月別: 2016年7月

ドラマ
2016.07/09 8:02

「ウルトラマンをつくった男たち 星の林に月の舟」は明日7/10 CS TBSチャンネル1で–実相寺昭雄/佐々木守/三上博史/三宅裕司/南果歩/「ウルトラマンになりたかった男」も<追記>

<2016.7/10 13:58追記>

7月10日、24日に予定されていた「ウルトラマンをつくった男たち星の林に月の舟」の放送が中止となっていた。



・TBSチャンネル公式サイト:7月10日(日)、7月24日(日)『ウルトラマンをつくった男たち星の林に月の舟』番組変更のお知らせ

 (http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/oshirase/2016_0708_1840.html



なお、8/6(土)午前11:30~午後1:40の回は放送される模様

<2016.7/10 13:58追記ここまで>



「ウルトラマンをつくった男たち 星の林に月の舟」はCS TBSチャンネル1で明日7/10放送。
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d2753/

1966年7月から放送され、日本中に“怪獣ブーム”を巻き起こした「ウルトラマン」。この作品を世に送り出した男たちの物語。主演の三上博史をはじめ、三宅裕司らが好演し、当時の熱気を見事に漂わせる。また円谷英二監督役は西村晃、さらに「ウルトラマン」で科特隊メンバーとして活躍していた小林昭二、毒蝮三太夫、黒部進が、それぞれの持ち味を発揮した役どころで出演したことも話題になった。1989年作品。



【ストーリー】

吉良平治(三上博史)はTBS演出部のトラブルメーカーだった。真夏のドラマに雪を降らせたり、人気歌手の顔を毛穴が見えそうなほどクローズアップしたり、たびたび問題を起こしていた。それに頭にきていた上司・金子部長(伊東四朗)は、平治の配置転換を考えた。心配した仲間の円谷一郎(三宅裕司)や井沢浩一(石田純一)らの尽力で、平治は映画部へ引き取られ、円谷プロダクションへ出向することになる。円谷英二監督(西村晃)率いるスタッフは、東宝作品「ゴジラ」等で、日本最高の特撮技術を誇っていて、「ウルトラQ」でテレビにも進出し、次回作「ウルトラマン」も製作することになっていた。

ということで、実相寺昭雄原作のドラマ「ウルトラマンをつくった男たち 星の林に月の舟」がちょっと久しぶりにCS放送。


放送は明日2016.7/10 午前11:00~13:10 CS TBSチャンネル1で。
現在予定されているリピート放送は、7/24 26:00~、8/6 11:30~。


原作:実相寺昭雄
脚本:佐々木守
監督:山田高道
出演:三上博史、三宅裕司、南果歩、国生さゆり、石田純一、斉木しげる、永島敏行、伊東四朗、大地康雄、仲本工事、松山英太郎、山口良一、柳沢慎吾、高田純次、黒部進、アパッチけん(現・中本賢)、出光元、市川勇、宮本和明、北見誠、打出親五、藤波辰巳、円谷浩、住田隆、西田康人、実相寺吾子、京本政樹、毒蝮三太夫、栗田貫一、小林昭二、原知佐子、飯島京子、赤木優、泉谷しげる、小坂一也、西村晃 ほか

なお、7/10もウルトラマンシリーズ放送開始50年関連の番組が多数。
CSの特別編成や特番としては、主に下記の様な番組が。

<TBSチャンネル1>
7/10 11:00~13:10 ウルトラマンをつくった男たち 星の林に月の舟
7/10 13:10~15:00 ウルトラマンになりたかった男
7/10 15:00~16:20 ウルトラマンフェスティバル2015 ウルトラライブステージ
7/10 16:30~18:30 [生]独占生中継!ウルトラマンの日 in 杉並公会堂~放送開始50年記念

<フジテレビONE>
7/10 13:00~13:30 ウルトラ怪獣散歩 #3
7/10 13:30~14:00 ウルトラ怪獣散歩 #4
7/10 14:00~14:28 ウルトラ怪獣散歩 #5
7/10 14:56~15:25 ウルトラ怪獣散歩 #7
7/10 15:25~15:54 ウルトラ怪獣散歩 #8
7/10 15:54~16:21 ウルトラ怪獣散歩 #9
7/10 16:21~16:50 ウルトラ怪獣散歩 #10

<チャンネルNECO>
7/10 06:30~08:00 劇場版 ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士!!

