月別: 2025年11月
プレミアムシネマ「惑星ソラリス」は明日11/19昼 NHK BSで–“巨匠アンドレイ・タルコフスキー監督がスタニスワフ・レムの小説をもとに未知のものとの遭遇、極限状態での人間の葛藤を描く傑作。カンヌ映画祭審査員特別グランプリ受賞。”
プレミアムシネマ「惑星ソラリス」はNHK BSで明日11/19放送。
(https://www.web.nhk/tv/pl/series-tep-K8649395M1/ep/D4ZJYJ4L58)
巨匠アンドレイ・タルコフスキー監督がスタニスワフ・レムの小説をもとに未知のものとの遭遇、極限状態での人間の葛藤を描く傑作。カンヌ映画祭審査員特別グランプリ受賞。
巨匠アンドレイ・タルコフスキー監督がポーランドの作家スタニスワフ・レムの小説を映画化。人知を超えたものとの遭遇、極限状態での人間の葛藤を描く傑作SF。海と雲に覆われた惑星ソラリスを探査する宇宙ステーションとの通信が途絶え、心理学者クリスが調査にやって来る。クリスの前に突然現れたのは、10年前に死んだはずの妻ハリーだった…。全編に流れるバッハの音楽も印象的。カンヌ映画祭審査員特別グランプリ受賞。
ということで、1972年のソ連映画、タルコフスキーの「惑星ソラリス」がNHK BSに。
放送は明日2025.11/19 13:00~15:50 NHK BSで。
原作:スタニスワフ・レム
脚本:アンドレイ・タルコフスキー、フリードリヒ・ガレンシュテイン
監督:アンドレイ・タルコフスキー
音楽:エドゥアルド・アルテミエフ
出演:ドナタス・バニオニス、ナタリア・ボンダルチュク、ユーリー・ヤルヴェト、アナトリー・ソロニーツィン
●「惑星ソラリス」映画本編:モスフィルム公式YouTube
【Солярис. Серия 1 (FullHD, фантастика, реж. Андрей Тарковский, 1972 г.)】
【Солярис. Серия 2 (FullHD, фантастика, реж. Андрей Тарковский, 1972 г.)】
このほか、2025年11月の気になる番組はこちら↓
・2025年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=34269)
・2025年11月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=34266)

「ジャパンオカルトアーカイブ~マジやば不思議話~」は明日11/19深夜から テレビ東京でスタート–“MCはモグライダー芝とYouTuberコヤッキー!▼あなたの街の不思議話が“オカルト文化遺産”になるかも!?日本各地に眠る“マジやば”な怪談や都市伝説を語り尽くす!”
「ジャパンオカルトアーカイブ~マジやば不思議話~」はテレビ東京で明日11/19深夜スタート。
(https://www.tv-tokyo.co.jp/japan_occult_archives/)
MCはモグライダー芝とYouTuberコヤッキー!▼あなたの街の不思議話が“オカルト文化遺産”になるかも!?日本各地に眠る“マジやば”な怪談や都市伝説を語り尽くす!
吉田悠軌の語り…伊豆諸島に伝わる「外出してはいけない夜」 1月24日の夜、島民全員が外出を控える“日忌様”という伝承。理由を知らずに外に出るととんでもない事が起きるという。しかし吉田が掘り下げると、そこには伝説と生活が結びついた深い意味がーー。
濱口優の語り…“自分そっくりの何か”が自宅に帰ってきた! ある朝、濱口が仕事に出かけた後、当時の彼女が“濱口そっくりの誰か”が部屋を歩き回っている姿を目撃。その正体とは?
コヤッキーの語り…“霊媒師ビジネス”という現代の恐怖 予言、除霊、開運ーー信じる気持ちにつけこむやりすぎな“霊媒師”たちの裏側を、オカルト都市伝説系YouTuberのコヤッキーが暴く。“本当にヤバい”霊媒師の特徴とは?
ということで、”日本各地に眠る“マジやば”な怪談や都市伝説を語り合うオカルト系トーク番組”だという「ジャパンオカルトアーカイブ」がテレ東でスタート。
放送は明日2025.11/19から毎週水曜深夜 27:26~27:56 テレビ東京で。
※放送時刻は毎週異なる場合あり
MC:芝大輔(モグライダー)、コヤッキー(都市伝説系YouTuber)
ゲスト:濱口優、ともしげ(モグライダー)、小栗有以(AKB48)、吉田悠軌(怪談・オカルト研究家)、ぁみ(怪談家)、シークエンスはやとも(霊視芸人)、ウマヅラ(都市伝説系YouTuber)
【【予告】ジャパンオカルトアーカイブ~マジやば不思議話~ 芝大輔 コヤッキー【公式】】
このほか、2025年11月の気になる番組はこちら↓
・2025年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=34269)
・2025年11月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=34266)

先人たちの底力 知恵泉「麻婆(マーボー)豆腐の父と母 陳建民・洋子」は明日11/18夜 NHK Eテレで–“マーボー豆腐、エビチリ…いまや家庭でもすっかりおなじみとなった中華の定番を日本に広めた料理人、陳建民。日本人の妻と知恵を出しあって作った独創的レシピ誕生秘話。”
先人たちの底力 知恵泉「麻婆(マーボー)豆腐の父と母 陳建民・洋子」はNHK Eテレで明日11/18放送。
(https://www.web.nhk/tv/an/chieizu/pl/series-tep-R6Z2J4WP1Z/ep/W3NYJWM144)
マーボー豆腐、エビチリ…いまや家庭でもすっかりおなじみとなった中華の定番を日本に広めた料理人、陳建民。日本人の妻と知恵を出しあって作った独創的レシピ誕生秘話。
四川省に生まれ各地を放浪。たどり着いた日本で洋子と結ばれた陳建民。日本人が好む中華料理とは?知恵を絞る。マーボー豆腐は赤く!タンタン麺に汁!エビチリにケチャップと卵!オリジナルとは異なるが確実においしい陳の料理は「きょうの料理」を通して全国区に。日本語の苦手な夫を支えた洋子は、中国に置いてきた妻子までまとめて面倒見よう!という肝っ玉マザー。鉄人・陳建一にも大きな影響を与えた波乱万丈の人生とは。
ということで、今回の「知恵泉」は、中華料理の陳建民・洋子。
放送は明日2025.11/18 22:00~22:45 NHK Eテレで。
司会:藤井彩子
出演:吉永みち子、陳建太郎、鈴木広明
ゲスト:土井善晴、平松洋子、若山慧子
語り:谷口慎一郎
このほか、2025年11月の気になる番組はこちら↓
・2025年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=34269)
・2025年11月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=34266)

