「TV番組」カテゴリーの記事一覧

2016.04/27 8:24

「フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿」は明日4/28からNHK BSプレミアムで月1レギュラースタート–吉川晃司/武内陶子/黒木登志夫/高橋政代

「フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿」はNHK BSプレミアムで明日4/28スタート。
http://www4.nhk.or.jp/P3442/

科学史に埋もれた“闇の事件”にスポットを当て、科学の真の姿に迫る知的エンターテインメント。


<「死ねない細胞 世界を救った黒人女性の悲劇」>

人類に功も罪ももたらす「科学」。そんな科学の知られざる姿に迫る新番組。今回は、ある黒人女性の細胞「ヒーラ」の物語。世界で初めて培養に成功した人間の細胞ヒーラは、医学・生物学・生命科学の扉を一気に開け放った。ポリオワクチンの開発、がんの研究、さらにはiPS細胞の発見…。世界を救うほどの成果をもたらし、本人の死後65年にわたって、今なお生き続け世界中の研究室で増え続けるヒーラ。その栄光と、悲劇とは?

ということで、これまで3回単発で放送された「フランケンシュタインの誘惑~」がレギュラー化。


放送は明日2016.4/28から毎月最終木曜日 21:00~22:00 NHK BSプレミアムでスタート。
現在予定されている第1回のリピート放送は、4/30 18:00から。


司会:武内陶子
ナビゲーター:吉川晃司
ゲスト:黒木登志夫、高橋政代

このほか、5月の気になる番組はこちら↓
・2016年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-04-26-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
2016.04/26 8:04

2016年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック–2週連続アイ・アム・冒険少年/ENGEIグランドスラムなど

「TVnavi」を買ってきたので2016年5月の気になる番組をチェック。

気になる番組は下記のとおり。

4/29 22:50~23:20 ドキュメント72時間「秋田・真冬の自販機の前で・惜別編」 NHK-G
4/30 13:30~15:30 気になるお客サマ こんな商品誰が買うのよ?第2弾(仮題) 日テレ
5/01 21:00~23:05 映画「インビジブル」 BSフジ
5/02 17:00~19:00 警部補・古畑任三郎(月~金曜日) BSフジ
5/02 21:00~22:54 月曜名作劇場「駅弁刑事・神保徳之助10」 TBS
5/03 19:00~21:00 映画「スター・ウォーズ エピソード4」(字・吹不明) BS日テレ
5/03 22:00~23:15 特集ドラマ「最後の贈り物」 NHK-G
5/04 17:58~19:40 シネマスペシャル「ベイブ 都会へ行く」[二] BSJ
5/04 19:56~21:54 水トク!「アイ・アム・冒険少年」 TBS
5/04 20:15~20:45 指原(さし)ペディア NHK-G
5/04 21:00~22:48 水曜エンタ「世界の衝撃ストーリー」 テレ東
5/05 19:00~21:00 映画「スター・ウォーズ エピソード6」(字・吹不明) BS日テレ
5/05 22:00~22:45 所さん!大変ですよ NHK-G
5/06 23:00~23:30 Aスタジオ(佐藤浩市) TBS
5/07 02:25~03:55 明日もきっと君に恋をする。 フジ
5/07 10:55~11:25 第45回広告大賞 フジ
5/07 19:00~19:57 超ハマる!爆笑キャラパレード フジ
5/07 19:57~23:10 土曜プレミアム「ENGEIグランドスラム」 フジ
5/07 21:00~21:50 超絶!凄ワザ!SP NHK-G
5/07 23:00~23:45 魅惑のソノタ NHK-G
5/08 02:50~04:35 映画「ブレイブハート」前編 テレ東
5/08 20:58~23:10 世界がザワついた(秘)映像 ビートたけしの知らないニュース第9弾 テレ朝
5/08 21:00~21:50 NHKスペシャル「大アマゾン・地球最後の秘境2」 NHK-G
5/08 22:50~23:50 六角精児の呑み鉄本線 日本旅[再] BSP
5/11 19:00~21:54 水トク!「アイ・アム・冒険少年」 TBS
5/12 22:00~22:45 ミュージック・ポートレート「妻夫木聡×満島ひかり」第1夜 ETV
5/13 20:10~21:00 NGT48、初主演ドラマへの歩み BSスカパー!
5/15 02:50~04:35 映画「ブレイブハート」後編 テレ東
5/15 12:00~14:45 映画「LOVERS」(2004)(字・吹不明) BSフジ
5/15 13:50~15:00 NHKアーカイブス「チェルノブイリからの教訓~原発事故から30年~」 NHK-G
5/16 00:00~04:00 プレミアムシアター「サティ生誕150年・サティスファクション」 BSP
5/18 20:00~21:54 シネマクラッシュ「許されざる者」[二] BSJ
5/18 20:15~20:45 探検バクモン「自転車」電動アシスト驚きの仕組み NHK-G
5/18 21:00~22:48 水曜ミステリー9 警視庁さくらポリス テレ東
5/19 22:00~22:45 ミュージック・ポートレート「妻夫木聡×満島ひかり」第2夜 ETV
5/20 21:00~22:00 ひぐらしのなく頃に(毎週金曜) BSスカパー!
5/20 22:00~00:40 映画「花とアリス」 BSフジ
5/21 21:00~23:06 ドラマスペシャル「叡古教授の事件簿」 テレ朝
5/22 16:05~17:20 爆笑問題の深海WANTED オーストラリア秘境の海で挑む! フジ
5/25 20:00~21:54 シネマクラッシュ「クレイマー、クレイマー」[二] BSJ
5/26 23:15~23:45 パン旅。「はんなりこんがり 京都はパン天国!」[再] BSP
5/27 23:45~01:15 映画「ハルフウェイ」 BSP
5/28 21:00~22:59 映画「マスク」(字・吹不明) BS朝日
5/29 21:00~21:50 NHKスペシャル「廃炉への道2016」 NHK-G
※月刊テレビ誌等を参考に手入力しています。入力ミスや掲載情報から放送日時・内容・番組名が変更されるなど、記載した情報に誤りや変更があるかもしれませんのであらかじめご了承ください。
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
2016.04/25 8:11

