月別: 2016年7月

映画
2016.07/15 8:06

「オスロ国際空港/ダブル・ハイジャック」吹替版は明日7/16昼 BS-TBSで–ショーン・コネリー(近藤洋介)/イアン・マクシェーン(関根信昭)/ジョン・クエンティン(森川公也)

「オスロ国際空港/ダブル・ハイジャック」はBS-TBSで明日7/16放送。
http://www.bs-tbs.co.jp/movie/oslo/

実際に起きた事件をベースにイギリス大使を人質にした過激派とハイジャック犯に挑む保安部長の活躍をリアルに映画化した社会派サスペンス!



過激派によるテロ攻撃が吹き荒れるヨーロッパ、1970年代。北欧の首都にあるイギリス大使館が過激派に襲われ大使が人質になる。保安部長のタルビックが過激派との交渉に当たるが、彼らの要求はイギリスに収監されている仲間の釈放だった。同じ頃イギリスからの旅客機がハイジャックされ、犯人は大使館の過激派と連絡を取り人質を飛行機に乗せるよう待機する……。

ということで、1975年の映画「オスロ国際空港/ダブル・ハイジャック」の吹替版が。


放送は明日2016.7/16 13:00~14:54 BS-TBSで。


脚本:ポール・ホイーラー
監督:キャスパー・リード
音楽:ジェリー・ゴールドスミス
出演:ショーン・コネリー(近藤洋介)、イアン・マクシェーン(関根信昭)、ジョン・クエンティン(森川公也)

この近藤洋介他の吹替はDVDにも収録されている模様。



なお、明日7/16に地上波・無料BSで放送される吹替洋画は主に下記の様な番組が。

・映画劇場「ボーン・コレクター」 
 7/16 14:00~15:55 BS日テレ

・シネマスペシャル『マックQ』[二]
 7/16 16:00~18:00 BSジャパン

・2夜連続!セガール祭「沈黙の鉄拳」
 7/16 20:00~22:00 BS11イレブン

・サタデーシアター「スピード」<吹替版>
 7/16 21:30~23:29 BS朝日

・サタ☆シネ「サンシャイン2057」[二]
 7/16 27:15~29:00 テレビ東京

このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2016年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-25-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
Blu-ray新譜
2016.07/15 8:04

ブルーレイ新譜–細田守アニメ版「時をかける少女 10th Anniversary BOX」が発売される模様–デジタルニューマスター使用/DVDプレミアムed.特典収録

2016年11月25日、KADOKAWA / 角川書店から、細田守監督の劇場アニメ版「時をかける少女」の10周年記念盤で発売に。※リンクはAmazon

時をかける少女 10th Anniversary BOX 【期間限定生産版】 [Blu-ray]
 定価15,984円


現在Amazon商品ページに記載されている仕様・特典内容は下記のとおり。

******************************************
【特典1】細田守監督自身が手がけたデジタルニューマスターを使用した本編映像
本商品では細田守監督自身が手がけたデジタルニューマスターを使用!
さらにFORSの高品位・高音質マスタリング技術により、オリジナルマスターのオーディオクオリティを忠実に再現。

【特典2】本編ディスクを含むBlu-rayディスク3枚組 復刻の映像特典(約210分以上)+2016年7月15日の野外上映会の映像を新規収録
DVDプレミアムエディションにのみ収録されていた幻の映像特典がBlu-ray画質にて復刻!200分を超えるボリュームの映像特典を収録。
さらに新規映像として、2016年7月15日(金)に行われた東京国立博物館での10th Anniversary野外シネマでのトークショー映像を収録予定!

【DISC1】
・本編
・音声特典 「時かけ同窓会」(オーディオコメンタリー)
出演:細田守(監督)×仲里依紗(紺野真琴)×石田卓也(間宮千昭)×板倉光隆(津田功介) ・映像特典集(完成披露試写会舞台挨拶、奥華子ビデオクリップ「ガーネット」、劇場予告編、プロモーション映像、TVCF集)
・アートギャラリー

【DISC2】
・関係者による証言集『ビジュアル・ノート』(約72分)
・細田監督による演出解説『ディレクション・ファイル』(約35分)
・完成披露試写会の舞台裏を収録した『完成披露試写舞台裏』(約10分)
★新規映像「時をかける少女」10th Anniversary『博物館で野外シネマ』トークショー

【DISC3】
・本編と絵コンテを同時収録した『「時かけ」スケッチブック』 スタッフによる制作裏話コメンタリー付き。(約98分)
出演:細田守(監督)×伊藤智彦(助監督)×青山浩行(作画監督)
※DISC1の音声・映像特典は2007年に発売されたDVD通常版に収録されたものと同じものです。

【特典3】時をかける少女 ARTBOOK(A4サイズ)
鉛筆と筆で描かれ、アニメーション映画の美しさと力強さが込められた背景美術や原画、設定資料などが収録されたスペシャルブックレット
******************************************

