月別: 2016年7月
「出川哲朗&さまぁ~ず三村 爆笑ガチンコ珍道中!ポンコツおじさん旅に出る3…夏旅」は明日7/9夜 テレビ東京で–滝沢カレン/メアリージュン/朝比奈彩/IMALU
「出川哲朗&さまぁ~ず三村 爆笑ガチンコ珍道中!ポンコツおじさん旅に出る3…夏旅」はテレビ東京で明日7/9放送。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/ponkotsu3/)
笑って笑って夏の旅…意外な感動スポット!極上グルメ!究極の宿!最高の瞬間を目指し、出川哲朗&さまぁ~ず三村がガチンコ旅に出発!
アテンドの澤部やテンションが上がるマドンナと共に、夏の群馬を大満喫します!
隠れ家的極上宿、くだもの狩り、乗馬、ホタル観賞、花火…。
行く先々で、おじさんたちのポンコツっぷりが爆発する抱腹絶倒の珍道中!
出川が真剣に話す、まさかの“コワイ話”に一同衝撃!必見です。
ポンコツおじさんこと、出川哲朗が、最高のパートナーさまぁ~ず三村と共に史上最高の瞬間を目指して旅に出る!
ポンコツおじさんのテンションを上げるため、旅にはマドンナも同行!
何が起こるか分からない、ハプニング必至の珍道中!
毎回恒例、ポンコツおじさんたちと旅を共にするマドンナには、滝沢カレン、高橋メアリージュン、朝比奈彩、IMALUといった新たな顔ぶれが登場!ハライチ・澤部のアテンドで旅に出る出川&三村たち一行の旅路はハプニング続出!?
いったい旅の最後にはどんなエンディングが待ち構えているのか!?
出川&三村に伝えられる<今回の旅の趣旨>
★いつも通り、目的地を決めて旅をしてもらいます。
★今回も、総勢3名のマドンナが代わる代わるやって参ります。
★旅の目的地に向かいつつも、やってくるマドンナ達をもてなしてください。
★もてなし方として、マドンナの皆さんは、それぞれ【行きたい場所】や【やりたいこと】のリクエストを持ってきてやってきます。そのリクエストに答えてあげてください。
★それでは楽しい旅のスタートです!
ということで、「ポンコツおじさん旅に出る」の第3弾が。
放送は明日2016.7/9 18:30~20:54 テレビ東京で。
出演:出川哲朗、三村マサカズ(さまぁ~ず)
アテンド:澤部佑(ハライチ)
マドンナ:滝沢カレン、高橋メアリージュン、朝比奈彩、IMALU
なお、同日7/9 午前11:30~13:32には、事前番組が放送に。
こちらは第1弾をおさらいする模様。
高橋メアリージュンがテレビに出てるのを見ていても、いつ「ウシジマくん2」のテンションでキレ出すかと思っちゃって、なんとなく緊張感、、、(笑)
このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2016年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-25-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
金曜ドラマ「神の舌を持つ男」は明日7/8からTBSでスタート–向井理/木村文乃/佐藤二朗/堤幸彦
金曜ドラマ「神の舌を持つ男」はTBSで明日7/8スタート。
(http://www.tbs.co.jp/ranmaru_tbs/)
堤幸彦原案演出 櫻井武晴脚本 向井理 木村文乃 佐藤二朗の三人が、各地の温泉を回りながら、絶対舌感を使っていろんな殺人事件を解決する痛快サスペンスコメディー
堤幸彦が構想20年を費やした湯煙り人情コミカルロードムービー的のサスペンスドラマ。向井理演じる朝永蘭丸が、各地の温泉で、絶対舌感を使って様々な事件を痛快に解決していく。第一話は「殺しは蛍が見ていた」
ということで、堤幸彦のサスペンスコメディーがスタート。
第1話の放送は明日2016.7/8 22:00~23:09 TBSで。
※通常枠は毎週金曜日22:00~22:54
脚本:櫻井武晴
演出:堤幸彦、伊藤雄介、加藤新
音楽:荻野清子
