「TV番組」カテゴリーの記事一覧
マーティン・スコセッシ–BS1スペシャル「巨匠スコセッシ“沈黙”に挑む~よみがえる遠藤周作の世界~」は明日1/2夜 NHK BS1で–塚本晋也/「沈黙-サイレンス-」メイキング
BS1スペシャル「巨匠スコセッシ“沈黙”に挑む~よみがえる遠藤周作の世界~」はNHK BS1で明日1/2放送。
(http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/2443/2552354/index.html)
巨匠スコセッシ監督が遠藤周作の名作「沈黙」を映画化。メイキング映像や監督や主演アンドリュー・ガーフィールドなどの話を交え、28年間に及んだ制作の舞台裏に迫る!
アカデミー賞監督の巨匠マーティン・スコセッシが日本戦後文学の金字塔「沈黙」の映画化に挑んだ。「沈黙」は、遠藤周作が50年前に発表、17世紀初頭のキリシタン弾圧をテーマにした作品。監督が作品に出会ったのは28年前。物語の舞台・長崎を取材、歴史や文学の専門家にも話を聞き、構想を温めてきた。監督と遠藤周作の時空を超えた出会いは、一体どんな映画を生み出すのか?番組は知られざる制作の舞台裏に迫る。
ということで、1/21に公開となるスコセッシの新作「沈黙-サイレンス-」に関連するドキュメンタリー番組がBS1で。
放送は明日2017.1/2 21:00~22:50 NHK BS1で。
現在予定されているリピート放送は、1/7 19:00〜。
出演:映画監督…マーティン・スコセッシ、俳優…アンドリュー・ガーフィールド
リポーター:映画監督・俳優…塚本晋也
語り:武内陶子
<映画『沈黙‐サイレンス‐』公式サイト>
番組のリポーターは、「沈黙-サイレンス-」にも出演している塚本晋也監督。
このほか、12・01月の気になる番組はこちら↓
・2016年12月下旬~2017年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-12-17-2)
・映画『沈黙‐サイレンス‐』公式サイト
(http://chinmoku.jp/)※アクセス後、音の出る予告動画が始まります
木皿泉–事前番組「もっと富士ファミリー~ドラマ直前スペシャル」は明日1/2 NHK総合で–前作再放送も
「もっと富士ファミリー~ドラマ直前スペシャル」はNHK総合で明日1/2放送。
(http://www.nhk.or.jp/dsp/fujifamily/report/detail103.html)
新春スペシャルドラマ「富士ファミリー2017」放送前に魅力を徹底解剖。薬師丸ひろ子の主題歌に密着。木皿泉書き下ろしミニドラマなど富士ファミリーワールドてんこもり
新春スペシャルドラマ「富士ファミリー2017」放送前に、ドラマの魅力を徹底解剖。このたびエンディング主題歌を歌う薬師丸ひろ子さんに密着。神戸在住の木皿泉さんのお宅を、今回ご出演の東出昌大さん、羽田圭介さんが訪問。ドラマのこと、本のこと、さらに結婚観まで…話に花が咲きます。さらに、片桐はいりさんと仲里依紗さんによる二人芝居を木皿さんが書き下ろし。「富士ファミリー」ワールドがますます好きになる!
ということで、明後日1/3に放送となる木皿泉 脚本の新作ドラマ「富士ファミリー2017」を前に、事前番組が放送に。
放送は明日2017.1/2 18:05~18:50 NHK総合で。
出演:薬師丸ひろ子、片桐はいり、仲里依紗、東出昌大、羽田圭介、木皿泉
音楽:阿南亮子
番組概要には”木皿泉書き下ろしミニドラマ”云々と書いてあるけど、コレはすでにミニ番組として放送してる「ちょこっと富士ファミリー」2本のことだろうかね?
