ドラマ「岸壁の母」(1977年)はBS松竹東急で明日6/24スタート。
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/22337/

夫と死別した端野いせは息子・新二を連れ上京した。しかし仕事に就くことが出来ず死を覚悟したが、新二の担任教師・三浦に救われ、ある工場の寮の下働きとして働き始める。

昭和六年、夫と死別した端野いせは七歳の息子・新二を連れ北海道から上京した。しかし不景気で失業者があふれる中、数ヶ月が経ってもいせは仕事に就くことが出来ずにいた。無一文で下宿を追われ死を覚悟したいせだったが、新二の担任教師・三浦に救われ、ある工場の寮の下働きとして働き始める。二年後、必死で働いたいせは小さな家を借り、そこに新二の表札をかかげる。
端野いせは酒乱の夫に先立たれ、義母から再婚を強いられていたが、一人息子の新二を連れて逃げるように故郷の函館を後にして上京する。しかし、働こうにも職はなく、食べる物にも事欠く日が続いた。これ以上、新二に惨めな思いをさせるくらいなら、いっそ二人で…。いせは東京湾の岸壁に立ったこともあった。だが死ぬくらいなら、どんな苦しみにも耐えられる…そう決心したいせは何とか新二を育てていくのだが…

ということで、1977年にTBS「花王 愛の劇場」枠で放送された連続ドラマ「岸壁の母」がBS松竹東急に。


放送は明日2024.6/24から月~金曜日 17:00~17:30 BS松竹東急で。全40話。
現在予定されているリピート放送は、6/27から月~金曜日 午前11:30~。

原作:端野いせ
脚本:高岡尚平、秋田佐和子
監督:高橋繁雄、菱田義雄
出演:市原悦子、中野健、大和田獏 ほか




BS松竹東急のBS松竹東急の夕方ドラマ枠は、これまで「木下恵介アワー」を放送してきたけど、「おやじ山脈」とか「炎の旅路」はやらずに打ち止めって事なのかな?


このほか、2024年06月の気になる番組はこちら↓
・2024年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=30739
・2024年06月のスカパーの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=30719

Verbatim バーベイタム 1回録画用 ブルーレイディスク BD-R 25GB 50枚 ホワイトプリンタブル 片面1層 1-6倍速 VBR130RP50V4 【Amazon.co.jp限定】 バッファロー ブルーレイディスク BD-R 1回録画用 25GB 50枚 スピンドル 片面1層 1-6倍速 【 ディーガ 動作確認済み 】 ホワイトレーベル RO-BR25V-050PW/N ソニー ブルーレイディスク BD-R 25GB (1枚あたり地デジ約3時間) 1回録画用 50枚入り 4倍速ダビング対応 ケース無し 50BNR1VLPP4 ソニー 日本製 ブルーレイディスク BD-R XL 128GB (1枚あたり地デジ約15時間) 1回録画用 5枚入り 4倍速ダビング対応 ケース付属 5BNR4VAPS4