「TV番組」カテゴリーの記事一覧

2017.01/03 7:59

べっぴんさん 芳根京子がゲスト出演する「スタジオパークからこんにちは」は明日1/4昼 NHK総合で

「スタジオパークからこんにちは 芳根京子」はNHK総合で明日1/4放送。
https://www6.nhk.or.jp/park/guest/guest.html?aid=20170104

朝ドラヒロインの新年抱負!コウケンテツが正月料理披露 ゲスト:芳根京子、コウケンテツ 司会:真下貴アナ、竹下景子

ということで、新年1発目のスタパは朝ドラ「べっぴんさん」ヒロインの芳根京子。


放送は明日2017.1/4 13:05~13:55 NHK総合で。

司会:竹下景子、真下貴
出演:芳根京子、コウケンテツ


くー、高畑淳子MCでも臨時MCの堀内敬子の回でもなかったかー。
「表参道高校合唱部!」の校長・生徒 or 母子共演を期待したけど、残念!


なお、本日1/3に放送の「お正月だよ!べっぴんさん~キアリス大集合~」の再放送など、近々の「べっぴんさん」・芳根京子関連では主に下記の様な番組が。

・お正月だよ!べっぴんさん~キアリス大集合~
 1/4 14:05~14:20 NHK総合[再]

・「すてきにハンドメイド」『べっぴんさん』特集」
 1/5 21:30~21:55 Eテレ ※4週連続特集


「お正月だよ!べっぴんさん~キアリス大集合~」、この再放送は時刻テロップ無しで録れそうかな?

このほか、12・01月の気になる番組はこちら↓
・2016年12月下旬~2017年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-12-17-2

続きを読む
2017.01/02 8:02

「世界がザワついた(秘)映像 ビートたけしの知らないニュース 2017新春スペシャル」は明日1/3夜 テレビ朝日で

「世界がザワついた(秘)映像 ビートたけしの知らないニュース 2017新春スペシャル」はテレビ朝日で明日1/3放送。
http://www.tv-asahi.co.jp/shiranai/

中国で映画に主演!?9歳おデブ少年の奇跡!早着替え世界一の美女が緊急来日…新記録に挑む!三浦友和がネットで大流行のゲームに挑戦!サメを素手で生け捕る恐怖の成人式!?



▽ケンコバが中国のニュースをプレゼン…バス内で大ゲンカ、速すぎる太極拳などやっぱりスゴイ▽今、海外で日本の「からくり箱」が大ブーム…スタジオで天才たけしが難解な開け方に挑戦▽ウエンツがネットで話題のやってみたくなる事を紹介…お菓子で虹を作る方法&ペットボトル立てに三浦友和が挑戦!爆笑の結末に!?▽海外セレブの間で大流行…写真を撮っても顔が映らないスカーフを大久保佳代子が検証!プライベートは守られる?

▽武井壮が今年の世界新記録を大公開…早着替え世界一の夫婦が緊急来日!自身の記録を破る1分間で21回の着替えに挑戦▽お買い得!?新商品…世界一強力なテープの強度をロッチが体を張って大実験▽サバンナ高橋が日本一薄く削るカンナ職人の秘技に迫る▽素手でサメを捕獲せよ…南国パプアの超危険な成人式に小島よしおが挑む▽話題の不思議な実験…ノート2冊で人間をぶら下げる!?標的に必ず命中するボール!?▽最新仰天映像も満載

ということで、ビートたけしの知らないニュースがまた。


放送は明日2017.1/3 18:00~21:00 テレビ朝日で。

MC:ビートたけし
進行:阿川佐和子
特別ゲスト:三浦友和、水野美紀 ゲスト:ウエンツ瑛士、ケンドーコバヤシ、劇団ひとり、カンニング竹山、大久保佳代子(オアシズ)、小島よしお、高橋茂雄(サバンナ)、飯尾和樹(ずん)、ロッチ、武井壮、岡田結実、中尾暢樹、三四郎、平井“ファラオ”光(馬鹿よ貴方は)
VTRゲスト:海原はるか・かなた


このほか、12・01月の気になる番組はこちら↓
・2016年12月下旬~2017年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-12-17-2

続きを読む
2017.01/01 8:08

「新春TV放談2017」は明日1/2夜 NHK総合で–千原ジュニア/池田伸子/テリー伊藤/湯山玲子/大久保佳代子/ヒャダイン/カンニング竹山/佐久間宣行/土屋敏男/人気のテレビ番組を語る異色トークバラエティー

「新春TV放談2017」はNHK総合で明日1/2放送。
http://www4.nhk.or.jp/P1498/

人気のテレビ番組を語る異色トークバラエティー。テレビ局の垣根を越えて、今年は伝説の日テレT部長、テレ東Pが初参戦。日テレ好調の秘密を大分析!



視聴者にもっとも支持されたドラマ&バラエティー番組とは?テレビを愛する者たちが2016年に放送されたテレビ番組を語る。今年はテレビ局の垣根を越えて、日テレ&テレビ東京プロデューサーが初参戦!日テレ好調の秘密を大分析。「逃げ恥」対「真田丸」の勝敗はいかに?

ということで、その年のテレビ番組を語る毎年恒例「新春TV放談」が放送に。


放送は明日2017.1/2 22:40~24:00 NHK総合で。

司会:千原ジュニア、池田伸子
ゲスト:テリー伊藤、湯山玲子、大久保佳代子、ヒャダイン、カンニング竹山、佐久間宣行、土屋敏男


ランクは付けないけど、自分的に今年楽しんだドラマは「ナオミとカナコ」「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」「神奈川県厚木市 ランドリー茅ヶ崎」「重版出来!」「ゆとりですがなにか」「トットチャンネル」「家売るオンナ」「運命に、似た恋」「べっぴんさん」「逃げるは恥だが役に立つ」「Chef~三ツ星の給食~」「IQ246~華麗なる事件簿~」「家政夫のミタゾノ」「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」などなど。

「重版出来!」に「逃げ恥」と、今年はなんだか野木亜紀子の年だったなぁ。
ツッコミながら楽しめる「ミタゾノ」や「家売るオンナ」、登場人物の名前からしてホームズのオマージュ(?)満載だった「IQ246」など、突き抜けたキャラが登場するドラマも、あまり滑らずに楽しめたのも収穫。

あと、フジの同居生活覗き見バラエティの「モシモノふたり」の最初期はけっこう面白かったなぁ。セレブ生活が入り込んできてから、ビックリするほどつまんなくなっちゃったけど。


ちなみに、「新春TV放談2017」の裏Eテレでは23:10から「浦沢直樹の漫勉」の池上遼一回ほかを一挙再放送。
このほか、12・01月の気になる番組はこちら↓
・2016年12月下旬~2017年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-12-17-2

続きを読む