月別: 2016年8月
ムービープラスが2016年09月のラインナップを掲載していた–何かが道をやってくる/パワープレイ
ムービープラスが、放送作品ラインナップを更新していた。
(http://www.movieplus.jp/lineup/index.php?list_date=201609)
アイリスへの手紙
あと1センチの恋
アフター・アース
アベンジャーズ(2012年)
ある愛のすべて
イノセントマン 仕組まれた罠
イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密
11ミリオン・ジョブ
インヴィンシブル/栄光へのタッチダウン
インヴィンシブル/栄光へのタッチダウン【日本語吹替版】
宇宙からの脱出
A.I.
エマニュエル・ベアール 赤と黒の誘惑
エンダーのゲーム
エンド・オブ・ザ・ワールド(2012年)
エンド・オブ・ホワイトハウス
王の涙-イ・サンの決断-
狼の死刑宣告
哀しみの街かど <SD>
監視者たち
ガンマン大連合
キングダム・オブ・ヘブン
クロッシング・ウォー 決断の瞬間
グランド・ジョー
血斗のジャンゴ
ゲッタウェイ スーパースネーク
ゲットバッカーズ
幸福の条件(1993年)
荒野の1ドル銀貨
コナン・ザ・バーバリアン
ゴートゥーヘル
ゴールデン・チャイルド
ゴールデン・チャイルド【地上波吹替版】
サン・オブ・ゴッド
ザ・ゲスト
ザ・ハリウッド ~セックスと野望~
ザ・パッケージ 暴かれた陰謀
シャーロット・ケイト・フォックス 誘惑のジェラシー
守護神
守護神【日本語吹替版】
シカゴ(2002年)
シカゴ(2002年)【日本語吹替版】
シシリアン(1969年)
死霊館
新少林寺/SHAOLIN
新少林寺/SHAOLIN【日本語吹替版】
豹/ジャガー
じゃじゃ馬ならし(1967年)
17歳(2013年)
スピード
スピード2
300 <スリーハンドレッド>
300 <スリーハンドレッド> ~帝国の進撃~
セレンディピティ
ソルジャーズ・オブ・フューリー
続・荒野の1ドル銀貨
タイムソルジャー
タイムライン
大逆転(1983年)
大逆転(1983年)【地上波吹替版】
ダイ・ハード3
誰よりも狙われた男
誰よりも狙われた男【日本語吹替版】
沈黙の聖戦
沈黙の聖戦【日本語吹替版】
沈黙の追撃
沈黙の追撃【日本語吹替版】
ディテクティヴ
ディレイルド 暴走超特急
デッドハング
伝説のF1チャンピオン ニキ・ラウダ/プライドをかけた33日間の死闘
TRUE JUSTICE シリーズ 第10話 沈黙の危機一髪【日本語吹替版】
TRUE JUSTICE シリーズ 第11話 沈黙の神拳【日本語吹替版】
TRUE JUSTICE シリーズ 第12話 沈黙の襲撃【日本語吹替版】
TRUE JUSTICE シリーズ 第1話 沈黙の宿命【日本語吹替版】
TRUE JUSTICE シリーズ 第2話 沈黙の美女【日本語吹替版】
TRUE JUSTICE シリーズ 第3話 沈黙の啓示【日本語吹替版】
TRUE JUSTICE シリーズ 第4話 沈黙のピエロ【日本語吹替版】
TRUE JUSTICE シリーズ 第5話 沈黙の背信【日本語吹替版】
TRUE JUSTICE シリーズ 第6話 沈黙の西海岸【日本語吹替版】
TRUE JUSTICE シリーズ 第7話 沈黙の弾痕【日本語吹替版】
TRUE JUSTICE シリーズ 第8話 沈黙のスナイパー【日本語吹替版】
TRUE JUSTICE シリーズ 第9話 沈黙の挽歌【日本語吹替版】
特番『ジェイソン・ボーン』
トリプルX ネクスト・レベル
ドラゴン・アイズ
ナショナル・トレジャー
ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記
ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記【日本語吹替版】
ナショナル・トレジャー【日本語吹替版】
何かが道をやってくる
なんちゃって家族
ナンバー10
ニック/NICK 狼の掟
ニック/NICK リベンジ
2001年宇宙の旅
2001年宇宙の旅【地上波吹替版】
ハード・ソルジャー 炎の奪還
ハーレーダビッドソン&マルボロマン
バンテージ・ポイント
パルプ・フィクション
パワー・ゲーム(2012年)
パワープレイ <SD>
HERO(2002年)
ビトレイヤー
ブッチ・キャシディ 最後のガンマン
ブラックホーク・ダウン スペシャル・エクステンデッド・カット(完全版)
ブライド・ウエポン
ブラボー小隊・恐怖の脱出
ブレードランナー
ブレイン・スナッチャー/恐怖の洗脳生物
ブレスト要塞大攻防戦
プラダを着た悪魔
プレステージ(2006年)
プレステージ(2006年)【日本語吹替版】
ホワイトハウス・ダウン
ホワイトハウス・ダウン【日本語吹替版】
ボーン・アイデンティティー
ボーン・スプレマシー
冒険者たち(1967年)
ボディガード
ボルサリーノ <SD>
ボルサリーノ2
マッド・ナース
マーヴェリックス/波に魅せられた男たち
マイ・フェア・レディ[4Kデジタル・リマスター版]【地上波吹替版】
マクべイン
マシンガン・パニック/笑う警官
マジック・マイク
マン・オブ・スティール
未知との遭遇[ファイナル・カット版]
