「ザ・ベストテレビ2020」は明日11/9からNHK BSプレミアムで5日連続放送–“この1年、国内の主要なテレビ番組コンクールで最高賞を受賞したNHKと民放のドキュメンタリー番組を5日間にわたって放送する。”
「ザ・ベストテレビ2020」はNHK BSプレミアムで明日11/9から5日連続放送。
(https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=26240)
この1年、国内の主要なテレビ番組コンクールで最高賞を受賞したNHKと民放のドキュメンタリー番組を5日間にわたって放送する。初日はATP賞「地方の時代」映像祭賞。
<第一部>111月9日(月)午後3時5分ごろ~ATP賞「おじさん、ありがとう~子供たちへ 熱血和尚の遺言~」BSフジ/バンエイト 2午後4時59分ごろ~「地方の時代」映像祭賞 「海を洗う~果てしなき機雷戦~」山口朝日放送 作品を丸ごと放送!ゲストとともに番組の魅力を語り合う。制作者のディレクターやプロデューサーから作品のねらいや取材・撮影の舞台裏を聞き、ドキュメンタリーの醍醐味を伝える。
ということで、毎年恒例の「ザ・ベストテレビ」が今年も。
例年、2日連続で合計8時間前後だったけども、今年は1回を短めにしての5日連続放送。
放送は明日2020.11/9から11/13 NHK BSプレミアムで。
司会:三宅民夫、中山果奈
ゲスト:森達也、梯久美子、ヴァージル・ホーキンス
●第一部 11/09 15:00~18:00
15:05頃~ ATP賞「おじさん、ありがとう~子供たちへ 熱血和尚の遺言~」BSフジ/バンエイト
16:59頃~ 「地方の時代」映像祭賞 「海を洗う~果てしなき機雷戦~」山口朝日放送
●第二部 11/10 14:41~16:39
14:44頃~ 芸術祭賞 BS1スペシャル「ボルトとダシャ~マンホールチルドレン 20年の軌跡~」NHK/えふぶんの壱
●第三部 11/11 15:11~16:19
15:14頃~ 放送文化基金賞「なかったことに、したかった。未成年の性被害1」、「なかったことに、できない。性被害2回復への道は」日本テレビ放送網
●第四部 11/12 15:34~17:44
15:39頃~ 「聖職のゆくえ~働き方改革元年~」福井テレビジョン放送
16:43頃~ 「想画と綴り方~戦争が奪った子どもたちの“心”~」山形放送
●第五部 11/13 14:52~16:01
14:58頃~ 「カネのない宇宙人 閉鎖危機に揺れる野辺山観測所」テレビ信州
このほか、2020年11月の気になる番組はこちら↓
・2020年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組一覧
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=21069)
バカリズム脚本–連続ドラマ「殺意の道程」は明日11/9深夜からWOWOWプライムでスタート–バカリズム/井浦新/堀田真由/佐久間由衣/鶴見辰吾/飛鳥凛/日野陽仁/河相我聞
「殺意の道程(みちのり)」はWOWOWプライムで明日11/9深夜スタート。
(https://www.wowow.co.jp/drama/original/satsui/)
バカリズムが脚本を手掛け、自ら井浦新とW主演で贈る、新感覚サスペンスコメディ!亡き父親の復讐のため、窪田一馬は彼のいとこの吾妻満とともに“初めての殺人”に挑む。
「第一話 打ち合わせ」
窪田一馬(井浦新)といとこの吾妻満(バカリズム)は、一馬の父親・貴樹(日野陽仁)を自死へと追いやる原因となった取引先の社長・室岡義之(鶴見辰吾)への復讐を誓い、室岡殺害の完全犯罪を企てる。しかし、これまで犯罪とは無縁に生きてきた2人にとって殺人は未知の領域。まずは打ち合わせをすることに……。一馬の親友・重盛隼人(河相我聞)やキャバクラ嬢のこのは(堀田真由)の協力を得て殺害方法を探ってゆく。
ということで、バカリズム オリジナル脚本の連続ドラマ「殺意の道程」がスタート。
放送は明日2020.11/9から毎週月曜日 24:00~24:30 WOWOWプライムで。全7話。
現在予定されているリピート放送は、11/15より日曜 昼頃~。
脚本:バカリズム
監督:住田崇
音楽:大間々昂
