月別: 2016年7月

ドラマ
2016.07/16 8:05

日曜劇場「仰げば尊し」は明日7/17から TBSでスタート–寺尾聰/多部未華子/真剣佑/村上虹郎/平川雄一朗

日曜劇場「仰げば尊し」はTBSで明日7/17スタート。
http://www.tbs.co.jp/aogeba-toutoshi/

奇跡の実話を脚色しドラマ化。横須賀の荒廃した高校を舞台に、元プロサックス奏者の樋熊迎一(寺尾聰)と不良生徒の、熱い戦いと挑戦の日々を描く感動ドラマ



奇跡の実話を脚色しドラマ化。ある理由から現役を退いた元プロサックス奏者の・樋熊迎一(寺尾聰)は、偶然出会った県立高校校長・小田桐寛治(石坂浩二)から荒廃した高校を立て直してほしいと頼まれる。娘の奈津紀(多部未華子)からは反対されるが、見学のために美崎高校を訪れる樋熊。そこで、樋熊は青島裕人(村上虹郎)、木藤良蓮(真剣佑)をはじめとした学校一の不良グループと出会う…。

ということで、寺尾聰がちょっと久々に連ドラ主演するらしい作品がスタート。


第1話の放送は明日2016.7/17 21:00~22:19 TBSで。
※通常枠は毎週日曜日21:00~22:00。


原案:「ブラバンキッズ・ラプソディー」「ブラバンキッズ・オデッセイ」(石川高子・著/三五館・刊)
脚本:いずみ吉紘、酒井雅秋
監督:平川雄一朗、吉田健、福田亮介
出演:寺尾聰、多部未華子、真剣佑、村上虹郎、石井杏奈(E-girls)、北村匠海(DISH//)、太賀、佐野岳、矢本悠馬、健太郎、藤原薫、水上京香、岡崎紗絵、尾美としのり、升毅、石坂浩二、高畑裕太、国広富之


不良生徒が部活に燃えて更生するって話になるのかな?
ともかく懐かしい感じのドラマで、なんというか吹奏楽版の「スクール☆ウォーズ」。
いや、平川雄一朗にいずみ吉紘だから「ROOKIES」なのか。
これは観なくては。


なお、明日7/17からは下記のドラマもスタート。

・HOPE~期待ゼロの新入社員~(中島裕翔(Hey! Say! JUMP)、遠藤憲一)
 7/17 21:00~22:24 フジテレビ

・そして、誰もいなくなった(藤原竜也、玉山鉄二、二階堂ふみ)
 7/17 22:00~23:25 日テレ

このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2016年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-25-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
.

続きを読む
ドラマ
2016.07/15 8:09

土曜ドラマ24「徳山大五郎を誰が殺したか?」は明日7/16深夜 テレビ東京でスタート–欅坂46/豊島圭介/古厩智之/吉田浩太

土曜ドラマ24「徳山大五郎を誰が殺したか?」はテレビ東京で明日7/16深夜スタート。
http://www.tv-tokyo.co.jp/tokuyama/

秋元康企画・原作、欅坂46初主演・総出演のミステリー&コメディ学園ドラマ。欅学園三年C組の教室で担任の徳山大五郎が死んでいた。生徒たちは遺体を隠すことにするが…。



私立欅学園三年C組の教室。ある朝、登校した生徒たち(欅坂46)は、クラスの担任教師・徳山大五郎(嶋田久作)が死んでいるのを見つける。生徒たちが右往左往していると、突然、徳山を探しに副担任の神崎(江口のりこ)が教室に入ってくる。気が動転した生徒たちは思わず徳山の遺体を隠してしまう。その場を何とか取り繕った生徒たちは、さしあたり警察には通報せず、徳山の遺体を隠し続けることにする…。

ということで、欅坂46初主演だというドラマがスタート。


放送は明日2016.7/16から毎週土曜日 24:20~24:50 テレビ東京で。


企画・原作:秋元康
脚本:徳尾浩司、喜安浩平、土屋亮一
監督:豊島圭介、古厩智之、吉田浩太
音楽:スキャット後藤
主題歌:「世界には愛しかない」欅坂46
出演:欅坂46、嶋田久作、江口のりこ

<【土曜ドラマ24】徳山大五郎を誰が殺したか?>

古厩智之が演出するようなので一応観てみよう。

このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2016年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-25-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
TV番組
2016.07/15 8:07

「ニッポン特撮遺産~続々登場!70年代テレビヒーロー~」は明日7/16夜 NHK BSプレミアムで–鈴木美潮/哀川翔/天野ひろゆき/小島瑠璃子/高田延彦/藤岡弘、

「ニッポン特撮遺産~続々登場!70年代テレビヒーロー~」はNHK BSプレミアムで明日7/16放送。
http://www4.nhk.or.jp/P4065/

テレビに特撮ヒーローが登場して半世紀。子どもたちを熱狂させたあの名シーンはどうやって生み出されたのか?日本の文化遺産というにふさわしい特撮のスゴ技を探っていく。



仮面ライダー!ミラーマン!帰ってきたウルトラマン!懐かしいヒーローの名&迷場面がギュギュッと詰まった90分。でも本当の“ヒーロー”はブラウン管の裏側にいた!当時の番組を支えた特撮のレジェンドたちの色あせない技を「本人自ら」再現。マットアローのキリモミ飛行、V3の爆破シーン、ミラーナイフの光の競演…。名場面に潜んでいた驚きの知恵。その真相に少年の心がよみがえる、そんな土曜の夜をお届けする。

ということで、BSPが70年代特撮ヒーローの番組を。


放送は明日2016.7/16 19:30~21:00 NHK BSプレミアムで。


出演:哀川翔、天野ひろゆき、小島瑠璃子、高田延彦、藤岡弘、、鈴木美潮
語り:垂木勉

ゲストは何となく等身大ヒーロー寄りな感じ?
ていうか、鈴木美潮ひとりだけでも90分持つだろ。とも(笑)


なお、本日7/15 12:20~NHK総合「BSコンシェルジュ」は哀川翔がゲスト出演して番宣をする模様。


ちなみに、8月からCSチャンネルNECO HDでは、ミラーマン パイロット版【HDリマスター版】と、ミラーマン【HDリマスター】(全51話)の放送がスタートする模様。

このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2016年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-25-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む