又吉直樹オリジナル脚本–「ドラマ&ドキュメント「不要不急の銀河」」は明日7/23夜 NHK総合で–リリー・フランキー/夏帆/小林勝也/りり花/茅島みずき/安藤玉恵/梶原善/でんでん/片桐はいり//その他明日7/23ドラマ「アシガールSP」「正義のセ」など
「ドラマ&ドキュメント「不要不急の銀河」」はNHK総合で明日7/23放送。
(https://www.nhk.jp/p/ts/12NWNRKW67/)
又吉直樹さんオリジナル脚本。“新たなドラマ”が生まれるまでの人間模様を追ったドキュメントと、その結果誕生するホームドラマとの二部構成によるTVショー。
自粛の“延長”が叫ばれた5月上旬。スナックを営む家族が岐路に立たされる。父・河原満(リリー・フランキー)と母・秋(夏帆)はスナックを続けるかやめるかで対立し、息子の慧(鈴木福)は彼女と近づきたい思いにかられ…。スナックを始めた八郎(小林勝也)と千代(片桐はいり)の思いは…。スタジオのホームドラマのセットを使って撮影。制限の多い、こんな窮屈な時代、見て切なく、胸がキュンとなるホームドラマ。
ということで、又吉直樹がオリジナル脚本を書いたというドキュメント+ドラマ番組が放送に。
放送は明日2020.7/23 19:30~20:42 NHK総合で。
作:又吉直樹
音楽:大友良英
出演:リリー・フランキー、夏帆、小林勝也、りり花、茅島みずき、安藤玉恵、梶原善、でんでん、片桐はいり
この番組とか、いわゆるリモートドラマ作品みたいな、コロナが流行ってなければつくられなかった作品は別として、普通の刑事ドラマやお仕事ドラマ、ホームドラマ、恋愛ドラマ等々、ドラマ内の世界でも、新型コロナなり何らかの感染症が流行ってるという設定にする連ドラ作品もそのうち出て来るかなぁ?
出演者全員マスクで、お互い距離を取って話をしたり、オフィスのデスクの間にアクリル置いたりしてるの。
シーズンを重ねてる刑事ドラマなんか、そういう回があっても良い気がするけど。マンネリ化回避も出来るし。
まぁ、マスクで俳優さんの顔が見えないって点だけで企画はボツだろうけど。
この他、明日7/23は主に下記の様なドラマも放送。
・知らなくていいコト 全10話一挙放送
7/23 10:30~19:40 CS日テレプラス
出演:吉高由里子、柄本佑、重岡大毅(ジャニーズWEST)、山内圭哉、秋吉久美子、佐々木蔵之介、小林薫
・アシガールSP~超時空ラブコメ再び~[再]
7/23 13:05~14:35 NHK総合
原作:森本梢子 脚本:宮村優子
出演:黒島結菜、伊藤健太郎、松下優也、ともさかりえ、川栄李奈、古舘寛治、中島ひろ子、西村まさ彦、庵原匠悟 ほか
★あの超時空ラブコメが帰ってくる!「アシガール」続編となるスペシャル版。戦国最強・織田信長配下の新たな敵も登場。足軽女子高生と若君、果たしてふたりの恋の行方は!?
・リバイバルドラマ「居酒屋兆治」[再]
7/23 16:10~17:40 NHK BSプレミアム
原作:山口瞳 脚本:櫻井剛
出演:遠藤憲一、井川遥、渡辺いっけい、西村まさ彦、手塚とおる、徳井優、上島竜兵、六平直政、藤田朋子、石橋蓮司、真矢ミキ
★無口な居酒屋店主の前に突如現れる運命の女。あなたのせいだからね、つぶやき姿を消したその時から男の心は揺らぎ始める。懐かしく切ない大人の恋物語の名作をリバイバル。
・ドラマ 正義のセ
7/23 19:54~21:00 BS日テレ
原作:阿川佐和子 脚本:松田裕子、松本美弥子、梅田みか
出演:吉高由里子、安田顕、三浦翔平、広瀬アリス、平埜生成、塚地武雅、宮崎美子、寺脇康文、生瀬勝久 ほか
★阿川佐和子の小説をドラマ化! まっすぐな新米検事が、 不器用ながらもあきらめずに事件に向き合い、 検事としても女性としても成長していくお仕事ドラマ!
