深海」は、光が届かず、膨大な水圧がかかり、エサも極端に少ない過酷な世界。そこで暮らす生物を見るとアニメに登場するキャラクターの様な異形の姿をしている。近年、水族館の経営をV字回復させることにも貢献しているという、その奇妙な外見には過酷な環境で生きる為の数々の驚くべき機能が隠されている。深海生物の知られざる生態をひもときながら、極限世界での究極の巣ごもり術を学ぶ!

ということで、今回の「ヘウレーカ!」は、深海生物。


放送は明日2020.7/8 22:00~22:45 NHK Eテレで。
現在予定されているリピート放送は、7/9 24:00から。

司会:又吉直樹
解説:北里大学海洋生命科学部准教授…三宅裕志
ゲスト:東京大学大学院准教授…鈴木庸平
語り:吉村崇



番組スタッフがオオグソクムシ料理を食べに行っている模様。
おいしいって言うけど、どうしてもビジュアルがなぁ、、、(笑)


このほか、2020年7月の気になる番組はこちら↓
・2020年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組一覧
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=20088

続きを読む
映画
2020.07/06 8:00

薬師丸ひろ子/鶴見辰吾–「翔んだカップル オリジナル版」は明日7/7昼 NHK BSプレミアムで–尾美としのり/石原真理子/真田広之/監督:相米慎二


「シネマ「翔んだカップル オリジナル版」<レターボックスサイズ>」はNHK BSプレミアムで明日7/7放送。
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-07-07&ch=10&eid=08382&f=2336

薬師丸ひろ子の初主演作。柳沢きみおの人気コミックを映画化した相米慎二監督のデビュー作。一緒に暮らすことになった高校生の男女を描く傑作青春映画。共演は鶴見辰吾。

薬師丸ひろ子の初主演作となった傑作青春映画。九州から東京の名門高校へ入学した田代勇介は、叔父の留守宅に住むことになるが、不動産屋の手違いでクラスメートの少女・山葉圭が間借り人として同居することに…。柳沢きみおの人気コミックを映画化。これがデビュー作となった相米慎二監督が、ひょんなことから同じ屋根の下で暮らすことになった高校生男女を、独特の映像感覚とみずみずしいタッチで描く。オリジナル版での放送。

ということで、相米慎二の初監督作品でもある1980年(オリジナル版は1983年公開)の映画「翔んだカップル オリジナル版」がBSプレミアムに。
放送日が変更されたので念のためお知らせ。


放送は明日2020.7/7 13:00~15:03 NHK BSプレミアムで。

原作:柳沢きみお
脚本:丸山昇一
監督:相米慎二
音楽:小林泉美
出演:薬師丸ひろ子、鶴見辰吾、尾美としのり、石原真理子、真田広之

<11/21 『翔んだカップル』トークイベント / 鶴見辰吾>


「翔んだカップル」もすっかりオリジナル版(122分)が標準になっちゃって、初公開版(106分)がレアバージョンになっちゃったなぁ。

1983年にポニキャンから出たビデオソフトが106分(未確認)だそうだけど、この先BD化されるようなことがあったら、是非とも「セーラー服と機関銃(4Kスキャン盤)」とかみたいに両バージョン収録をして欲しいところ。

なお、オリジナル版のLDとVHDは、最大収録時間120分(*)のディスクが1枚組という仕様。カットされているのか早回し的な処理かは不明ながら、これも一応バージョン違い?
ちなみにLDには片面60分を数十秒超えて収録しているタイトルもあるにはあるけど、たまたまヤフオクに出品されてるVHDには、119分33秒という表示があるから、LDもたぶんこの尺かなぁ?
LDは今でもそれなりに出回ってるようだから、実際に中古盤を買って確かめれば良いんだけど、、、まぁ他に買わなきゃいけないものがあったらついで買うかな、、、(笑)


ちなみに80年台ラブコメ繋がりでは、連ドラ版「陽あたり良好!」を毎週金曜日12:00からCS日テレプラスで放送中。
次回は7/10 12:00から#7と#8を放送。


このほか、2020年7月の気になる番組はこちら↓
・2020年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組一覧
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=20088

続きを読む