日: 2007年8月24日
テレビ録画界の“憲法改正”!? 「コピー10」で録画ライフはこう変わる[デジタルARENA]
デジタルARENAが、「<増田和夫が迫る>テレビ録画界の“憲法改正”!? 「コピー10」で録画ライフはこう変わる」という記事を掲載していた。
(http://arena.nikkeibp.co.jp/article/column/20070823/1002183/)
JEITAのコンテンツ保護検討委員会の委員長 田胡修一氏に、「RecPOTにムーブするとコピーカウントはどうなるのか?」等、実際に録画するユーザーの立場に立ったインタビューを行っていた。
ジュゼッペ・トルナトーレ監督強盗に遭う(ニュー・シネマ・パラダイス)
「ニュー・シネマ・パラダイス」のジュゼッペ・トルナトーレ監督が強盗に遭った模様。
(http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-27545820070824)
国語映画賞受賞作「ニュー・シネマ・パラダイス」(1989年)などで知られるイタリアのジュゼッペ・トルナトーレ監督が21日、ローマ中心部で強盗被害に遭い意識不明に陥ったため、23日に病院で検査を受けた。イタリアのメディアが伝えた。
トルナトーレ監督は、ローマの閑静な住宅地にある自宅に歩いて帰る途中、2人組みの男に襲われた。頭にけがを負ったが、容体は重体ではないという。
監督によれば、犯人は東欧なまりでしゃべっており、財布と携帯電話、時計を奪っていったという。
大事には至らなかったようで、なにより。
「MTV映画特集:ヱヴァンゲリヲン新劇場版 序」を見てみた
先ほど放送された、MTVの「MTV映画特集:ヱヴァンゲリヲン新劇場版 序」を見てみた。
(http://www.mtvjapan.com/cinema/feature/evangelion/)
大月Pや竹熊をはじめ、ケンドーコバヤシや大槻ケンヂ他の芸能人、コスプレお姉ちゃんやアキバの一般人へのインタビュー映像を中心に、「エヴァ」を振り返るといった風の番組だった。
深夜の再放送やってた頃に良く見た感じの構成で、とくに期待したほどではなかったかなと。
番組の最後の大月Pのコメントによれば、「序」のエンディング後には、約30秒の「破」の予告が流れ(TVシリーズでお馴染のあの曲だそう)、新キャラ、新設定、新メカのオンパレードで、「腰抜かします。」とのこと。

NEON GENESIS EVANGELION DVD-BOX ’07 EDITION
- 出版社/メーカー: キング
- 発売日: 2007/08/01
- メディア: DVD