ドラマ
2020.11/13 8:00

土曜プレミアム「世にも奇妙な物語’20秋の特別編」は明日11/14夜 フジテレビで–濱田岳・岡崎紗絵・コロッケ/大竹しのぶ・成海璃子/広瀬すず・堀内敬子/高橋克実・吉川愛


土曜プレミアム「世にも奇妙な物語’20秋の特別編」はフジテレビで明日11/14放送。
https://www.fujitv.co.jp/kimyo/

30年目を彩る珠玉の新作4編「コインランドリー」濱田岳、「タテモトマサコ」大竹しのぶ、「イマジナリーフレンド」広瀬すず、「アップデート家族」高橋克実

■「コインランドリー」
 橋本学(濱田岳)は作業着を洗いにコインランドリーに来ている。待っている間ふと「ビール飲みてぇ」とつぶやくと、なんと乾燥機の中にビールが入っている…そこへ清掃員(コロッケ)がやってきて、「この乾燥機はお願いをすると、欲しいものが何でも手に入るのだ」と教えてくれたのだが…

■「タテモトマサコ」
 文具会社に勤める志倉楓(成海璃子)は同じ会社の近藤雅也(佐伯大地)からある日プロポーズされたのだが、その翌日、近藤がビルから飛び降りてしまう。自殺だと噂されるが前日の様子を知る楓は信じるはずがない。そして近藤が飛び降りた日の夕方、総務部員の館本雅子(大竹しのぶ)ともめているのを見たというが…

■「イマジナリーフレンド」
 原田早希(広瀬すず)は大学の講義で、幼少期に見られる空想上の友達“イマジナリーフレンド”について学んでいる。早希も幼い頃ユキちゃんというぬいぐるみの友達がいたことを思い出す。帰宅後、自宅の部屋にぬいぐるみのユキちゃんが再び現れるのだが…

■「アップデート家族」
 三世代家族の黒崎家。幸せだったのもはるか昔。家族揃っての朝食も今では殺伐としている。父親の睦夫(高橋克実)は家族からも相手にされない。「このままではいけない」と考えていた矢先、一枚の折り込みチラシに目が留まる。それは「ファミリーアップデーター」という新製品だった…

ということで、「世にも奇妙な物語」の新作が放送に。


放送は明日2020.11/14 21:00~23:10 フジテレビで。

ストーリーテラー:タモリ

<「コインランドリー」>
 原作:「ロッカールーム」鈴木祐斗(集英社『少年ジャンプ+』)
 脚本:遠山絵梨香
 演出:松木創
 出演:濱田岳、岡崎紗絵、コロッケ ほか

<「タテモトマサコ」>
 原案:荒木哉仁
 脚本:山岡潤平
 演出:小林義則
 出演:大竹しのぶ、成海璃子、森高愛、小松和重、佐伯大地、浦まゆ ほか

<「イマジナリーフレンド」>
 脚本:荒木哉仁
 演出:植田泰史
 出演:広瀬すず、堀内敬子、岐洲匠、横田真悠、夏子 ほか

<「アップデート家族」>
 原作:「アップデート家族」チョモランマ服部(集英社『ジャンプルーキー!』)
 脚本:向田邦彦
 演出:北坊信一
 出演:高橋克実、吉川愛 ほか




この他、明日11/14は主に下記の様なドラマも放送。

●【土曜ドラマ】心の傷を癒すということ #1、#2[再]
 11/14 25:35~27:13 #1 NHK総合
 出演:柄本佑、尾野真千子、濱田岳、森山直太朗、浅香航大、清水くるみ、上川周作、濱田マリ、趙 和、石橋凌、キムラ緑子、近藤正臣


●<『このミス』大賞ドラマシリーズ>『そして、ユリコは一人になった』 (毎週)
 11/14 24:30~25:00 BSフジ
 原作:貴戸湊太  クリエイティブアドバイザー:佐藤二朗
 脚本:杉山嘉一  監督:下山天、杉山嘉一
 出演:玉城ティナ、岡本夏美、小越勇輝、紺野彩夏、柴田杏花、森迫永依、天野はな、大原梓、中尾有伽、野々村はなの、松井健太、小平大智、福澤重文、平岡祐太 ほか
 ★百合ヶ原高校に代々伝わる「ユリコ様伝説」。“ユリコ”は絶対的権力を持ち、彼女に逆らう者には必ず不幸が訪れるというこの伝説が少女たちの運命を狂わせていく-。


