月別: 2016年9月

TV番組
2016.09/24 8:20

「ザ・ベストテレビ2016」は明日9/25からNHK BSプレミアムで2日連続放送–森達也/梯久美子/佐々木聰/中村裕/深谷茂美/小山田文泰

「ザ・ベストテレビ2016」はNHK BSプレミアムで明日9/25から2日連続放送。
http://www4.nhk.or.jp/P3688/

この1年間、国内の代表的なテレビ番組コンクールで最高賞を受賞したドキュメンタリー番組をNHKと民放の垣根を越えて2日にわたって放送する。

ということで、「ザ・ベストテレビ」が今年も。


放送は明日2016.9/25・26の2日間 NHK BSプレミアムで。

9/25 12:45~16:58 第一部
9/26 12:45~16:15 第二部

司会:三宅民夫、片山千恵子
ゲスト:森達也、梯久美子、佐々木聰、中村裕、深谷茂美、小山田文泰


番組公式サイトによれば、今回の放送作品は下記のとおり。

<第一部>

12:50ごろ~ 民放連賞テレビ報道番組「奥底の悲しみ 戦後70年引揚げ者の記憶」 山口放送
13:58ごろ~ ATP賞「NHKスペシャル いのち 瀬戸内寂聴密着500日」
15:00~ 民放連賞テレビ教養番組「TUFルポルタージュ ふつうの家族 ある障がい者夫婦の22年」 テレビユー福島
15:59ごろ~ 放送文化基金賞「民教協スペシャル しあわせ食堂 笑顔と孤独と優しさと」 青森放送

<第二部>
12:51ごろ~ “地方の時代”映像祭賞「ウォッチン!プラスSP 海風に舞う 石巻・十三浜 神楽とともに生きる人々」 東北放送
13:54ごろ~ ギャラクシー賞「報道ステーション 特集ドイツ・ワイマール憲法の“教訓”」 テレビ朝日
14:33ごろ~ 文化庁芸術祭賞「ETV特集 薬禍の歳月~サリドマイド事件50年」 NHK

このほか、9月の気になる番組はこちら↓
・2016年09月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-08-25-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
ドラマ
2016.09/23 8:17

山田太一「この冬の恋」は明日9/24夜 日本映画専門チャンネルで–田中美佐子/要潤/小林稔侍/渡辺えり子/演出:宮本理江子

山田太一劇場「この冬の恋」は日本映画専門チャンネルで明日9/24放送。
http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10006606_0001.html

38歳で独身の圭子(渡辺)はホストクラブで知り合った11歳下の克(要)と月15万円で契約をしていた。だが克が結婚することになり、契約終了日に初めて、お互いに愛していた事に気づく。

ということで、今秋の日専 山田太一劇場は、フジテレビで2002年に放送された「この冬の恋」。


放送は明日2016.9/24 19:15~21:00 BS/CS日本映画専門チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は、09/25 06:15~、10/30 23:50~の2回。

脚本:山田太一
演出:宮本理江子
出演:田中美佐子、要潤、小林稔侍、渡辺えり子

この作品は、山田太一の娘 宮本理江子が演出。



なお、その他各チャンネルで放送が予定されている主な山田太一関連作は下記のとおり。

<BS/CS日本映画専門チャンネル>
・早春スケッチブック(TVドラマ・全12話)
 09/23 08:30~/13:00~ #9
 09/23 09:30~/14:00~ #10
 09/26 08:30~/13:00~ #11
 09/26 09:30~/14:00~ #12

・友だち(TVドラマ・全6話)
 9/25 26:05~ 第6話

・よその歌 わたしの唄(TVドラマ)
 09/26 04:45~

・チロルの挽歌(TVドラマ・全2話)
 09/27 08:30~/13:50~ #1 ~再会~
 09/28 08:30~/13:10~ #2 ~旅立ち~

・夕暮れて(TVドラマ・全6話)
 09/29 08:30~/13:00~ #1
 09/29 09:30~/14:00~ #2
 09/30 08:30~/13:00~ #3
 09/30 09:30~/14:00~ #4
 10/03 08:30~/13:00~ #5
 10/03 09:30~/14:00~ #6

・星ひとつの夜(TVドラマ)
 10/08 19:00~
 10/09 06:15~
 10/30 27:20~

・タクシー・サンバ(TVドラマ・全3話)
 10/15 19:30~ #1
 10/16 06:30~ #1
 10/22 19:30~ #2
 10/23 06:30~ #2
 10/29 19:30~ #3
 10/30 06:30~ #3

・ながらえば
 11/xx xx:xx~

・冬構え
 11/xx xx:xx~

・今朝の秋
 11/xx xx:xx~

・家へおいでよ
 11/xx xx:xx~


<CSチャンネル銀河>
・ながらえば
 09/26 26:00~

・冬構え
 10/03 26:00~

・本当と嘘とテキーラ
 09/25 06:30~

・今朝の秋
 10/10 26:00~

<CS時代劇専門チャンネル>
・獅子の時代 総集編 
 09/23 13:00~ 総集編 第二回
 09/30 13:00~ 総集編 第三回
 10/07 13:00~ 総集編 第四回