DVDプレミアムエディションは持ってるし、トークショーは1万ナンボ出すほどでもない、前回のBDは解像感が足りない印象だったから、そこがどの程度変わってるかによるなぁ、、、。


続きを読む
ドラマ
2016.07/14 8:16

岩井俊二/黒木華「リップヴァンウィンクルの花嫁」serial edition 【全6話】は明日7/15深夜 BSスカパー!で一挙再放送

「リップヴァンウィンクルの花嫁」serial edition 【全6話】はBSスカパー!で明日7/15深夜一挙再放送。
http://www.bs-sptv.com/program/1939/

‥‥2016年、東京の片隅で、それなりに、普通に生きていた私。しかし、その“普通”であることは、こんなにも残酷に、そしてあっさりと崩壊してしまった・・・・。

結婚相手でさえ、ネットの出会い系サイトで探すことができ、家族や友人などの人間関係さえサービスとして購入できるこの時代、物事をあんまり考えず、感情を波立たせず、というように「人並み」に生きていたひとりの女性が、いろいろな出会いと経験を通して、生まれ変わっていく、という現代版「女の一生」。



これまで、女優たちの新たな魅力をスクリーンへと昇華させてきた岩井俊二監督が、本作の主演に迎えたのは黒木華。映画に愛される未来の女優を探すというテーマで行われたオーディションで岩井俊二に見出されたのが4 年前。主役の七海は当初から彼女を主演に想定して書き起こされた。共演は綾野剛。『スワロウテイル』に強烈な影響を受けたという綾野が変幻自在な何でも屋、安室を怪演する。謎めいた七海の同居人、真白を演じるのはシンガーソングライターのCocco。その個性と存在感は圧倒的。



『四月物語』に『花とアリス』等、女の子が日常の中で「ありえなそうだけど、現実にはそんなこともある」事件や不条理に出会いながら成長していくという物語は、岩井俊二監督が非常に得意とする映像テーマ。本作はその通奏低音に、格差やおカネの問題、自立すること、恋愛の多様なあり方など、現代社会が今、そして、これから抱え続けて行くだろう問題が響き続けている。

映画とは異なる、全6話からなる「リップヴァンウィンクルの花嫁」。

ご自宅のテレビで劇場とは違った感動をお楽しみ下さい。



本編終了後には、「リップヴァンウィンクルの人々People of Rip Van Winkle – interviews with the cast of RVW『リップヴァンウィンクルの花嫁』証言録」と題して、出演者インタビューもお届けします。

ということで、全6話・トータル4時間半となる「リップヴァンウィンクルの花嫁 serial edition」が再放送。


放送は明日2016.7/15 24:30~翌朝06:30 BSスカパー!で全6話一挙放送。


原作:岩井俊二
出演:黒木華、綾野剛、Cocco、原日出子、地曵豪、和田聰宏、毬谷友子、佐生有語、夏目ナナ、金田明夫、りりィ ほか



なお、9/2、ポニーキャニオンから、「リップヴァンウィンクルの花嫁」劇場公開版のBD/DVDが発売に。※プレミアムボックスBlu-rayには「serial edition」も収録。

リップヴァンウィンクルの花嫁 プレミアムボックス [Blu-ray] 定価14,040円
 <仕様>
 劇場公開版本編+serial edition本編(2DISC)+特典DISCを同梱した4枚組の豪華版!
 特典DISCはメイキングドキュメンタリー作品を収録した充実の内容。

リップヴァンウィンクルの花嫁 [Blu-ray]  定価5,076円

リップヴァンウィンクルの花嫁 [DVD] 定価4,104円

このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2016年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-25-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ブルーレイ新譜–岩井俊二「リップヴァンウィンクルの花嫁」がBD/DVD化される模様–全6話serial edition入りBOX/黒木華/綾野剛/Cocco/重版出来!もDVD化
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-15
・テレビ東京 ドラマ24「なぞの転校生」豆知識メモ–岩井俊二/長澤雅彦/ヘクとパスカル
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-03-25-3
・ブルーレイ「なぞの転校生 Blu-ray BOX」が届いたー♪–岩井俊二/長澤雅彦/中村蒼/本郷奏多/桜井美南
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-05-13-3
・CD ヘクとパスカル「ぼくら」が届いたので記念写真–岩井俊二/椎名琴音/桑原まこ/なぞの転校生
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-03-18-2
・岩井俊二「花とアリス殺人事件」のブルーレイが届いたので記念写真
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-08-11-4
・韓国盤ブルーレイBOX–岩井俊二「IWAI’S WHITE FILMS BLU-RAY BOXSET」を買ってみたので記念写真–Love Letter/四月物語/花とアリス
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-03-24-1
・ブルーレイ岩井俊二「Love Letter」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-04-12-4
・岩井俊二「ヴァンパイア」「undo」「PiCNiC [完全版]」「スワロウテイル」BDと「friends after 3.11 劇場版」DVDが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-03-20-4
・岩井俊二「四月物語」「リリイ・シュシュのすべて」「花とアリス」のブルーレイが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-09-05-1

続きを読む