「TV番組」カテゴリーの記事一覧
名盤ドキュメント 矢野顕子「JAPANESE GIRL」は明日12/23夜 NHK BSプレミアムで–細野晴臣/清水ミチコ/マルチトラックテープ発掘
名盤ドキュメント 矢野顕子「JAPANESE GIRL」はNHK BSプレミアムで明日12/23放送。
(http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/92604/2604316/index.html)
名盤ドキュメント、今回は矢野顕子のデビューアルバム「JAPANESE GIRL」。1976年当時21歳の矢野は、米の超一流ロックバンド「リトルフィート」をバックにLA録音を実現。日本中のミュージシャンが欧米のロックに追い付けと切さたく磨していた時代、矢野は日本的音階、民謡、和楽器とロック、ジャズ、現代音楽が融合した画期的なサウンドで音楽界に衝撃を与えた。録音原盤をひもとき、40年前の制作過程に迫る
ということで、マルチをひもとき制作当時を振り返るドキュメンタリー「名盤ドキュメント」の新作。
今回は矢野顕子「JAPANESE GIRL」。
放送は明日2016.12/23 22:00~23:00 NHK BSプレミアムで。
出演:矢野顕子、清水ミチコ、細野晴臣、上原ひろみ、奈良美智、クラムボン・原田郁子、坂本美雨
予告CM、ん??と思ってたら清水ミチコだった(笑)
このほか、12・01月の気になる番組はこちら↓
・2016年12月下旬~2017年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-12-17-2)
・再放送「名盤ドキュメント 佐野元春“ヴィジターズ”」は明日9/26深夜 NHK BSプレミアムで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-09-25-2)
・名盤ドキュメント「RCサクセション“シングル・マン”」は明日5/2夜 NHK BSプレミアムで–マルチトラックをひもとき制作過程に迫る
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-05-01-2)
・MASTER TAPE「TM NETWORK“CAROL”の秘密を探る」は明日2/15夜 NHK BSプレミアムで–小室みつ子/伊東俊郎/山口三平/松本孝弘
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-02-14-2)
・「名盤ドキュメント はっぴいえんど「風街ろまん」」は明日12/30夜 NHK BSプレミアムで–マルチトラックテープをひもときアルバム制作秘話を語る
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-29-1)
・「井上陽水 ドキュメント「氷の世界40年」」は明日12/28夜 NHK BSプレミアムで–マルチトラックテープ発掘/山口隆/森本レオ/小室等/リリー/MJ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-12-27-6)
・ユーミン「MASTER TAPE ー 荒井由実“ひこうき雲”の秘密を探る ー」は明日1/16 BS2で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-01-15-3)
ピコ太郎がゲスト出演する「徹子の部屋」は明日12/23昼 テレビ朝日で
「徹子の部屋 ピコ太郎」はテレビ朝日で明日12/23放送。
(http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/)
~黒柳も夢中!?「アポペン」で世界を掴んだ話題の男!~ピコ太郎さんが今日のゲストです。
「PPAP」の動画公開からわずか4カ月弱。2016年、世界中を席巻したピコ太郎さんが『徹子の部屋』に登場!!
「PPAP」は関連動画の累計再生数5億回を突破!!世界134カ国で配信リリース、米ビルボード「Hot100チャート」に日本人として26年ぶりにランクイン。トップ100入りした“世界最短曲”としてギネス世界記録に認定されたり、トランプ氏の孫娘もカバー動画を投稿したり…とどまることを知らないピコ太郎フィーバー。プロデューサー古坂大魔王さんのコメントも含め“ピコ太郎の謎”に迫る!パイナップルとリンゴの次は…玉ねぎ!?
ということで、徹子VSピコ太郎。
放送は明日2016.12/23 12:00~12:30 テレビ朝日で。
出演:黒柳徹子
ゲスト:ピコ太郎
このほか、12・01月の気になる番組はこちら↓
・2016年12月下旬~2017年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-12-17-2)
にっぽん紀行「ビデオが紡ぐ物語~VHSが記録した人生の旅~」は明日12/23夜 NHK総合で
にっぽん紀行「ビデオが紡ぐ物語~VHSが記録した人生の旅~」はNHK総合で明日12/23放送。
(http://www4.nhk.or.jp/nipponkikou/x/2016-12-23/21/14369/2110196/)
日本企業が世界で初めて開発したVHSビデオ。今年、国内での生産が終了し、街のダビング店に映像をコピーする人が増えている。映像が紡ぐひとりひとりの人生を旅する。
ノイズやざらつきなど、どこか懐かしさを感じるVHSの映像。家族で出かけた旅先で撮影したもの、テレビドラマや歌番組を録画したものなど、どれも思い出が詰まっている。20年ぶりの同窓会で高校時代に撮影した映像を見た女性たち。結婚式で上映した子供の成長記録に、新郎新婦の両親は何を思うのか。VHSの古い映像が現代にもたらす個人のささやかな日常の変化をドキュメントし、映像が紡ぎ出すひとりひとりの人生を旅する。
放送は明日2016.12/23 18:10~18:45 NHK総合で。
案内人:阿部渉
ちょっと前の「ドキュメント72時間」でも似たようなテーマでやってたけど、これはきっと面白い。
このほか、12・01月の気になる番組はこちら↓
・2016年12月下旬~2017年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-12-17-2)