主題歌:坂本冬美
出演:向井理、木村文乃、佐藤二朗、片平なぎさ、火野正平、宅麻伸
<[新番組] 堤幸彦×向井理×木村文乃×佐藤二朗 7月スタートの金曜ドラマ『神の舌を持つ男』連続予告ドラマ第壱話【TBS】>
向井理が”舌にのせたものをガスクロマトグラフィーばりに分析する能力を持つ”役を演じるとのこと。
BS朝日でやった北村一輝のSPドラマ「美味でそうろう」みたいな事かと思いきや、そこまで分析するのか(笑)
なお、明日7/8からは、下記のドラマがスタート。
・こえ恋
7/8 24:52~25:23 テレビ東京
・牙狼<GARO> HDリマスター ※シリーズ第1作リマスター/コメンタリー付き
7/8 25:23~25:53 テレビ東京。
このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2016年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-25-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「さまぁ~ずの神ギ問SP」は明日7/8夜 フジテレビで–さまぁ~ず/山崎賢人/浅尾美和/堀潤/宮司愛海アナ/いつも通り深夜レギュラーも放送
金曜プレミアム「さまぁ~ずの神ギ問SP」はフジテレビで明日7/8放送。
(http://www.fujitv.co.jp/kamigimon/index.html)
番組に寄せられた疑問が「良い疑問」=「神ギ問(かみぎもん)」かどうかを認定するトーク番組『さまぁ~ずの神ギ問』2度目の全国放送スペシャル!
さまぁ~ず(大竹一樹 三村マサカズ)が、番組に寄せられたさまざまな疑問が「良い疑問」=「神ギ問(かみぎもん)」かどうかを認定するトーク番組『さまぁ~ずの神ギ問』2度目の全国放送スペシャル!
まず、視聴者から投稿された疑問が「神ギ問」か「グモン」か判定する「神ギ問認定会議」を収録。そして1カ月後、選ばれた「神ギ問」を振り返りながら、スタッフが全力で調査したアンサーVTRを確認する収録を実施。
放送では疑問と答えを一気に楽しめる内容になっている。
今回の「神ギ問」は7つ。
(1)缶詰の賞味期限ってどうやって決めているの?
(2)「友情出演」・・・自分で「友情で出ます」っていうの?
(3)早炊きとノーマル炊き 炊きあがりはどう違うの?
(4)飛行機のファーストクラスって差額分の価値はあるの?
(5)なんでバスガイドはシートベルトしなくていいの?
(6)ビルってどうやってつくってるの?
(7)テーマパークの閉園後 どこかに隠れてたらバレるの?
番組スタッフが気合いを入れて用意したそれぞれの回答は、『神ギ問』らしい遊び心を入れた見応えたっぷりの映像に仕上がっている。映像を見たさまぁ~ずはVTRの完成度を絶賛しつつ軽妙なトークで番組を盛り上げる。ゲスト認定員は山崎賢人、浅尾美和、堀潤。3人の自然なリアクションと独特のコメントも必見だ。お楽しみに!
ということで、「神ギ問」のスペシャルが再び。
放送は明日2016.7/8 21:00~22:52 フジテレビで。
「神ギ問」認定員:大竹一樹、三村マサカズ(さまぁ~ず)
「神ギ問」ゲスト認定員:山崎賢人、浅尾美和、堀潤
進行:宮司愛海アナ
前回は、洗剤とかの通販番組でよくみるドロドロに汚れた換気扇を美術スタッフが再現して、洗剤無しで簡単に拭う場面を放送したりと、なかなか攻めた内容だったので、今回もちょっと期待。
なお、明日7/8は、25:05からのレギュラー枠も通常通り放送される様なので注意!
このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2016年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-25-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