日: 2019年2月15日

映画
2019.02/15 18:14

「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」2019年04月速報号が配信された

日本映画専門チャンネルのメールマガジン「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」が配信された。
https://www.nihon-eiga.com/forum/index.html#mail

style="display:inline-block;width:468px;height:60px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="2630387016">

<日曜邦画劇場(3-4月2ヶ月連続 春の大感謝祭 平成・大ヒット映画10連発)>
「永遠の0」
「信長協奏曲」
「海街diary」
「この世界の片隅に」


<【新企画スタート!】映画俳優・鶴田浩二>
「暗黒街の顔役」
「聖職の碑」


<時代劇専門チャンネル・日本映画専門チャンネル共同企画 4.12「多十郎殉愛記」公開記念 魂のカツドウ屋・中島貞夫>
「総長の首」
「懲役太郎 まむしの兄弟」


<「映像の世紀」「NHKスペシャル 新・映像の世紀」シリーズ連続放送>
映像の世紀<デジタルリマスター版> 
第1集「20世紀の幕開け」
第2集「大量殺戮の完成」


<3月-6月 4ヶ月連続企画 5.31「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」公開記念 ハイビジョンで甦る!東宝チャンピオンまつり版ゴジラ全7作品一挙放送!>
「ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘<東宝チャンピオンまつり版>」※BS・CS初/初HD
「ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘」
「怪獣島の決戦 ゴジラの息子<東宝チャンピオンまつり版>」※BS・CS初/初HD
「怪獣島の決戦 ゴジラの息子」


<3・4月2ヶ月連続企画『世界は一人』上演記念 特集 岩井秀人>
「て」※TV初
「夫婦」※TV初
「なむはむだはむ」
「おとこたち」※TV初
オリジナル番組「ハイバイ、十五周年漂流記。」※TV初


<GW「医龍 Team Medical Dragon」全4シリーズ一挙放送!>
「医龍-Team Medical Dragon-」(全11話)
「医龍2-Team Medical Dragon-」(全11話)
※週末“イッキミ”ドラマでは、4月に「医龍4-Team Medical Dragon-」(全11話)を放送。


<このドキュメンタリーがすごい!2019>
「毎日がアルツハイマー ザ・ファイナル 最期に死ぬ時。」※TV初
「徘徊 ママリン87歳の夏」※TV初


<東映チャンネル・日本映画専門チャンネル共同企画 若山富三郎劇場>
「前科者」※未ソフト化
「桜の森の満開の下」


<週末“イッキミ”ドラマ>
「僕らは奇跡でできている 」(全10話)
「医龍4-Team Medical Dragon-」(全11話)


<倉本聰劇場>
「ガラス細工の家」(全7話)#3-6


<山田太一劇場>
「時にはいっしょに」(全11話)#7-#10


<月イチ衝撃作>
「ホワイトリリー」<R-15>
「牝猫たち(R-15版)」<R-15>
「ディストラクション・ベイビーズ」<R-15>


<蔵出し名画座>
「にっぽん実話時代」※未ソフト化


<今からでも間に合う! GW「日本統一」イッキミ>
「日本統一」
「日本統一2」
「日本統一3」
「日本統一4」
「日本統一5」
「日本統一6」
「日本統一7」
「日本統一8」


<続々登場!話題作>
「女賭博師尼寺開帳」
「女賭博師絶縁状」
「女系家族」
「不信のとき」
「からっ風野郎」
ほか


style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

<関連>
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:シネフィルWOWOW/イマジカBSラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ

続きを読む
物欲記念写真
2019.02/15 17:00

ブルーレイ–原田知世「愛情物語」「天国にいちばん近い島」「早春物語」が届いたので記念写真–角川映画 THE BEST[BD][Blu-ray]

「角川映画 THE BEST」シリーズで原田知世出演作の廉価盤BDが発売されたので、「愛情物語」、「天国にいちばん近い島」、そして今回が初BD化となる「早春物語」の3作を購入。※リンクはAmazon

銀行のポイントの交換待ちとかショップのクーポン消化とか色々あって、発売日直前の注文だったので本日ようやくの到着。

↓ジャケオモテ。今回の廉価盤は黒ケース。
2019-02-15-TOMOYO_BD-1.JPG

↓ジャケウラ。「早春物語」は字幕未収録。
2019-02-15-TOMOYO_BD-2.JPG

↓背オビ。届いたとき、一瞬、だせーよまじかよ廉価盤丸出しだよと思ったけどオビだった。
2019-02-15-TOMOYO_BD-3.JPG

↓オビを外すとこの通り。
2019-02-15-TOMOYO_BD-4.JPG

↓レーベルとオマケのカード。カードはランダム封入と言ってるけど、コレわざと「ヒロイン」シリーズのBDに「漢」シリーズのカード入れてるだろ(笑)
2019-02-15-TOMOYO_BD-5.JPG

収録特典は下記のとおりで、DVDソフトから比べると大幅減。

<「愛情物語」BD収録特典>
●特報[HD] (1m44s) ※「メイン・テーマ」+「愛情物語」
●劇場予告篇[HD] (3m19s) ※「愛情物語」+「メイン・テーマ」

<「天国にいちばん近い島」BD収録特典>
●劇場予告篇[SD] (1m41s)

