BShiの「アインシュタインの眼」の第2回目、「卓球 知られざるダイナミックな世界」を観てみた。


ハイスピードカメラやアイマークレコーダをはじめとする映像計測機材マニアにはたまらないこの番組、今回のお題は卓球。


プレーの模様をハイスピードカメラで収録した映像が流れたけども、やっぱスローモーション映像はイイですなぁ。

山崎努&トヨエツの「サッポロ黒ラベル」のCMほどの迫力はないものの(当たり前)、なかなか見応えのある映像だった。




なお、次回の「アインシュタインの眼」は「東京ZOO 猫たちの世界」と題し、猫に超小型カメラをつけて撮影した街の風景の映像が観られる模様。


その後の予定は以下


1月30日(火) 「ダンス 肉体のことば」

社交ダンスの高等テクニックは、肉体のどんな動きから生み出されるのでしょうか? ダンサーに付けられたアイカメラなどで迫ります。


2月06日(火) 「スキー・ジャンプ もっと高く もっと遠くへ」

冬季スポーツの花形、一瞬の技が勝敗を決めるスキー・ジャンプの世界に、ハイスピードカメラと超小型カメラが迫ります。


2月13日(火) 「包丁 シャープな切れ味を見る」

料理の要と言われる包丁。華麗な料理人の包丁さばきをハイスピードカメラでとらえ、切れ味の秘密を解き明かします。


2月20日(火) 「パスタ アルデンテの謎」

イタメシブームの主役パスタ。抜群の歯ごたえと食感を発揮するアルデンテの奥深い世界に、内視鏡カメラがご招待します。


2月27日(火) 「氷・気まぐれな芸術家」

幻想的な氷の世界。氷が織りなす造形美はアートそのものです。滝が凍るメカニズムやダイヤモンドダストの神秘の世界に迫ります。





プラネットアースメイキング―究極の映像への挑戦

プラネットアースメイキング―究極の映像への挑戦

  • 作者: デヴィッド ニコルソン
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 2006/09
  • メディア: 大型本