このほか、2020年7月の気になる番組はこちら↓
・2020年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組一覧
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=20088)
新作「香川照之の昆虫すごいぜ!「特別編 夏の森でクワガタ探し」」は明日7/23朝 NHK Eテレで
「香川照之の昆虫すごいぜ!「特別編 夏の森でクワガタ探し」」はNHK Eテレで明日7/23放送。
(https://www.nhk.or.jp/school/sugoize/)
香川照之さん扮(ふん)するカマキリ先生が「人間よ、昆虫に学べ!」をテーマに熱い授業を展開する。今回のテーマは「クワガタ」。今回はクワガタから何を教えてくれるのか
香川照之さん扮(ふん)するカマキリ先生が「人間よ、昆虫に学べ!」をテーマに熱い授業を展開する。今回のテーマは「クワガタ」。特にミヤマクワガタが大きな狙いだ。今回、カマキリ先生は、クワガタから何を教えてくれるのか?
ということで、「香川照之の昆虫すごいぜ!」の新作が放送に。
放送は明日2020.7/23 朝09:00~09:30 NHK Eテレで。
現在予定されているリピート放送は、8/1 16:20から。
出演:香川照之
語り:石澤典夫
ホワイトボード回が2回続いたけども、今回は「夏の森でクワガタ探し」とのこと。
このほか、2020年7月の気になる番組はこちら↓
・2020年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組一覧
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=20088)
「ラムの大通り」日曜洋画劇場版吹替は明日7/22朝 CSザ・シネマで–リノ・ヴァンチュラ(森川周一郎)/ブリジット・バルドー(小原乃梨子)/ビル・トラバース(塚本信夫)/クライブ・レビル(穂積隆信)/【町山智浩撰】
「(吹)ラムの大通り【日曜洋画劇場版】【町山智浩撰】」はCSザ・シネマで明日7/22放送。
(https://www.thecinema.jp/program/04949)
町山智浩推薦。むくつけき船長が銀幕の女優に恋をした…ユルさ心地好い本作は夢か現か映画ファンの妄想か?
町山智浩セレクトのレア映画を町山解説付きでお届け。『冒険者たち』の監督が20年代カリブ海を舞台に懐古情緒たっぷりに描く、リノ・ヴァンチュラの船長×ブリジット・バルドーの女優の、一場の夢のような恋物語。
<ストーリー>
禁酒法時代、カリブ海は酒密輸船が行き交い“ラムの大通り”と呼ばれた。密輸船長コルネリュウスは巡視艇に臨検された際に落水し、浜に流れ着くが無一文に。そこで文字通り己の命を賭けた大博打に出て勝ち、大金を得て再び船長に。ある時、にわか雨で逃げ込んだ映画館でやっていた人気女優リンダ・ラリュー主演作を観て彼はすっかり虜になる。後日、その彼女と誰もいないカリブの浜辺で偶然にも出会うことに。2人は交際を始める。
ということで、「ラムの大通り」の日曜洋画劇場版吹替が放送に。
Wikipediaによれば、この日曜洋画劇場吹替版は1977年3月6日に初回放送された吹替とのこと。
放送は明日2020.7/22 朝07:45~10:30 CSザ・シネマで。
現在予定されている吹替版のリピート放送は、下記のスケジュールで。
7/22 25:00~
8/04 08:00~
8/04 25:15~
8/31 25:15~
監督:ロベール・アンリコ
出演:リノ・ヴァンチュラ(森川周一郎)、ブリジット・バルドー(小原乃梨子)、ビル・トラバース(塚本信夫)、クライブ・レビル(穂積隆信) ほか
<Boulevard du rhum (1971) Bande Annonce VF [HD]>
ちなみにザ・シネマでは、来月8月に下記の海洋映画の吹替版を放送予定。
8/06 12:30 (吹)オルカ 【月曜ロードショー版】
8/13 12:30 (吹)JAWS/ジョーズ【木曜洋画劇場版】
8/20 12:30 (吹)イルカの日 【日曜洋画劇場版】
8/27 10:15 (吹)ザ・デプス 【日曜洋画劇場版】
このほか、2020年7月の気になる番組はこちら↓
・2020年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組一覧
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=20088)
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:NHK BS4K放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:シネフィルWOWOW/イマジカBSラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込