「TV番組」カテゴリーの記事一覧
「ニュースなハローワーク」は明日9/28夜 テレビ東京でスタート–壇蜜/武井壮/注目のニュースから知られざる仕事を調査
「ニュースなハローワーク」はテレビ東京で明日9/28スタート。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/23805_201509282358.html)
パ・リーグを制覇したソフトバンク…歓喜のビールかけの影に“会場設営のスゴ技プロ集団”が!▽ピッチャーの投球を10秒以内に更新する“一球速報サイト”驚きの裏側に密着
日々伝えられる様々なニュースを違う角度で見てみると、聞き慣れない職業が浮かびあがってくることがある。『ロゴデザイナー』『衝撃映像仲買人』『着ぐるみアクター』等々。そこで、ニュースから生まれた知られざる職業を紹介。“聞いたことはあるが実態が分からない”仕事に注目し、仕事の奥深さを伝えると同時に、各職業の一線で活躍する人たちのこだわりや仕事への熱い思いもお届け。そこには、仕事を良い方向に導くヒントが!
ということで、月曜ソコアゲ★ナイト枠の新番組は、壇蜜と武井壮のお仕事紹介バラエティ。
放送は明日2015.9/28から毎週月曜日 23:58~24:45 テレビ東京で。
MC:壇蜜、武井壮
今売りの月刊テレビ誌によれば、10/19が最終回となる様なので、この番組もこれまでのソコアゲ★ナイト枠バラエティと同様、全4回となるみたい。
ちなみに、このソコアゲ★ナイト枠発の番組「家、ついて行ってイイですか?」が、10/3から毎週土曜日に再びレギュラー放送をスタート。
このほか、9月の気になる番組はこちら↓
・2015年9月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-08-28-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「BSスカパー! って知ってますか!?」は明日9/27からBSスカパー!で3週連続放送–田村淳/劇団ひとり/加藤浩次/“おまけチャンネル” BSスカパー! 開局1周年記念番組
“おまけチャンネル” BSスカパー! 開局1周年記念番組 「BSスカパー! って知ってますか!?」はBSスカパー!で明日9/27から3週連続放送。
(http://www.bs-sptv.com/bss-know/)
“おまけチャンネル”BSスカパー!開局から1年。しかし、このチャンネルの知名度はまだまだ低いまま…。この非常事態に我々は、地上波で活躍する超有名人の力を借りるしかないと決断。
加藤浩次(極楽とんぼ)、田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、劇団ひとりの3人それぞれに直談判し、番組制作を依頼。『地上波では絶対に見ることができない番組』をテーマに、個性豊かなオリジナル番組を制作してもらうことに。
果たして、3人それぞれが考える“地上波では絶対にできない”独自の内容とは?かつてないバラエティ番組がいよいよ始動!3週連続無料放送!
ということで、「地上波では絶対に見ることができない番組」をテーマにしたというBSスカパー!オリジナルバラエティが。
放送は明日2015.9/27 22:00から3週連続放送。
09/27 22:00~23:00 田村淳の地上波ではダメ!絶対!(再:10/10 23:30~)
10/04 22:00~23:00 劇団ひとりの『夢劇場 -小ホール- 』(再:10/10 24:30~)
10/11 22:00~23:00 密着!加藤浩次軍団コントへの挑戦!
<BSスカパー!って知ってますか!?>
公式サイトによれば、第1回「田村淳の地上波ではダメ!絶対!」では下記の様な企画をやる模様。
・実録!ホームレスが現代の日本を斬る!
・実録!元光GENJI赤坂晃が“シャブ”の恐怖を語る!
・実録!オムツをはいて高齢化社会を学ぶ!
ちなみに、この番組の後9/27 23:00から同じくBSスカパー!では、STAGE LEGEND ~伝説舞台~「#18 唐十郎 作・演出「電子城―背中だけの騎士―」(1989年)」を放送。「ドラクエ3」からインスパイアされた舞台。
先週の三谷幸喜「マトリョーシカ」(再:10/4 18:30~)といい、良いの持ってくるなぁ。
深津絵里版の「農業少女」とかもやってくんないだろか。
このほか、9月の気になる番組はこちら↓
・2015年9月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-08-28-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「ザ・ベストテレビ2015」は明日9/27・9/28昼 NHK BSプレミアムで–三宅民夫/首藤奈知子/森達也/梯久美子
「ザ・ベストテレビ2015」はNHK BSプレミアムで明日9/27・9/28放送。
(http://www4.nhk.or.jp/P3688/)
現在、年間に制作・放送されるテレビ番組はおよそ20万本。コンクールに出品されるのはおよそ300、その中から10作品前後がグランプリを受賞します。今年で8年目を迎える「ザ・ベストテレビ」は、この激戦を勝ち抜いた国内で最も優れたテレビ番組の“グランプリ受賞作”をドキュメンタリー番組を中心に紹介してきました。NHKと民放の垣根を越えたこの試みは、テレビメディアの底力をアピールする意義を認められ、新聞・雑誌等で高く評価されてきました。また、視聴者からも限られた地域や時間帯でしか視聴できない、民放地方局の傑作にスポットを当てるNHKの姿勢に対して賛同を得ています。2015年は、放送界を代表する7つのコンクールのドキュメンタリー部門で最高賞を受賞したNHK・民放制作の作品を全編紹介、番組のねらいと意義を鮮明に伝えます。スタジオでは映像コンテンツに詳しいゲストとともに番組の見どころや感想を語り合います。さらに、番組の制作者を招いて、番組の狙いとそこに込めた想いを聞き、ドキュメンタリーの醍醐味と奥深さをお伝えします。
ということで、今年も「ザ・ベストテレビ」が。
放送は明日2015.9/27と9/28 12:00から NHK BSプレミアムで。
キャスター:三宅民夫、首藤奈知子
現在公式サイトで告知されている番組内容などは下記のとおり。
★第1部(9/27 12:00~15:40)
午後0:05ごろ~
・民放連賞テレビ教養番組「SBCスペシャル 刻印~不都合な史実を語り継ぐ」
(信越放送)
午後0:58ごろ~
・ATP賞「BS1スペシャル 憎しみとゆるし マニラ市街戦 その後」
(NHKエデュケーショナル、椿プロ/NHK)
午後1:57ごろ~
・放送文化基金賞「ETV特集 薬禍の歳月~サリドマイド事件50年」
(NHK)
ゲスト:森達也、梯久美子
★第2部(9/28 12:00~16:15)
午後0:05ごろ~
・日本放送文化大賞「NNNドキュメント マザーズ~特別養子縁組と真実告知」
(中京テレビ放送)
午後1:00ごろ~
・文化庁芸術祭賞「君が僕の息子について教えてくれたこと」
(NHK)
午後2:12ごろ~
・ギャラクシー賞「QABドキュメンタリー 裂かれる海~辺野古 動き出した基地建設」
(琉球朝日放送)
午後3:09ごろ~
・“地方の時代”映像祭賞「NHKスペシャル 里海 瀬戸内海」
あと、明日9/27放送のNHKのドキュメンタリーではNHK総合が21:00~ NHKスペシャル「作家 山崎豊子~戦争と人間を見つめて~」を放送。
このほか、9月の気になる番組はこちら↓
・2015年9月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-08-28-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