<CSホームドラマチャンネル>
・おやじ太鼓
 毎週月曜日 24:15~ 2話連続放送(再:月曜17:00~)


また、テレビ朝日が新作「山田太一ドラマスペシャル 五年目のひとり」を今秋放送予定。


ちなみに日専は、NHK以外だとフジテレビで放送された作品を中心に放送してくれているようで、今のところこの企画で放送・予定されていないフジテレビ作品を抜き出してみると、下記の作品があるみたい。

・まごころ(1963年/単発)*脚色
・でっかい母ちゃん(1972年/連続)
・真夜中の匂い(1984年/連続)
・時にはいっしょに(1986年/連続/フジテレビTWOで超解像トリミング版放送済み)
・マニゴン・バゴン・タオン(1987年/単発「1987年の大晦日」より)
・なつかしい春が来た(1988年/単発)
・春までの祭(1989年/単発/フジテレビ721で放送済み)
・大丈夫です、友よ(1998年/単発/フジテレビ721で放送済み)
・旅立つ人と(1999年/単発)

1963年の「まごころ」と72年の「でっかい母ちゃん」あたりはもう難しいだろうけど、80年代~の単発と、フジテレビTWOで超解像にされちゃった「時にはいっしょに」もオリジナルのサイズでやってくれると嬉しいんだけどなぁ。84年の「真夜中の匂い」なんかも是非観たい!

このほか、9月の気になる番組はこちら↓
・2016年09月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-08-25-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む
アニメ
2016.09/23 8:15

「伝説のSFアニメーション 「キャプテンフューチャー」特別番組」は明日9/24深夜 アニマックスで–#1~#8までを特別放送

「伝説のSFアニメーション 「キャプテンフューチャー」特別番組」はアニマックスで明日9/24深夜放送。
http://www.animax.co.jp/programs/NN10002001

米国のSF作家エドモンド・ハミルトンによるスペースオペラ小説の金字塔『キャプテンフューチャー』を原作に持つ、NHKとしては『未来少年コナン』に続くTVアニメーションシリーズ。放送開始は、『スター・ウォーズ』などの宇宙SFブームに沸く1978年。製作は東映動画(現・東映アニメーション)。チーフディレクターを担う『UFOロボ グレンダイザー』の勝間田具治を筆頭に、メインライターを『デビルマン』の辻真先、キャラクター設計を『アローエンブレム グランプリの鷹』の野田卓雄ら実力派が集結する。また前年に『ルパン三世』を手掛けた大野雄二の音楽や、主人公キャプテンフューチャーを爽やかな二枚目に演じた広川太一郎の好演も印象深い。名曲といわれるオープニング主題歌「夢の船乗り」は1~31話までを“ヒデ夕樹/ピーカブー”、32話~最終話までを“タケカワユキヒデ/ピーカブー”が担当。ふたつの主題歌のそれぞれの魅力も堪能してほしい。

原作の魅力である個性豊かなキャラクターたち、センス・オブ・ワンダーなメカニックやストーリーを、当時のSF的未来観も取り込みながら魅力的なビジュアルと骨太のアクションで描いた本作は、いまなお国内外で高い評価を受けている。再放送の機会も少ない“幻の作品”、2016年9月待望のBlu-Rayによる初パッケージ化にともない、今回特別に発売直前に、第1話~第8話までを特別放送!「幻のスペースオペラ!キャプテンフューチャー」にご期待ください。

ということで、アニマックスが「キャプテンフューチャー」の8話までを特別放送。


放送は明日2016.9/24 24:00~28:40 BS/CSアニマックスで。

原作:エドモンド・ハミルトン(翻訳:野田昌宏)
チーフディレクター:勝間田具治
キャラクター設定:野田卓雄
脚本:辻 真先、金子武郎、神波史男 ほか
演出:佐々木正広、森下孝三、高山秀樹 ほか
作画監督:森 利夫、青鉢芳信、落合正宗 ほか
声の出演:広川太一郎、増山江威子、川久保潔、野田圭一、緒方賢一
ナレーター:神 太郎



また、CS東映チャンネルでは、TVスペシャルの「キャプテンフューチャー 華麗なる太陽系レース」を10/7 17:00~18:30に放送。


全話やってくれるもんだと思い込んでたけど、どうやら先日発売が開始されたBD-BOXの宣伝だからなのか、第9話以降は放送予定が無いみたい。

キャプテンフューチャー Blu-ray BOX VOL.1(初回生産限定)
キャプテンフューチャー Blu-ray BOX VOL.2<完>(初回生産限定) 2016年11月9日発売

このほか、9月の気になる番組はこちら↓
・2016年09月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-08-25-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む