月別: 2016年7月
「ブラタモリ #34 熊本城」再放送は明日7/19深夜 NHK総合で–タモリ/桑子真帆/草ナギ剛
「ブラタモリ #34 熊本城」はNHK総合で明日7/19深夜再放送
(http://www.nhk.or.jp/buratamori/index.html)
ブラタモリ、熊本へ!舞台は日本を代表する名城・熊本城。城づくりの名人と言われた武将、加藤清正が丹精込めた難攻不落の“やりすぎ”な城をタモリさんは攻略できるのか?
豪快なイメージのある加藤清正ですが、実は細かくて心配性だった?永遠に続くかと思われる曲がり角、頭上高く見上げる石垣、奇想天外な暗闇の通路…清正の「そこまでやる?」な徹底した守りはまさに“やりすぎ”!?城下町にもいろんな“やりすぎ”が満載。戦国時代のまちづくりの常識を裏切る「見通しの良い道路」に隠された驚きの仕掛けとは?さらに、「あんたがた どこさ」の歌詞に出てくる「せんばやま」の正体を発見!?
ということで、熊本地震の直後で配慮があったのか、再放送が飛ばされていた#34「熊本城」回が再放送。
放送は明日2016.7/19 25:00~25:45 NHK総合で。
出演:タモリ、桑子真帆
語り:草ナギ剛
この回は、本放送でも速報テロップが出ていたと思うので、ウチも録り直し。
ちなみに、「ブラタモリ」が書籍化されるそうで、7/29に角川書店から2巻同時発売されるとのこと。※リンクはAmazon
• ブラタモリ (1) 長崎 金沢 鎌倉
• ブラタモリ (2) 東京駅 富士山 真田丸スペシャル(上田・沼田)
定価 各1,512円
このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2016年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-25-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「闇金ウシジマくん Season3」は明日7/19深夜 TBSでスタート–山田孝之/綾野剛/光宗薫/中村倫也/佐々木心音/高橋メアリージュン/マキタスポーツ/やべきょうすけ
「闇金ウシジマくん Season3」はTBSで明日7/19深夜スタート。
(http://www.mbs.jp/ushijima/)※MBSサイト
山田孝之扮する「ウシジマくん」が帰ってきた!社会の裏側を真正面から描いたその過激な内容からドラマ&映画で話題騒然のシリーズ!最新作が遂にこの夏、TV放送!
金に困り“後がない”客たちに「10日で5割(トゴ)」という法外な金利で金を貸す闇金カウカウファイナンス。社長のウシジマ(山田孝之)を筆頭に、情報屋の戌亥(綾野剛)、元ホストの社員・高田(崎本大海)、ウシジマの右腕・柄崎(やべきょうすけ)らおなじみのメンバーが復活! 「Season1」から6年。新種の社会問題を背景に、人々の心に巣食う闇とその先にある光を描いたドラマの限界に挑む衝撃作!!
