月別: 2016年9月

映画
2016.09/11 8:06

「マックィーンの絶対の危機(ピンチ)」は明日9/12夜 WOWOWシネマで–スティーヴ・マックィーン/CSでは1988年版「ブロブ」も

「マックィーンの絶対の危機(ピンチ)」はWOWOWシネマで明日9/12放送。
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/109159/

宇宙から飛来したアメーバ状の怪物“ブロブ”から我らの平和な町を守り抜け! 当時無名の新人S・マックィーンが映画初主演を務めた、B級SFホラー映画の人気カルト作。



地球に落下した隕石から現われたのは、人を次々にのみ込んでは巨大化するアメーバ状の怪物“ブロブ”だった…。撮影当時はまだ無名の27歳だった今は亡き人気スター、マックィーンが、折しも恋人とデート中にその様子を目撃することとなった10代の若者(!)に扮して本作で映画初主演。いかにもB級映画風のちゃちな作りのモンスターやおバカっぽいストーリーがウケて、世代を超えて今なお多くの人に親しまれるカルト映画の人気作となり、1988年にはリメイクの「ブロブ/宇宙からの不明物体」が作られた。



<物語>

ある晩、恋人のジェーンとデート中、10代の青年スティーヴは、隕石が近くに落下するのを偶然目撃する。彼らが現場へ駆け付けてみると、そこには隕石の中から現われたアメーバ状のネバネバした物質を腕に付着させて苦しむ老人がいた。2人は老人を近所の医者ハレンのもとへ連れて行くが、いざ医者が手当てをしようとすると、アメーバ状の怪物は既に老人をのみこんで巨大化していて、医者と看護師もその餌食となってしまい…。

ということで、WOWOWが「マックィーンの絶対の危機」を放送。
WOWOW
放送は明日2016.9/12 19:00~20:30 WOWOWシネマで。
現在予定されているリピート放送は、10/14 午前10:25から。


脚本:ケイト・フィリップス、セオドア・シモンソン
監督:アービン・S・イヤワース・ジュニア
出演:スティーヴ・マックィーン、アニタ・コルシオ、アール・ロウ、オーリン・ハウリン、スティーヴン・チェイス

<「マックィーンの絶対の危機(ピンチ)」予告編>

そういえばクライテリオンDVD買いっぱなしで、まだ1回も観てないのを思い出した!

ちなみに、CS FOXムービーでは、1988年のリメイク作「ブロブ」を放送中。
次回放送は9/17 朝08:10から。

このほか、9月の気になる番組はこちら↓
・2016年09月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-08-25-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
WOWOW
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ

続きを読む
映画
2016.09/11 8:05

「何かが道をやってくる」は明日9/12早朝 CSムービープラスHDでハイビジョン放送–ブラッドベリ/ジャック・クレイトン/国内未DVD/BD化

「何かが道をやってくる」はCSムービープラスで明日9/12早朝放送。
http://www.movieplus.jp/movie-detail/index.php?film_id=CS-0000000000009229-000

SF文学の巨匠レイ・ブラッドベリの幻想小説を映画化。田舎町に現れたカーニバル一座で、奇怪な儀式を目撃した少年たちが危機に陥るダーク・ファンタジー。



<ストーリー>

10月のある夜、イリノイ州の田舎町グリーン・タウンにカーニバル一座を乗せた列車がやってきた。カーニバルの会場内に忍び込んだ12歳の少年ウィルとジムは、中で行われていた奇怪な儀式を目撃してしまう。やがてカーニバルの座長は秘密を知った少年たちに迫るのだが・・・。

ということで、レイ・ブラッドベリ原作の「何かが道をやってくる」がムービープラスで。


放送は明日2016.9/12 朝04:50~06:40 CSムービープラスHDでハイビジョン放送。
現在予定されているリピート放送は、9/26 27:45から。

監督:ジャック・クレイトン
出演:ジェイソン・ロバーズ、ジョナサン・プライス、ダイアン・ラッド


ムービープラスでの放送は10年位ぶり位と、かなり久しぶり。
監督は「回転」のジャック・クレイトンということで、結構期待して観たものの、、、、(笑)という印象しか残ってないなぁ。
国内では未ディスク化。

ちなみに、9/12の初回放送は、平日早朝1番目なので、もしかしたらノーCMで放送されるのかも。


このほか、9月の気になる番組はこちら↓
・2016年09月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-08-25-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む
映画
2016.09/10 18:09

「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」2016.11月速報号が配信された

日本映画専門チャンネルのメールマガジン「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」が本日配信された。
http://www.nihon-eiga.com/forum/index.html#mail

○●【日曜邦画劇場】●○
「駅 STATION<デジタルリマスター版>」※TV初放送!
「闇金ウシジマくん Part2<PG-12>」
「イン・ザ・ヒーロー」
ほか
※残り1作品は後日発表!