メカニック(2010年)
ユニバーサル・ソルジャー:殺戮の黙示録
ラッシュ/プライドと友情
ラストミッション
ラストミッション【日本語吹替版】
ラブ・アクチュアリー
ラブソングができるまで
リベンジ・マッチ
レベル15
ローグ アサシン
ローリング・サンダー(1977年)
ロシアン・ルーレット(1991年)
ワイルド・エンジェル(1966年)
WILD CARD/ワイルドカード
WILD CARD/ワイルドカード【日本語吹替版】
ワイルド・バレット
<関連>
・ムービープラスHDみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
スタジオジブリ宮崎駿「もののけ姫」は明日8/5夜 日本テレビ金曜ロードSHOW!で–」2週連続 夏はジブリ–来週はコクリコ坂から
「金曜ロードSHOW!「もののけ姫」2週連続 夏はジブリ<ノーカット放送>」は日本テレビで明日8/5放送。
(http://www.ntv.co.jp/program/detail/21852261.html)
スタジオジブリ・宮崎駿監督が壮大なテーマに挑んだ、まさに魂の大作!死の呪いをかけられた少年と犬神に育てられた少女。自然と人間…共に生きることはできないのか!?
北の果てに住む一族の青年・アシタカは、強い怨念から“タタリ神”という怪物に姿を変えたイノシシから村を守るために矢を放ち、死の呪いを受けてしまう。村の巫女・ヒイさまは、西に呪いを絶つ方法があると占う。旅に出たアシタカは、道中で出会った謎の男・ジコ坊から精錬所“タタラ場”とすべての生命を司る“シシ神の森”の話を聞き、それらがあるという西へ急ぐ。道中、森の中で山犬と共にいる不思議な少女・サンと出会い…
ということで、今年の夏ジブリは「もののけ」と「コクリコ」。
放送は明日2016.8/5 21:00~23:44 日本テレビで。
原作・脚本・監督:宮崎駿
声の出演:松田洋治、石田ゆり子、田中裕子、小林薫、西村雅彦、上條恒彦、島本須美、佐藤允、名古屋章、美輪明宏、森光子、森繁久彌
<「もののけ姫」予告編>
なお、来週8/12は「コクリコ坂から」を放送。
前回の「コクリコ」放送は2013年で、その時は、目の不自由な方のための副音声放送が実施されていなかったので、副音声解説は今回が初。
作品のイメージからすると、アイパートナーは水谷優子が合っていたんじゃないかと思うけど、亡くなってしまったからなぁ、、、。
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2016年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-07-25-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ブルーレイ「もののけ姫」と「猫の恩返し/ギブリーズepisode2」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-12-05-3)
・ブルーレイ「海がきこえる」が届いたので記念写真–スタジオジブリ/望月智充
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-07-18-5)
・ブルーレイ「思い出のマーニー」が届いたので記念写真–スタジオジブリ/米林宏昌
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-03-18-1)
・ブルーレイ「かぐや姫の物語」「高畑勲、『かぐや姫の物語』をつくる。~ジブリ第7スタジオ、933日の伝説~」が届いたので記念写真[BD・Blu-ray]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-03-4)
・ブルーレイ「名探偵ホームズ Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–宮崎駿/広川太一郎
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-11-22-4)
・ブルーレイ「ルパン三世 カリオストロの城」(デジタルリマスター版)が届いたので記念写真
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-08-05-4)
・ブルーレイ「千と千尋の神隠し」が届いたので記念写真–ジブリ/宮崎駿/赤くない
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-15-3)
・ブルーレイ「風立ちぬ」(紙飛行機付き)が届いたので記念写真–スタジオジブリ/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-17-1)
・ブルーレイ「夢と狂気の王国」が届いたので記念写真–砂田麻美/スタジオジブリ/高畑勲/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-01-3)
・ブルーレイ「平成狸合戦ぽんぽこ」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-11-05-3)