このほか、2020年11月の気になる番組はこちら↓
・2020年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組一覧
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=21069

続きを読む
NHK BS(旧・NHK BSプレミアム)放送映画ラインナップ
2020.11/12 8:31

NHK BSプレミアム 2020年12月の映画放送作品一覧<11/20追記:12/13以降のラインナップを更新>–フラガール/砂漠の鬼将軍/プリティ・ウーマン など

NHK BSプレミアム 2020年12月の映画放送作品一覧。
https://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html?next

style="display:inline-block;width:468px;height:60px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="2630387016">

※NHK BSプレミアムはラインナップ掲載後に放送作品や放送日時が変更になる事も有るので、追加・変更を見つけ次第本リストも更新予定。

12/01 13:00~14:30 砂漠の鬼将軍 THE DESERT FOX:THE STORY OF ROMMEL 1951年 アメリカ
12/02 13:00~15:05 愛と青春の旅だち AN OFFICER AND A GENTLEMAN 1982年 アメリカ
12/03 13:00~14:54 天国は待ってくれる HEAVEN CAN WAIT 1943年 アメリカ
12/04 13:00~14:33 ミネソタ無頼 MINNESOTA CLAY 1964年 イタリア/フランス/スペイン
12/07 13:00~15:12 許されざる者 UNFORGIVEN 1992年 アメリカ
12/07 21:00~23:00 フラガール 2006年 日本
12/08 13:00~17:08 クレオパトラ CLEOPATRA 1963年 アメリカ
12/09 13:00~15:00 プリティ・ウーマン PRETTY WOMAN 1990年 アメリカ
12/10 13:00~15:11 舞踏会の手帖 UN CARNET DE BAL 1937年 フランス
12/11 13:00~15:03 アラスカ魂 NORTH TO ALASKA 1960年 アメリカ
12/12 23:30~25:46 カウボーイ&エイリアン ロング・バージョン COWBOYS & ALIENS 2011年 アメリカ
12/14 13:00~14:58 万引き家族 2018年 日本
12/14 21:00~22:59 羊たちの沈黙 THE SILENCE OF THE LAMBS 1991年 アメリカ
12/15 13:00~14:43 アバウト・ア・ボーイ ABOUT A BOY 2002年 イギリス/アメリカ/フランス/ドイツ
12/16 13:00~16:17 シンドラーのリスト SCHINDLER'S LIST 1993年 アメリカ
12/17 13:00~14:37 バルカン超特急 THE LADY VANISHES 1938年 イギリス
12/18 13:00~14:51 100万ドルの血斗 BIG JAKE 1971年 アメリカ
12/21 13:00~15:35 ラスト サムライ THE LAST SAMURAI 2003年 アメリカ
12/21 21:00~22:30 モスラ対ゴジラ 1964年 日本
12/22 00:45~02:29 イースター・パレード EASTER PARADE 1948年 アメリカ
12/22 13:00~14:54 アメリカン・グラフィティ AMERICAN GRAFFITI 1973年 アメリカ
12/23 00:45~02:39 若草の頃 MEET ME IN ST.LOUIS 1944年 アメリカ
12/23 13:00~15:15 聖衣 THE ROBE 1953年 アメリカ
12/24 00:45~02:19 巴里の屋根の下 SOUS LES TOITS DE PARIS 1930年 フランス
12/24 13:00~15:02 海外特派員 FOREIGN CORRESPONDENT 1940年 アメリカ
12/25 13:00~14:19 七人の無頼漢 SEVEN MEN FROM NOW 1956年 アメリカ
12/28 13:00~14:35 怪獣大戦争 1965年 日本
12/28 21:00~23:58 ゴッドファーザー THE GODFATHER 1972年 アメリカ
12/29 13:00~14:47 ワイルド・ワイルド・ウエスト WILD WILD WEST 1999年 アメリカ
12/29 21:00~24:23 ゴッドファーザーPARTⅡ THE GODFATHER PARTⅡ 1974年 アメリカ
12/30 13:00~14:25 忠臣蔵 前編 1958年 日本
12/30 14:25~15:49 忠臣蔵 後編 1958年 日本
12/30 21:00~23:51 ゴッドファーザーPARTⅢ THE GODFATHER PARTⅢ 1990年 アメリカ
12/31 13:01~15:55 年越し映画マラソン マイ・フェア・レディ MY FAIR LADY 1964年 アメリカ
12/31 15:55~18:30 年越し映画マラソン ウエスト・サイド物語 WEST SIDE STORY 1961年 アメリカ
12/31 18:30~21:17 年越し映画マラソン ムトゥ 踊るマハラジャ デジタルリマスター版 MUTHU 1995/2018年 インド
12/31 21:17~22:43 年越し映画マラソン 真昼の決闘 HIGH NOON 1952年 アメリカ
12/31 22:43~24:19 年越し映画マラソン テキサスの五人の仲間 A BIG HAND FOR THE LITTLE LADY 1966年 アメリカ
01/01 00:20~02:04 年越し映画マラソン 雨に唄えば SINGIN' IN THE RAIN 1952年 アメリカ
01/01 02:04~03:57 年越し映画マラソン バンド・ワゴン THE BAND WAGON 1953年 アメリカ
01/01 03:57~05:36 年越し映画マラソン 踊る大紐育 ON THE TOWN 1949年 アメリカ
01/01 05:36~07:19 年越し映画マラソン オズの魔法使 THE WIZARD OF OZ 1939年 アメリカ
01/01 07:20~08:43 年越し映画マラソン 伊豆の踊子 1974年 日本
01/01 08:43~10:18 年越し映画マラソン 風立ちぬ 1976年 日本
01/01 10:18~11:55 年越し映画マラソン 絶唱 1975年 日本
01/01 11:55~13:29 年越し映画マラソン 潮騒 1975年 日本