出演:バカリズム、井浦新、堀田真由、佐久間由衣、鶴見辰吾、飛鳥凛、日野陽仁、河相我聞
なお、現在、WOWOW公式サイトとYouTubeが、第1話の本編と、バカリズム×井浦新による第1話のビジュアルコメンタリーを無料配信中。
また、”第2話〜最終話のオーディオコメンタリーも各話放送&WMOD見逃し配信決定!”とのこと。
<殺意の道程/プロモーション映像(90秒)【WOWOW】>
<【第1話まるごと無料配信】WOWOWオリジナルドラマ 殺意の道程【WOWOW】>
<殺意の道程/第1話ビジュアルコメンタリー【WOWOW】>
ちなみに、バカリズム×住田崇監督 関連の作品としては、BS/CS日本映画専門チャンネルが12/5 24:00から映画「架空OL日記」、ドラマ「架空OL日記」を一挙放送。
このほか、明日11/9には主に下記の様なドラマも放送。
●月曜プレミア8「横山秀夫サスペンス モノクロームの反転」
11/9 20:00~21:54 テレビ東京
出演:岸谷五朗、仲村トオル、福士誠治、尾上寛之、白石隼也、今野浩喜、堀部圭亮、阿南敦子、岩松了、平田満
★主演・岸谷五朗×仲村トオル!原作・横山秀夫が描く警察小説の最高傑作をドラマ化。二人の刑事のプライドと信念が火花を散らす!一家刺殺事件の真実にたどり着くのは誰だ?
このほか、2020年11月の気になる番組はこちら↓
・2020年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組一覧
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=21069)
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:NHK BS4K放送映画ラインナップ
・録画地獄:シネフィルWOWOW/イマジカBSラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
BS1スペシャル「黒澤明の映画はこう作られた ~証言・秘蔵資料からよみがえる巨匠の制作現場~」は明日11/8夜 NHK BS1で–仲代達矢/山崎努/井川比佐志/山田洋次/黒澤久雄/小泉堯史/木村大作/池辺晋一郎/語り:鶴見辰吾
BS1スペシャル「黒澤明の映画はこう作られた ~証言・秘蔵資料からよみがえる巨匠の制作現場~」はNHK BS1で明日11/8放送。
(https://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/episode/te/KZVZ7KGY3Y/)
黒澤明の映画はどのように作られたのか?制作の現場を捉えた貴重な記録映像、録音テープや台本などの秘蔵資料に加え、出演者や関係者の証言をもとに黒澤の映画作りに迫る。
日本映画の巨匠・黒澤明監督が残した映画は、「羅生門」「七人の侍」「天国と地獄」「影武者」「乱」など30本。それらは日本の映画界をリードし、世界の映画人に刺激を与えてきた。そんな黒澤監督の映画作りの本質を、撮影現場を記録した映像、黒澤監督に密着したドキュメンタリーの未公開シーン、映画スタッフが保管していた台本や創作メモなどの貴重な秘蔵資料と、黒澤映画を彩った名優たち、関係者の証言で浮き彫りにする。
ということで、BS1スペシャルが秘蔵の資料を公開するという黒澤明のドキュメンタリーを。
放送は明日2020.11/8 19:00~20:50 NHK BS1で。
※途中10分間のニュース中断有り
現在予定されているリピート放送は、11/12 20:00から。
出演:仲代達矢、山崎努、井川比佐志、山田洋次、黒澤久雄、小泉堯史、木村大作、池辺晋一郎
語り:鶴見辰吾
黒澤の番組なのに野上照代の名前がない!と思ったけど、ちゃんと出演する模様。
(https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=26152)
このほか、2020年11月の気になる番組はこちら↓
・2020年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組一覧
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=21069)