<「早春物語」DVD収録特典収録特典>
●劇場予告篇[SD] (1m37s)

このあたりの作品は、(残ってるかどうかはともかく)撮影現場のメイキング映像も豊富にあっただろうし、えめて公開当時に出たメイキング的なビデオソフトを再編集せずまるごと収録してくれると良いんだけどなぁ、、、。


ここからは、ちょっと懐かしアイテムのDVD。「時かけ」4Kスキャン盤の時にパンフとかサントラLPとかは撮ったので、今回はそれ以外を。

↓左から「愛情物語 初回限定生産エディション」、「天国にいちばん近い島」が入った「角川ヒロイン 第二選集」、「早春物語」が入った「角川ヒロイン 第三選集」のBOX。「第二選集」はお菓子の箱のようにパッケージ正面のミシン目からビリビリと開けるジッパー加工の仕様だけど、そんな大胆な開け方が出来るわけもなく、自分は箱の底の糊付け部分にカッターと金属定規を突っ込んで開封。「特典」として入浴剤がはいってたりコレ企画した人は色々頭オカシイ。
2019-02-15-TOMOYO_BD-DVD-1.JPG
2019-02-15-TOMOYO_BD-DVD-2.JPG

↓角川ヒロイン選集の中身。普通のジュエルケース。上段が第二選集、下段が第三選集の収録ディスク。
2019-02-15-TOMOYO_BD-DVD-3.JPG

↓こちらは「愛情物語」のインナーケース。
2019-02-15-TOMOYO_BD-DVD-4.JPG
2019-02-15-TOMOYO_BD-DVD-5.JPG

ちなみに、上記DVDにはそれぞれ下記の特典を収録。

<「愛情物語 初回限定生産エディション」DVD>
●特報 (1m37s) ※「メイン・テーマ」+「愛情物語」
●予告編 (3m11s) ※「愛情物語」+「メイン・テーマ」
●ダンスシーン (18m23s) ※本編ダンスシーン抜粋
●「Tomoyo memories」 (46m25s) ※「愛情物語」のメイキングを含む、「原田知世 16才のグラフィティ」「原田知世ストーリー」を再編集


<「天国にいちばん近い島」DVD>
●劇場予告 (1m40s)
●メイキング(「ニューカレドニア28days」より) (29m28s)
●ニューカレドニア観光映像 (7m13s)
●大林宣彦監督インタビュー (23m16s)


<「早春物語」DVD収録特典>
●劇場予告 (1m35s)
●メイキング
 ・クランク・イン インタビュー (0m51s)
 ・1985年4月22日 東映大泉撮影所(ホテルの一室) (5m09s)
 ・4月22日撮影直後 インタビュー (6m21s)
 ・1985年4月23日 箱根(レストランの駐車場) (1m58s)
 ・1985年4月25日 成田空港(空港での別れのシーン) (4m29s)
 ・1985年4月26日 鎌倉(梶川との再会シーン) (2m46s)
 ・1985年4月23日 撮影休憩時間にて (1m44s)
 ・クランク・アップ インタビュー (2m51s)
●名場面集 (5m26s)
●劇場パンフレット(一部抜粋) (静止画)
●特典資料集 (静止画) ※「バラエティ」誌再録


style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

・ブルーレイ「時をかける少女 4K Scanning Blu-ray」が届いたので記念写真–原田知世/大林宣彦/1983
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-05-4
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=6867
・録画地獄:[ブルーレイ新譜]カテゴリー
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?cat=13

続きを読む
TV番組
2019.02/15 8:02

ビートたけしMCの映像発掘バラエティー「たけしのその時カメラは回っていた(1)」は明日2/16夜 NHK総合で–千葉美乃梨/YOU/カズレーザー/語り:高山みなみ

「たけしのその時カメラは回っていた(1)」はNHK総合で明日2/16放送。
http://www4.nhk.or.jp/P5550/

ビートたけしMCの映像発掘バラエティー。100年の真相にクイズで迫る。日本に新婚旅行に来たマリリン・モンローが夫と喧嘩して突然の失踪、その驚きの行き先とは!?



ビートたけしMCの映像発掘バラエティー。NHKが「映像の世紀」などで世界各地から集めた100年の映像、そこに隠された真実にたけし・YOU・カズレーザーがクイズで挑む。日本に新婚旅行に来たマリリン・モンローが夫と喧嘩して突然の失踪、その意外な行き先とは!? 人妻と禁断の恋に落ちたイギリス国王がとった究極の選択とは!? ブッシュ大統領がある野菜を大嫌いと宣言、怒った生産者が行った驚きの抗議とは!?

ということで、たけしMCの映像発掘バラエティー番組が。


放送は明日2019.2/16 20:15~20:45 NHK総合で。

司会:ビートたけし、千葉美乃梨
出演:YOU、カズレーザー
語り:高山みなみ


なお、来週2/23 20:15からは「たけしのその時カメラは回っていた(2)」を放送予定とのこと。
「ブラタモリ」後のところでやるって事は、他の番組の傾向から察するに全2~3回なのかなぁ?


style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

このほか、2019年2月の気になる番組はこちら↓
・2019年2月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-01-26-3

続きを読む