雑誌社で働く上原まゆみ(光宗薫)は、神堂(中村倫也)と名乗る男と出会った直後、心酔する占い師から「運命の出会い」だと言われ、心が揺れる。 家出してネットカフェに住む美奈(佐々木心音)は金に困り、パチンコ三昧の母・恵美子(倖田李梨)に母娘セットで7万円というウリの話を持ちかけ…。働く気のない小瀬(本多力)は、生活保護の申請に赴くも取り合ってもらえない。裏技で牛丼をゲットして食べていると、カウカウファイナンスのメンバーがやってきて…。 それぞれ転落と隣り合わせの人生の先には、アウトローの金融屋・ウシジマ(山田孝之)とのハードな巡り合わせが待っていた。
ということで、連ドラ版「ウシジマくん」のシーズン3がスタート。
放送は明日2016.7/19から毎週火曜日 25:28~25:58 TBSで。
原作:真鍋昌平
脚本:福間正浩
演出:山口雅俊、川村泰祐
主題歌:鴉(からす)「巣立ち」
出演:山田孝之、綾野剛、光宗薫、中村倫也、佐々木心音、久松郁実、本多力、希崎ジェシカ、高橋メアリージュン、マキタスポーツ、崎本大海、やべきょうすけ ほか
<新ドラマ『闇金ウシジマくん 3』特別映像解禁>
劇場版「2」に登場した高橋メアリージュンは、今回もヒステリックにキレだす様で、これは楽しみ。
なお、「闇金ウシジマくん」は今秋映画版も2作品を連続公開。
09/22公開 映画『闇金ウシジマくん Part3』
10/22公開 映画『闇金ウシジマくん ザ・ファイナル』
<映画『闇金ウシジマくん Part3』予告編>
このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2016年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-25-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
堺正章版「西遊記」ハイビジョン放送は明日7/18深夜 CS時代劇専門チャンネルでスタート–夏目雅子/岸部シロー/西田敏行
「西遊記」はCS時代劇専門チャンネルで明日7/18深夜スタート。
(http://www.jidaigeki.com/program/detail/jd11001000.html)
1978年から1979年にかけて、日本テレビ開局25年記念番組として、日本テレビ系にて全26回が放送された連続ドラマ。原典を大胆に脚色翻案、絶妙な掛け合いを繰りひろげる堺正章、夏目雅子、西田敏行、岸部シローの4人と多彩なゲスト陣による、笑いあり、涙あり、アクションありの冒険譚として大いに楽しめる。円谷プロダクションで腕をふるってきたスタッフによる当時最高水準の特撮、豪華衣裳の数々も印象に残る。大ヒットしたゴダイゴの「モンキー・マジック」「ガンダーラ」共々、テレビ史上に残る大ヒット名作ドラマ。
花果山の石から生まれた石猿・孫悟空(堺正章)は、仙術を身につけ、水簾洞で猿類の王となって暴れ回っていた。天帝(井上孝雄)は下界を荒らす孫悟空を懲らしめるため、天上界に呼びよせ、留めおこうとするが、待遇が気に入らない悟空は天上界でも大暴れする。困った天帝から助けを求められた天竺国の釈迦如来(高峰三枝子)は、悟空を五行山の岩に閉じ込める。500年後、教典を求めて天竺に向かう玄奘三蔵法師(夏目雅子)に救われた悟空は、三蔵の弟子となり、道中、猪八戒(西田敏行)、沙悟浄(岸部シロー)を仲間に加えて、旅をする……。
ということで、堺正章版「西遊記」のレギュラー放送がスタート。
近年でもファミリー劇場や関東U局でしょっちゅう再放送やってるイメージだけど、今度は時専。
放送は明日2016.7/18から月~金曜日 25:00~26:00 CS時代劇専門チャンネルで。全26話。
現在予定されているリピート放送は、7/23から毎週土曜日24:00から。
脚本:佐々木守、沖島 勲、安倍徹郎、柴英三郎、ジェームス三木、田坂啓、古田求 ほか
監督:渡邊祐介、池広一夫、黒田義之、福田純 ほか
出演:堺正章、夏目雅子、岸部シロー、西田敏行 ほか
ゲスト出演:井上孝雄、丹阿弥谷津子、新藤恵美、岡田英次、松村達雄、高峰三枝子
なお、先日の先行放送でやった、ゴダイゴのミッキー吉野、タケカワユキヒデらが出演する「「西遊記」特別番組」も、下記のスケジュールでリピート放送が。
7/16 08:00~09:00
7/18 24:00~25:00
7/23 23:00~24:00
で、この全26話が終わったら「西遊記II」もやるのかと思いきや、最終回の翌日からは「家光が行く」が始めることになってるみたい。残念。
ちなみに、時代劇専門チャンネルでは「仮面の忍者 赤影」の再放送も同じく7/18から月~金曜日26:00スタート。
「赤影」は#23,24,25あたりに地震テロップが出ちゃってたと思うので、録り直し。
このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2016年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-25-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