「先人たちの底力 知恵泉 水木しげる “鬼太郎”と“戦記漫画”の間に」はNHK Eテレで明日4/29放送。
(https://www.nhk.jp/p/chieizu/ts/R6Z2J4WP1Z/episode/te/58QMMX3Z1G/)
大ヒット作・ゲゲゲの鬼太郎、絶望と諦念の戦記漫画。タイプの異なる傑作を生みだした漫画家・水木しげる。その創作のかげにはしなやかな対応能力と譲れない信念があった。
幼いころから親しんできた妖怪をテーマに「鬼太郎」を生み出した水木しげる。元々風刺色の強い作品だったが、少年漫画向けのアレンジに応じていく。だが「ねずみ男」の発案で単純な勧善懲悪ではないリアルさを生み出す。人気漫画家となった後、昭和元禄の時代に放った戦記漫画「総員玉砕せよ!」。戦友の無念を残そうと、不条理な戦場の現実をえぐり出す。晩年のひょうひょうとしたイメージの向こうに潜んでいた信念とは。
ということで、今回の「先人たちの底力 知恵泉」は、水木しげる。
放送は明日2025.4/29 22:00~22:45 NHK Eテレで。
司会:藤井彩子
ゲスト:荒俣宏、中川翔子、矢部太郎
語り:谷口慎一郎
このほか、2025年05月の気になる番組はこちら↓
・2025年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=33051)
・2025年05月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=33014)