・ブルーレイ「紅の豚」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-07-16-1)
・ブルーレイ「魔女の宅急便」「おもひでぽろぽろ」が届いたー♪–宮崎駿/高畑勲/スタジオジブリ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-12-09-3)
・ブルーレイ「火垂るの墓」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-19-3)
・ブルーレイ「となりのトトロ」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-18-4)
・ブルーレイ「コクリコ坂から 横浜特別版」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿/宮崎吾郎
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-06-19-2)
・ジブリ宮崎駿/宮崎吾朗「ゲド戦記」/「ハウルの動く城」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-16-4)
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5)
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3)
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2)
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2)
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4)
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2)
・宮崎駿「未来少年コナン Blu-rayメモリアルボックス」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-26-5)
・高畑勲/宮崎駿「アルプスの少女ハイジ Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-23-4)
・ブルーレイ「赤毛のアン Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪–高畑勲/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-03-26-2)
「愛の嵐 [懐かし吹替版]」は明日8/5夜 イマジカBSで–ダーク・ボガード(土屋嘉男)/シャーロット・ランプリング(新橋耐子)/フィリップ・ルロワ(加藤和夫)/イザ・ミランダ(加藤道子)
「愛の嵐 [懐かし吹替版]」はイマジカBSで明日8/5放送。
(http://www.imagica-bs.com/program/index.php?prg_cd=CIID165201)
イタリアの女流監督リリアーナ・カヴァーニによるドラマ。ナチズムの狂気に弄ばれた男女の愛憎を官能的に描く。土屋嘉男による懐かしのテレビ吹替版。
1957年、冬のウィーン。マックスはホテルのフロント係として身元を隠して働いている。彼は戦時中、ゲットーで権力を振るうナチスの新鋭隊員だった。ある日、若手指揮者アザートンの妻ルチアが訪れる。実はルチアはかつてマックスがゲットーで弄んだ少女だった。ルチアは思いがけない再会に驚きウィーンを去ろうとするが、夫は彼女を残してフランクフルトヘ飛び立ってしまう。土屋嘉男による懐かしのテレビ吹替版で放送します。
ということで、シャーロット・ランプリング「愛の嵐」がテレビ吹替版で。
放送は明日2016.8/5 23:00~25:00 イマジカBSで。
現在予定されているリピート放送は、8/7 朝08:00から。
監督:リリアーナ・カヴァーニ
出演:ダーク・ボガード(土屋嘉男)、シャーロット・ランプリング(新橋耐子)、フィリップ・ルロワ(加藤和夫)、イザ・ミランダ(加藤道子)
Wikipedia情報では、1978年に日テレ「水曜ロードショー」で放送された吹替とのこと。
ウチの録画リストに1991年の録画があったのでテープを確認したら、やっぱり字幕版。
ということは1度も吹替で観たこと無いなこりゃ。これは楽しみ。
なお、イマジカBSでは、8/15 26:55から「愛の嵐 [最高画質版]」ノーカットの字幕版を放送。
ちなみに、このウラBSフジでは22:00からシュワルツェネッガー「イレイザー」を放送。
4月に放送したときは玄田哲章のテレビ版吹替だったと思うので、多分今回も同じかな?
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2016年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-07-25-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込