月別: 2016年7月

ドラマ
2016.07/04 8:15

「ER緊急救命室」シーズン1は明日7/5からDlifeディーライフでスタート–アンソニー・エドワーズ/ジョージ・クルーニー/ノア・ワイリー/マイケル・クライトン

「ER緊急救命室」シーズン1はDlifeディーライフで明日7/5スタート。
http://www.dlife.jp/media/spe_ER/

ジョージ・クルーニーなど、今も映画やドラマなどで大活躍している俳優たちが多数出演し、世界的にヒットした名作を、20年ぶりに無料放送。マイケル・クライトンの医学生時代の体験を元にした、医療現場で巻き起こる人間ドラマ。24時間昼夜を問わず、あらゆる急患が運ばれてくる緊急救命室(Emergency Room)を舞台に、成功や挫折、恋愛や別れを経て成長していくドクターや研修医、そして看護師たちの姿を描く。

ということで、「ER緊急救命室」がシーズン1から無料放送スタート。ていうか同時間の「X-ファイル」はシーズン8でおしまい?

放送は明日2016.7/5から月~金曜日 20:00~21:00 Dlifeディーライフ(BS 258ch.)
※第1話は拡大枠20:00〜21:35放送

出演:
【マーク・グリーン】アンソニー・エドワーズ/井上倫宏
【ダグラス・ロス】ジョージ・クルーニー/小山力也
【スーザン・ルイス】シェリー・ストリングフィールド/山像かおり
【キャロル・ハサウェイ】ジュリアナ・マルグリーズ/野沢由香里
【ジョン・トルーマン・カーター】ノア・ワイリー/平田広明

<『ER 緊急救命室』 番組紹介>

スーパー!ドラマTVやらWOWOWやらでいつもやってるから忘れがちだけど、Dlifeによれば無料放送は20年ぶりとのこと。そうなのか。

ところで、昔出たものすごい横長の全部入りDVD-BOX、今あらためてBOXの商品画像を引きでみると、色が深めのグリーンということもあってガムみたいに見えますな(笑)

このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2016年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-25-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
映画
2016.07/03 8:09

堤ユキヒコ(堤幸彦)「不倫の値段」(1993)は明日7/4深夜 CSチャンネルNECOで–山下真司/墨田ユキ/安原麗子/島田洋七/斉木しげる

「不倫の値段」はCSチャンネルNECOで明日7/4深夜放送。
http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=3750

山下真司、墨田ユキ、安原麗子の3人が主演、堤ユキヒコ監督によるエロスドラマ。大手家電メーカーに勤める鳥耕作はふとしたきっかけからコンパニオン良江と不倫の関係になってしまう。しかし不倫はお金がかかる。カードを使い、社員定期を解約し、良江との関係にのめり込んでいくが…。

ということで、1993年の堤幸彦監督作。


放送は明日2016.7/4 24:00~25:30 CSチャンネルNECOで。

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
7/12 25:00~
7/18 24:00~
7/23 25:50~
7/28 25:30~
7/31 24:25~

脚本:井辺清
監督:堤ユキヒコ
出演:山下真司、墨田ユキ、上田耕一、安原麗子、島田洋七、斉木しげる、エド山口、鼓太郎、遠井みちのり



このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2016年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-25-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
ドラマ
2016.07/03 8:07

ドラマ特別企画「ふつうが一番~作家・藤沢周平 父の一言~」は明日7/4夜 TBSで–東山紀之/松たか子/角野卓造/佐藤B作/前田吟/篠田三郎/熊谷真実/草笛光子/黒土三男

ドラマ特別企画「ふつうが一番~作家・藤沢周平 父の一言~」はTBSで明日7/4放送。
http://www.tbs.co.jp/futsu-gaichiban/

東山紀之・松たか子の初共演。石井ふく子のプロデュースで送るドラマの特別企画。 直木賞作家・藤沢周平とその家族とのふれあいを描く。



直木賞作家の藤沢周平(東山紀之)が、小菅留治の本名で「加工食品新聞」の記者をしていた昭和38年ころから物語は始まる。 1人娘の展子(熊坂澪)を産んで8ヵ月後、妻に先立たれてしまった留治は、病気がちな母・たきゑ(草笛光子)を郷里山形から呼び寄せ3人暮らし。安月給で生活こそ貧しかったが、家族との時間だけは最優先に考えていた。 そんなある日、幼稚園に通う展子(稲垣未泉)がふさぎこんでいた。

留治が心配して尋ねると、手さげ袋をお母さんに作ってもらえと先生から言われたという。その夜、展子が淋しい思いをしないようにと、ボロの背広をつぎはぎし夜なべして手さげ袋を作る留治だった。

ということで、藤沢周平の半生を描くSPドラマが。


放送は明日2016.7/4 21:00~22:54 TBSで。

原作:遠藤展子「藤沢周平 父の周辺」「父・藤沢周平との暮し」
プロデューサー:石井ふく子
脚本:黒土三男
演出:清弘誠
出演:東山紀之、松たか子、角野卓造、佐藤B作、前田吟、篠田三郎、熊谷真実、草笛光子


<自らの夢を追いながら家族への愛を貫いた男「藤沢周平」の半生を描く 7/4(月)ドラマ特別企画『ふつうが一番』【TBS】>


先週の「居酒屋もへじ」に続いて、今週も黒土三男脚本作。
このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2016年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-25-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む