モーニング編集部を探訪する「漫道コバヤシ」#25は明日4/26深夜 CSフジテレビONEで–ケンドーコバヤシ

「漫道コバヤシ #25 編集部探訪シリーズ第三弾「モーニング編集部」」はCSフジテレビONEで明日4/26深夜放送。
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/912200304.html

大事な事はぜんぶ、漫画から教わった!

マンガ&アニメ大好き芸人ケンドーコバヤシが大好きなマンガをダラダラと語る漫画専門番組『漫道コバヤシ』。



漫画先進国JAPAN。

今、アメリカやEUでは空前の日本の漫画ブーム!

国内では1人平均、年16冊もの漫画雑誌を買う!

私たちは「矢吹丈」に人生を学び、「峰不二子」に大人の恋愛を学びました。

私たち日本人にとって、漫画とは、人生を彩り豊かにするバイブルなのです!

この番組は漫画大好き芸人ケンドーコバヤシが「漫画」のみをテーマに送る漫画専門番組!



時には漫画家さんと、時には漫画好き芸人仲間と、そして、時には漫画大好きな素人さんと!

漫画に関するあらゆる企画をゆる~くこなしていきます。



これを見れば改めて漫画を読み返したくなること、まちがいなし!



<#25 編集部探訪シリーズ第三弾「モーニング編集部」>

▽漫画好きのための漫画専門番組! 今回は数多くのヒット漫画を連載する「モーニング編集部」に潜入!



<内容>

▽今回は編集部探訪第3弾として「島耕作シリーズ」「宇宙兄弟」「バガボンド」「クッキングパパ」「グラゼニ」など、数多くのヒット漫画を連載するモーニング編集部に潜入。

ということで、今度の「漫道コバヤシ」は「モーニング」の編集部を探訪。
「ヤングマガジン」「ビッグコミックスピリッツ」に続いて、編集部の探訪企画は第3弾との事。


放送は明日2016.4/26 24:00~25:00 CSフジテレビONEで。
現在予定されている#25のリピート放送は、下記のスケジュールで。
5/03 24:00~
5/15 22:00~

<MC>ケンドーコバヤシ



また、現在下記の回が再放送予定。

5/19 09:00~ #17 祝!魁!!男塾30周年!宮下あきらSP
5/19 10:00~ #18 祝!『ドーベルマン刑事』連載40周年&『ブラック・エンジェルズ』完結30周年!平松伸二SP

地上波TBSではスピリッツの漫画出版業界漫画「重版出来!」をドラマ化しているところだけど、今のところ「ビッグコミックスピリッツ」回の再放送は無いみたいですな。


そして、次回#26は5/20 24:00から放送予定。

このほか、4月の気になる番組はこちら↓
・2016年04月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-03-27-3
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む