日: 2025年3月6日
「伝説のコンサート“中山美穂”リマスター版」は明日3/7夜 NHK BSで–“中山美穂が10代・20代のときに開催したコンサート映像のリマスター版を2部構成でお届け!1989年の日本武道館と93年の中野サンプラザでの公演をお送りします。”
「伝説のコンサート“中山美穂”リマスター版」はNHK BSで明日3/7放送。
(https://www.nhk.jp/p/ts/KZ1WX2427V/episode/te/16Y76L4G35/)
中山美穂が10代・20代のときに開催したコンサート映像のリマスター版を2部構成でお届け!1989年の日本武道館と93年の中野サンプラザでの公演をお送りします。
1985年のデビュー以来、歌手・俳優として数多くの作品で多くのファンの心をつかんだ中山美穂。歌手としては80年代のアイドル路線から、90年代にかけてボーカリストとして円熟味を増した作品群まで、そのヒット曲の数々で日本の音楽シーンに輝く存在でした。往年のファンのみならず、これまで中山美穂の歌声に触れたことがない世代にも、そのパフォーマンスの魅力を体験していただける貴重な放送です!
ということで、NHK「伝説のコンサート」、今回は、中山美穂。
放送は明日2025.3/7 19:00~20:50 NHK BSで。
※BSプレミアム4Kでも後日放送予定
この番組は、89年の武道館と93年の中野サンプラザの2公演から構成されているようで、ソフト化された「WHUU!! NATURAL Live at Budokan ’89」、「MIHO NAKAYAMA CONCERT TOUR ’93 On My Mind」からの再編集って事になるのかな?
参考までに、ソフト化時の収録曲は下記の通りで、今回の番組はこの中の曲から選ばれることになるのかも。
<WHUU!! NATURAL Live at Budokan ’89>
・WAKU WAKUさせて
・CATCH ME
・MISTY LOVE
・色・ホワイトブレンド
・人魚姫
・ROSÉCOLOR
・Long Distance To The Heaven
・Try Or Cry
・You’re My Only Shinin’ Star
<MIHO NAKAYAMA CONCERT TOUR ’93 On My Mind>
・A New Day
・幸せになるために
・こんな日の雨なら大好き -The Rain Came Down-
・わがままな あくとれす
・JARA JARA Switch
・崖っぷち
・Dear My Friends
・Love For You
・世界中の誰よりきっと
・Dream
・ヨッシャ!
このほか、2025年02月の気になる番組はこちら↓
・2025年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32362)
・2025年02月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32333)
「徹子の部屋 デーモン閣下」は明日3/7昼 テレビ朝日で–“~人間年齢62歳!2つの大病を経て~デーモン閣下が今日のゲストです。”
「徹子の部屋 デーモン閣下」はテレビ朝日で明日3/7放送。
(http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/)
~人間年齢62歳!2つの大病を経て~デーモン閣下が今日のゲストです。
聖飢魔Ⅱでデビューして40年、デーモン閣下がゲスト。スタジオでは黒柳さんの無茶ブリで、日本の名曲をアカペラで歌唱する場面も。
人間年齢で62歳になったデーモンさんは昨年、かかりつけ医での検診で早期のがんが発見された。手術のために検査を受ける中で、今度は大動脈に命に関わる疾患が見つかった。大動脈の手術では声を失う可能性がある、と告げられたそう。その時の心境を語る。病気になる前から、健康にはとても気をつけていたというデーモンさん。食事はバランスを重視し、よく噛んでゆっくり食べると言い、自ら作ったお粥や鍋料理の写真を披露する。
ということで、「徹子の部屋」に閣下が登場。
放送は明日2025.3/7 13:00~13:30 テレビ朝日で。
司会:黒柳徹子
ゲスト:デーモン閣下
閣下、大昔に1回「徹子の部屋」に出てたの見たことあったけど、その後も出演した事あるのかな??と思って調べてみたら、どうやら今回が2回目の出演の様。
<追記:みた。 なぬ、聖飢魔IIで出たこともあったのかと調べ直したら、3回も出てた!>
このほか、2025年02月の気になる番組はこちら↓
・2025年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32362)
・2025年02月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32333)
「告知事項あり。~その事故物件で起きること~【実話を基にした不動産物件ホラー!】」は明日3/7夜からフジテレビで2週連続放送–“「アーバンハイツ今井 301号室」入居者が立て続けに退去する、不気味な音が聞こえる部屋に隠された恐ろしい真実とは?”
「告知事項あり。~その事故物件で起きること~【実話を基にした不動産物件ホラー!】」はフジテレビで明日3/7夜から2週連続放送。
(https://www.fujitv.co.jp/kokuchijikouari/)
「アーバンハイツ今井 301号室」入居者が立て続けに退去する、不気味な音が聞こえる部屋に隠された恐ろしい真実とは?
原作は、賃貸不動産管理業界歴15年の中で7000室を超える部屋を見てきた児玉和俊氏による『告知事項あり。 その事故物件で起きること』(イマジカインフォス刊)。発売後、即重版した書籍で、発売からおよそ1カ月という期間で映像化!フジテレビが誇るリアルホラーエンターテインメントドラマ『ほんとにあった怖い話』チームが、不動産ミステリーにホラー要素を注ぎ込んだ“不動産ミステリーホラードラマ”をお届け!
不動産の賃貸契約や売買契約の際に、貸主・売主が顧客に告知しなければいけない、物件に関する情報について。部屋の中や建物内で人が亡くなった物件=事故物件では、心理的瑕疵(かし)が生じるとして、その事実を告知する義務が生じ、不動産の賃貸契約や売買契約の際に、貸主・売主が顧客に告知しなければいけない、物件に関する情報のことを“告知事項”という。物語の舞台は、事故物件に実際に霊がいるのかを調査する“オバケ調査会社”。事故物件を専門に室内調査を実施し、異常がない場合に証明書=オバケ不在証明書を発行することで、不動産の資産価値減少を食い止めることができる調査を行う会社で、夜間(深夜~早朝)にかけてさまざまな測定を行い、結果を報告している。そんな会社に勤務するビビりな調査員と、厄よけ・除霊で有名な寺生まれのヒロインが、とある人物から依頼された物件調査を開始。その部屋に霊は存在するのか…?お客様にお知らせしなければいけないことがあります――。
ということで、不動産ミステリーホラードラマ「告知事項あり。~その事故物件で起きること~」が放送に。
放送は明日2025.3/7・3/14 23:40~24:10 フジテレビで2週連続放送。
原作:児玉和俊
脚本:市川貴幸
脚本協力:銀次郎、久望蜜
演出:森脇智延
出演:岩瀬洋志、齊藤なぎさ ほか
このほか、2025年02月の気になる番組はこちら↓
・2025年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32362)
・2025年02月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32333)