立川志らくの「知る楽 こだわり人物伝」”小津安二郎は落語だ!”は、明日1/6から放送開始。
http://www.nhk.or.jp/shiruraku/wen/index.html

映画監督・小津安二郎は結婚・就職・死といった人生の節目に揺れながらも変わらない庶民の暮らしを描いた。代表作『東京物語』(1953)は世界の名だたる映画監督に大きな影響を与え、BBCの「21世紀に残したい映画100本」に選ばれた。落語家の立川志らくさんは、師匠談志の下で芸を追求する中、小津映画に出会い衝撃を受けた。『これは落語だ』。作り上げられた台詞の間、美しい日本語のメロディ。まるで名人の落語を聞いているような心地よさだった。小津映画の『芸』を映画評論家としても活躍する、立川志らくさんが語る。

ということで、今度の「こだわり人物伝」が小津がテーマ。

第1回の放送は明日2010.1/6 22:25〜22:50 NHK教育で。毎週水曜日。
リピートは翌週水曜日の朝05:35から。


小津映画って色んな作品で引用されてたりオマージュがあったりして、そういうのが分からないのは困るので代表作は義務教育的な感じで観てたんだけども、どうも馴染めないというかハマれない理由の一つは、第2回で語られる小津の特徴にある気がするなぁ、、、。↓
志らくには、そこら辺の意識を変えてくれる様な解説を期待。

小津の映像表現にはいくつかの特徴がある。徹底したローアングル、対話する人物のアップの切りかえ、意味深にはさまれるつぼややかん、洗濯物などの静物。そして、放り出されるようなラストシーン。それらゆえ時に難解な芸術映画だと思われ、敷居を高くしてきたと志らくさんはいう。