<ファミリー劇場>
7/10 12:00~15:20 ウルトラマンHD版《実相寺昭雄監督セレクト&樋口真嗣監督インタビュー》

<スカパー!4K 総合>
7/10 19:00~19:30 【4K】特宝~ウルトラマン放送50年のお宝大集合~第1話「ウルトラ美術作戦第一号」

このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2016年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-25-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
怪しい伝説
2016.07/08 8:12

最終シーズン–「怪しい伝説」新エピソードは明日7/9からCSディスカバリーチャンネルでスタート/「怪しい伝説」2016.08月の放送予定

「怪しい伝説」新エピソードはCSディスカバリーチャンネルで明日7/9スタート。
http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=638

誰もが疑問に思ったことのある噂を過激に徹底検証する実験ショー!アメリカでは2003年の初回放送以来200以上のエピソードが放送されている、ディスカバリーチャンネルの大人気シリーズ。検証実験は、動物に関するものから、天気、食べ物、ことわざ、映画、テレビ、スポーツ、テクノロジーに至るまで、幅広いカテゴリーの噂や神話まで多岐にわたる。ハリウッド映画の特殊効果をも務める“伝説バスターズ”が、その伝説が本当なのか単なる噂なのかを体当たりで検証する。



10年以上にわたり放送されてきた人気シリーズ”怪しい伝説”も、ついにその幕を下ろそうとしている。これまで科学の力で真実と嘘を見極めるべく、数々の名実験を生み出してきた。今回の特別編ではアダムとジェイミーがファイナルシーズンの見どころを一足早く紹介。どのような驚きの実験が待ち受けているのか。制作の舞台裏と共にお伝えする。また、2人は番組フィナーレを前にした胸の内を語る。

ということで、「怪しい伝説」の最終シーズンがスタート。


放送は明日2016.7/9から毎週土曜日 23:00~24:00 CSディスカバリーチャンネルで。
現在予定されているリピート放送は、翌朝(7/10~日曜日)05:00から。


現在、公式サイトで告知されている7・8月の放送エピソードは下記のとおり。
7/09 #237 見どころ先出しSP <日本初放送>
7/16 #248 ダクトテープ再び <日本初放送>
7/23 #240 3秒クッキング <日本初放送>
7/30 #238 爆発スペシャル <日本初放送>

8/06 #242 レジでの賢い並び方 <日本初放送>
8/13 #244 グミ燃料ロケット <日本初放送>
8/20 #239 タンク車破壊 真空実験 <日本初放送>
8/27 #243 失敗厳禁スペシャル <日本初放送>

最終シーズンのエピソードを残らず全話放送するとしたら、おそらく9月いっぱいまで新作エピソードになるという事かも。
出来ればまたパイロット版から再スタートして欲しいなぁ。日本未放送ep.もいくつかあるし。


ちなみに、日本国内での新エピソードレギュラー放送は昨年9月以来。(昨年12/26単発のスターウォーズ回を除く)
このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2016年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-25-2
「怪しい伝説/MythBusters」サブタイトルリスト
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
ドラマ
2016.07/08 8:06

ドラマ「時をかける少女」は明日7/9夜 日本テレビでスタート–黒島結菜/菊池風磨(Sexy Zone)/竹内涼真/吉本実憂/高橋克実/加藤シゲアキ(NEWS)/高畑淳子

ドラマ「時をかける少女」は日本テレビで明日7/9スタート。
http://www.ntv.co.jp/tokikake/

未羽(黒島結菜)は理科実験室でラベンダーの香りをかいでからタイムリープの能力を身に付ける。その力を使って切ない恋心と淡い友情を知る…この夏、忘れられない青春に!



未羽(黒島結菜)は放課後の理科実験室でラベンダーの香りをかいでからタイムリープの能力を身に付ける。幼なじみの翔平(菊池風磨)と吾朗(竹内涼真)と共にタイムリープの力を使って恋や友情、将来への悩みを乗り越えていく青春ラブストーリーです!さらに今まで描かれなかった未来人ケン・ソゴルの知られざる真実も解き明かされる!?ここでしか描かれない「時かけ」をこの夏、あなたにお届けます!

ということで、「時をかける少女」がまた映像化。


第1話の放送は明日2016.7/9 21:00~22:14 日本テレビで。
※通常枠は毎週土曜日21:00~21:54。

原作:筒井康隆
脚本:渡部亮平
演出:岩本仁志
出演:黒島結菜、菊池風磨(Sexy Zone)、竹内涼真、吉本実憂、高橋克実、加藤シゲアキ(NEWS)、高畑淳子 ほか

なお、この作品は全5話のミニシリーズとなっている模様。


ちなみに、第1話直後7/9 22:14~の「嵐にしやがれ」は黒島結菜、菊池風磨、竹内涼真がゲスト出演とのこと。

このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2016年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-25-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む