月別: 2016年7月
第15回 新人シナリオ大賞ドラマ「少女の見る夢」は明日7/3深夜 テレビ朝日で–乃木坂46:齋藤飛鳥&星野みなみ/福士誠治/生田智子/中島広稀/松本まりか
第15回 新人シナリオ大賞ドラマ「少女の見る夢」はテレビ朝日で明日7/3深夜放送。
(http://www.tv-asahi.co.jp/syoujonomiruyume/)
『乃木坂46』の齋藤飛鳥&星野みなみが、初のW主演!!少女二人が経験する奇跡のひととき…切なく泣ける青春ファンタジードラマ!!
第15回テレビ朝日新人シナリオ大賞・大賞受賞作を、乃木坂46・齋藤飛鳥&星野みなみのW主演でドラマ化!! 昏睡状態の少女二人が病院内で出会い、奇跡のひとときを過ごす…切なく泣ける青春ファンタジー!! 齋藤飛鳥・星野みなみの、透明感溢れるお芝居に要注目です!!
ということで、テレ朝新人シナリオ大賞の大賞受賞作が放送に。
放送は明日2016.7/3 25:40~26:40 テレビ朝日で。
脚本:藤原忍(第15回テレビ朝日新人シナリオ大賞受賞者)
演出:宝来忠昭
出演:齋藤飛鳥(乃木坂46)、星野みなみ(乃木坂46)、福士誠治、生田智子、中島広稀、松本まりか、藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
演出の宝来忠昭は「孤独のグルメ」をはじめ、「めしばな刑事 タチバナ」、「文豪の食彩」、「本棚食堂」、「女くどき飯」、「食の軍師」などなど、主要なメシドラマ作品はほとんど参加してると言っても過言では無い位メシドラマの人。
なお、明日7/3のテレ朝単発ドラマとしては、21:00から「ドクターX~外科医・大門未知子~スペシャル」を放送。今回は、ビートたけし演ずる院長の依頼で、国民的フィギュアスケーターを治療する話とのこと。
関係ないけど、先日、第6回フジテレビヤングシナリオ大賞「飛べないオトメの授業中」のテープを引っ張り出して来てBD化してみたら、この脚本って村井さだゆきのデビュー作だったのね!と、ちと驚いた。※村井貞之という漢字表記だったので分からなかった。
テレ朝の新人シナリオ大賞じゃないけど、新人シナリオ大賞繋がりで思い出したのでメモ。
このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2016年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-25-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「「ウルトラ怪獣NEWS」&「ウルトラ怪獣散歩」#1」は明日7/3夜 BSスカパー!で–「ウルトラシリーズ」トピックスをメフィラスキャスターがお伝えする番宣特番
「「ウルトラ怪獣NEWS」&「ウルトラ怪獣散歩」#1」はBSスカパー!で明日7/3放送。
(http://www.bs-sptv.com/program/2266/)
放送開始50年を迎え盛り上がる「ウルトラシリーズ」の数々のトピックスをメフィラスキャスターがお伝えする番宣特番と「ウルトラ怪獣散歩」の第一話をあわせて放送。
ということで、メフィラスがキャスターを務めるという特番がBSスカパー!に。
放送は明日2016.7/3 20:00~21:00 BSスカパー!で。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
7/09 11:00~
7/22 21:00~
「ウルトラシリーズ」の数々のトピックスを伝えるとの事なので、BSスカパー!の「TV版20作品第一話一挙放送「昭和篇 ウルトラマンからウルトラマン80まで」」(7/8 深夜24:30~)とかの番宣プラス「ウルトラ怪獣散歩」の#1って事なのかな?
このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2016年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-25-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「X-ファイル 2016 ブルーレイBOX」が届いたので記念写真
「X-ファイル 2016 ブルーレイBOX」が届いたので記念写真。※リンクはAmazon
↓2枚組で通常のケースにも入る枚数ながら、アウターケースに入ったBOX仕様。下3分の1はオビ。
↓アウターケースウラ。全面オビ。まだ予告しか見てないせいもあるのか、スカリーがスカリーに見えない、、、(笑)
↓アウターケース背。
↓インナーケース背。BOXはペナペナの薄いやつでは無く、かなり厚手のしっかりしたケースが嬉しい。
↓中身。左はブックレットで24ページオールカラー。右はインナーケースオモテ。
↓ウラ。左はブックレットウラ、右はインナーケースウラ。肺ガン男はどんな形で登場するのか。スキナーもいる!
↓ケースを開けたところ。
↓「X-ファイル コレクターズブルーレイBOX」と並べるとこんな感じ。
↓台本とブックレットを抜けば「2016」も入るか?と思ったので入れてみた。なかなか良い感じだけど、更に続編が制作されるという嬉しいニュースもあるので、そうなるとまぁ「2016」だけ入ってもしょうがない感じ。
<「X-ファイル 2016」6.1先行デジタル配信/7.2ブルーレイ&DVDリリース>
ちなみに、CS FOXでは今冬から「X-ファイル 2016」の放送がスタートするとのこと。
それから、TVシリーズのBD-BOXをいただいたので吹替で全9シーズン+劇場版2本の全話を観たけども、よくネットに書かれている「モルダー、あなた疲れてるのよ」というセリフは1回も登場しなかったのでここにメモ。(シーズン3までは風間版、以降は小杉版の吹替で視聴)
字幕版だとどうなのか気になるけど、もう一周する気力はまだ無いなぁ、、、(笑)
<関連>
・「X-ファイル コレクターズブルーレイBOX」のサンプル盤をいただいたので記念写真
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-03-24-2)