なお、同日1/2には、「もっと富士ファミリー~ドラマ直前スペシャル」の他、前作ドラマの再放送など下記の番組を放送。
・NHKプレマップ 新春スペシャルドラマ「富士ファミリー2017」
1/2 06:49~06:52
1/2 17:58~18:00
1/2 22:37~22:38
・ちょこっと富士ファミリー「仁義なき嫁姑の闘い」
1/2 11:45~11:47
・新春スペシャルドラマ 富士ファミリー[再]
1/2 16:00~17:58
そして、新作「新春スペシャルドラマ 富士ファミリー2017」は明後日1/3 21:00~22:30 NHK総合で放送。
それから、数年後このドラマを検索した時に「???」とならないようにメモ。
2016.12/20から散発的に放送された木皿泉脚本によるミニドラマ番組「ちょこっと富士ファミリー」。
年数が経っても検索等で「ちょこっと富士ファミリー「笑子の事情」」と「ちょこっと富士ファミリー「愛子の事情」」という番組名がヒットするかも知れないけども、これは下記の様なタイトルとなった模様。
つまり、最終的にミニ番組「ちょこっと富士ファミリー」として放送されたのは2作品。
・ちょこっと富士ファミリー「仁義なき嫁姑の闘い」(旧題:笑子の事情)
・ちょこっと富士ファミリー「老いては一人去りゆく」(旧題:愛子の事情)
※「仁義なき嫁姑の闘い」(旧題:笑子の事情)初回放送と思われる12/19 24:07~の回では「笑子の事情」のタイトルで録画されていた。(レコーダのEPG更新が間に合わなかっただけなのか、実際にこのタイトルで放送されたのかは不明)
※「老いては一人去りゆく」(旧題:愛子の事情)初回放送と思われる12/24 12:41~の回では、新題の「老いては一人去りゆく」で放送されていた。そのため「愛子の事情」という旧題は放送前に改題されたと思われる。
このほか、12・01月の気になる番組はこちら↓
・2016年12月下旬~2017年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-12-17-2)
「ブラタモリ×鶴瓶の家族に乾杯 初詣スペシャル「成田山新勝寺」」は明日1/2 NHK総合で–朝にはブラタモリセレクションも
「ブラタモリ×鶴瓶の家族に乾杯 初詣スペシャル「成田山新勝寺」」はNHK総合で明日1/2放送。
(http://www.nhk.or.jp/buratamori/special/index.html)
年の初めは縁起よく「ブラタモリ」と「鶴瓶の家族に乾杯」から!2つの旅番組が夢のコラボをした舞台は初詣に来るお客さんの数が日本一というお寺、千葉県の成田山新勝寺!
土地の歴史や地形の謎を解き明かす「ブラタモリ」と、そこで暮らす家族の素顔を紹介する「鶴瓶の家族に乾杯」。実は興味や関心がまったく異なる“水と油”の二人が、初詣客日本一のお寺へ!なぜそんなにたくさんのお客さんがやってくるのか、それぞれのアプローチで探るだけでなく、お互いの番組にも参加!成田山を有名にした江戸時代の戦略に鶴瓶さんも驚き!参道のうなぎ屋さんのステキなご夫婦トークにタモリさんも納得!
ということで、「ブラタモリ」と「鶴瓶の家族に乾杯」のコラボSPが。
放送は明日2017.1/2 19:30~20:45 NHK総合で。
出演:タモリ、笑福亭鶴瓶、小野文恵アナウンサー、近江友里恵アナ
語り:草ナギ剛、久米明
なお、明日1/2は朝から「ブラタモリ」のセレクション放送が。
01/02 07:20~08:06 ブラタモリ・セレクション「#36 京都・嵐山」
01/02 08:06~09:15 ブラタモリ・セレクション「伊勢神宮SP」
01/02 09:15~10:00 ブラタモリ・セレクション「#38 横浜」
01/02 10:15~11:00 ブラタモリ・セレクション「#44 会津磐梯山」
01/02 11:00~11:45 ブラタモリ・セレクション「#48 広島」
ご挨拶の新撮映像が入る可能性も有ると思うので、その辺も気になる人は念のため録画を!
なお、「ブラタモリ」の新年1発目は1/7で、浦安をぶらぶらする模様。
このほか、12・01月の気になる番組はこちら↓
・2016年12月下旬~2017年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-12-17-2)