日: 2016年7月15日

ドラマ
2016.07/15 8:09

土曜ドラマ24「徳山大五郎を誰が殺したか?」は明日7/16深夜 テレビ東京でスタート–欅坂46/豊島圭介/古厩智之/吉田浩太

土曜ドラマ24「徳山大五郎を誰が殺したか?」はテレビ東京で明日7/16深夜スタート。
http://www.tv-tokyo.co.jp/tokuyama/

秋元康企画・原作、欅坂46初主演・総出演のミステリー&コメディ学園ドラマ。欅学園三年C組の教室で担任の徳山大五郎が死んでいた。生徒たちは遺体を隠すことにするが…。



私立欅学園三年C組の教室。ある朝、登校した生徒たち(欅坂46)は、クラスの担任教師・徳山大五郎(嶋田久作)が死んでいるのを見つける。生徒たちが右往左往していると、突然、徳山を探しに副担任の神崎(江口のりこ)が教室に入ってくる。気が動転した生徒たちは思わず徳山の遺体を隠してしまう。その場を何とか取り繕った生徒たちは、さしあたり警察には通報せず、徳山の遺体を隠し続けることにする…。

ということで、欅坂46初主演だというドラマがスタート。


放送は明日2016.7/16から毎週土曜日 24:20~24:50 テレビ東京で。


企画・原作:秋元康
脚本:徳尾浩司、喜安浩平、土屋亮一
監督:豊島圭介、古厩智之、吉田浩太
音楽:スキャット後藤
主題歌:「世界には愛しかない」欅坂46
出演:欅坂46、嶋田久作、江口のりこ

<【土曜ドラマ24】徳山大五郎を誰が殺したか?>

古厩智之が演出するようなので一応観てみよう。

このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2016年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-25-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
TV番組
2016.07/15 8:07

「ニッポン特撮遺産~続々登場!70年代テレビヒーロー~」は明日7/16夜 NHK BSプレミアムで–鈴木美潮/哀川翔/天野ひろゆき/小島瑠璃子/高田延彦/藤岡弘、

「ニッポン特撮遺産~続々登場!70年代テレビヒーロー~」はNHK BSプレミアムで明日7/16放送。
http://www4.nhk.or.jp/P4065/

テレビに特撮ヒーローが登場して半世紀。子どもたちを熱狂させたあの名シーンはどうやって生み出されたのか?日本の文化遺産というにふさわしい特撮のスゴ技を探っていく。



仮面ライダー!ミラーマン!帰ってきたウルトラマン!懐かしいヒーローの名&迷場面がギュギュッと詰まった90分。でも本当の“ヒーロー”はブラウン管の裏側にいた!当時の番組を支えた特撮のレジェンドたちの色あせない技を「本人自ら」再現。マットアローのキリモミ飛行、V3の爆破シーン、ミラーナイフの光の競演…。名場面に潜んでいた驚きの知恵。その真相に少年の心がよみがえる、そんな土曜の夜をお届けする。

ということで、BSPが70年代特撮ヒーローの番組を。


放送は明日2016.7/16 19:30~21:00 NHK BSプレミアムで。


出演:哀川翔、天野ひろゆき、小島瑠璃子、高田延彦、藤岡弘、、鈴木美潮
語り:垂木勉

ゲストは何となく等身大ヒーロー寄りな感じ?
ていうか、鈴木美潮ひとりだけでも90分持つだろ。とも(笑)


なお、本日7/15 12:20~NHK総合「BSコンシェルジュ」は哀川翔がゲスト出演して番宣をする模様。


ちなみに、8月からCSチャンネルNECO HDでは、ミラーマン パイロット版【HDリマスター版】と、ミラーマン【HDリマスター】(全51話)の放送がスタートする模様。

このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2016年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-25-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
映画
2016.07/15 8:06

「オスロ国際空港/ダブル・ハイジャック」吹替版は明日7/16昼 BS-TBSで–ショーン・コネリー(近藤洋介)/イアン・マクシェーン(関根信昭)/ジョン・クエンティン(森川公也)

「オスロ国際空港/ダブル・ハイジャック」はBS-TBSで明日7/16放送。
http://www.bs-tbs.co.jp/movie/oslo/

実際に起きた事件をベースにイギリス大使を人質にした過激派とハイジャック犯に挑む保安部長の活躍をリアルに映画化した社会派サスペンス!



過激派によるテロ攻撃が吹き荒れるヨーロッパ、1970年代。北欧の首都にあるイギリス大使館が過激派に襲われ大使が人質になる。保安部長のタルビックが過激派との交渉に当たるが、彼らの要求はイギリスに収監されている仲間の釈放だった。同じ頃イギリスからの旅客機がハイジャックされ、犯人は大使館の過激派と連絡を取り人質を飛行機に乗せるよう待機する……。

ということで、1975年の映画「オスロ国際空港/ダブル・ハイジャック」の吹替版が。


放送は明日2016.7/16 13:00~14:54 BS-TBSで。


脚本:ポール・ホイーラー
監督:キャスパー・リード
音楽:ジェリー・ゴールドスミス
出演:ショーン・コネリー(近藤洋介)、イアン・マクシェーン(関根信昭)、ジョン・クエンティン(森川公也)

この近藤洋介他の吹替はDVDにも収録されている模様。



なお、明日7/16に地上波・無料BSで放送される吹替洋画は主に下記の様な番組が。

・映画劇場「ボーン・コレクター」 
 7/16 14:00~15:55 BS日テレ

・シネマスペシャル『マックQ』[二]
 7/16 16:00~18:00 BSジャパン

・2夜連続!セガール祭「沈黙の鉄拳」
 7/16 20:00~22:00 BS11イレブン

・サタデーシアター「スピード」<吹替版>
 7/16 21:30~23:29 BS朝日

・サタ☆シネ「サンシャイン2057」[二]
 7/16 27:15~29:00 テレビ東京

このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2016年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-25-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む