style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

<関連>
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:NHK BS4K放送映画ラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:シネフィルWOWOW/イマジカBSラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ

続きを読む
ドラマ
2020.11/12 8:00

ドラマ25「猫」は明日11/13深夜から テレビ東京でスタート–小西桜子/前田旺志郎/酒井若菜/吉沢悠/渋川清彦/石田ひかり/脚本:金井純一/監督:金井純一/松本花奈


ドラマ25「猫」はテレビ東京で明日11/13深夜スタート。
https://www.tv-tokyo.co.jp/cat/

DISH//「猫」を原案に小西桜子×前田旺志郎でドラマ化!切なくも温かいラブストーリー▼“猫”をきっかけに出会ったみねこと光司。条件付きの不思議な同居生活が始まる。

その日暮らしでふらふらと過ごす天音光司(前田旺志郎)は、くしゃみをしながら猫を抱く金子みねこ(小西桜子)に出会う。みねこから「病気で余命宣告を受けていて、いつ死んでもおかしくない」と突然告げられ、条件付きの同居生活も提案された光司。動揺するものの、行き場のない光司はそのままみねこの家に住むようになる。バス停までの送り迎え、いつもの道を歩く2人は他愛もない会話をしながらお互いを知っていくようになり…。

ということで、テレ東金曜深夜「ドラマ25」枠の新作は、DISH//の楽曲を原案にしたというラブストーリー、「猫」。


放送は明日2020.11/13から毎週金曜日 24:52~25:23 テレビ東京で。

脚本:金井純一
監督:金井純一、松本花奈
主題歌:DISH//「猫~THE FIRST TAKE ver.~」
出演:小西桜子、前田旺志郎、酒井若菜、吉沢悠、渋川清彦、石田ひかり

<ドラマ25「猫」| 11月13日(金) 深夜0時52分スタート! テレビ東京>


なんというかこのタイトルだと、5年もしたら検索がチョー面倒くさくなりそうだ、、、(笑)
ネット検索だけじゃなく、自分の録画リスト内の検索って意味でも。

1969年のジョセフ・ステファノ脚本の映画「猫」なんて、ネットでこの映画を検索しようと思うとなかなか大変だし。
まず、「タイトル完全一致の検索ができる映画データベースはどこだっけ?」から始まる(笑)


このほか、2020年11月の気になる番組はこちら↓
・2020年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組一覧
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=21069

続きを読む