○●24時間まるごと 映画女優・宮沢りえ●○
「紙の月<PG-12>」
「エロティックな関係」
「ぼくらの七日間戦争」
「オリヲン座からの招待状」
「トニー滝谷」
「豪姫」
「華の愛 遊園驚夢」

○●東映チャンネル・日本映画専門チャンネル共同企画 傑作任侠劇場●○
「日本侠客伝 関東篇」

○●高倉健 三回忌を偲んで●○
「駅 STATION<デジタルリマスター版>」
「日本侠客伝 関東篇」

○●蔵出し名画座スペシャル 江利チエミ主演 サザエさん劇場●○
「サザエさんの赤ちゃん誕生」

◇◆2ヶ月連続 多彩なる脚本家・三谷幸喜の軌跡◆◇
「ギャラクシー街道」
「やっぱり猫が好き殺人事件」(TVドラマ)
「王様のレストラン」(TVドラマ・全11話)

○●ドラマ『王様のレストラン』一挙放送●○
「王様のレストラン」(TVドラマ)

○●これで見納め!『北の国から』スぺシャル版 完全放送●○
「北の国から ’83 冬」(TVドラマ)
「北の国から ’84 夏」(TVドラマ)
「北の国から ’87 初恋」(TVドラマ)
「北の国から ’89 帰郷」(TVドラマ)
「北の国から ’92 巣立ち 前編・後編」(TVドラマ)
「北の国から ’95 秘密」(TVドラマ)
「北の国から ’98 時代 前編・後編」(TVドラマ)
「北の国から 2002 遺言 前編・後編」(TVドラマ)


○●9月-11月 3ヶ月連続「闇金ウシジマくん」TVシリーズ・映画版一挙放送●○
「闇金ウシジマくん<PG-12>」
「闇金ウシジマくん Part2<PG-12>」

◇◆勤労感謝の日 スペシャル ドラマ『働きマン』一挙放送!◆◇
「働きマン」(TVドラマ・全11話)

◇◆市川崑劇場◆◇
「若い人(1952年)」
「足にさわった女」

◇◆山田太一劇場◆◇
「ながらえば」(TVドラマ)
「冬構え」(TVドラマ)
「今朝の秋」(TVドラマ)
「家へおいでよ」(TVドラマ)

○●月イチ衝撃作●○
「私の奴隷になりなさい<R-15>」
「さよなら歌舞伎町<R-15>」
「極道大戦争<PG-12>」
「愛の渦(R-15版)<R-15>」

◇◆蔵出し名画座◆◇
「雨のアムステルダム」

○●ひるおびドラマ●○
「ガリレオ」シリーズ
「花村大介」
「花村大介スペシャル ナースを救え!!」
「魂の試される時」
「風船のあがる時」
「田園交響楽」
「聖夜」
「りんりんと」
「スパイスの秋」
「遅れてきたサンタ」
「ああ!新世界」
「幻の町」
「ばんえい」
「ひとり」
「遠い絵本 第一部/第二部」
「時計」
「キルトの家 前篇・後編」ほか

◇◆訪問インタビュー◆◇
「訪問インタビュー 冨田勲」
「訪問インタビュー 高野悦子」
「訪問インタビュー 二子山勝治」
「訪問インタビュー 小松左京」
「訪問インタビュー 養老孟司」
「訪問インタビュー 乙羽信子」
「訪問インタビュー 宇野重吉 」ほか

○●ミナミの帝王劇場●○
「難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版15 商工ローン―保証人の落とし穴」
「難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版16 借金セミナー」

◇◆首領劇場◆◇
「首領の道4」
「首領の道5」
「首領の道6」

○●絶景百名山●○
「絶景百名山」第12回~第15回

その他、話題作も続々と登場!
「博士の愛した数式」
「グーグーだって猫である」
「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」
「さらば箱舟」
「哥(うた)<R-15>」
「浅草四人姉妹」
「六月燈の三姉妹」
「BeRLiN」
「マリアの乳房<R-15>」
「ナチュラルウーマン2010<R-15>」
ほか
<関連>
・日本映画専門チャンネルみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
日本映画専門チャンネル ラインナップ
WOWOW HD放送映画ラインナップ
STAR CHANNEL HVラインナップ
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]

続きを読む