「TV番組」カテゴリーの記事一覧
「あさイチ ビデオテープが見られなくなる前に!家庭でできるデジタル化」は明日3/10 NHK総合で–“子どもの成長や家族の思い出が詰まったビデオテープがご自宅に眠っていませんか/いまデジタル化しないと将来みられなくなるおそれが/専門家がデジタル化のコツを伝授”
「あさイチ ビデオテープが見られなくなる前に!家庭でできるデジタル化」はNHK総合で明日3/10放送。
(https://www.nhk.jp/p/asaichi/ts/KV93JMQRY8/episode/te/KWJP83N2V6/)
子どもの成長や家族の思い出が詰まったビデオテープがご自宅に眠っていませんか▽いまデジタル化しないと将来みられなくなるおそれが▽専門家がデジタル化のコツを伝授!
失われかけた記憶がよみがえるホームビデオ▽日本初!ラッコの赤ちゃん誕生など鳥羽水族館秘蔵ビデオ▽NHK番組発掘プロジェクト▽林家三平古典落語▽森繁久彌・桃井かおり出演の昭和50年代NHKドラマ▽プリンプリン物語▽いまオシ!LIVE『シャンソン館』群馬・渋川市▽みんな!ゴハンだよ 吉田愛さん【ゲスト】八嶋智人・本上まなみ【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
ということで、「あさイチ」がビデオテープのデジタルデータ化のコツを伝授する模様。
放送は明日2025.3/10 08:15~09:55 NHK総合で。
キャスター:博多華丸、博多大吉、鈴木奈穂子
講師:料理家…吉田愛
リポーター:駒村多恵、鈴木遥、佐々木芳史
ゲスト:八嶋智人、本上まなみ
ウチも機会があるごとにVHS・Beta・LDのBD化はチビチビ進めてはいるものの、終わりは全く見えない、、、(笑)
ていうか、早くにデジタル化したやつなんかは、その移した先のDVD・BDの寿命が心配にもなってて、ドクターペッパーを毎日何本も飲んでるアメリカのおばあちゃんの話(「ドクターペッパーは身体に悪いからやめろと忠告してきた医者は、みんな私より先に死んだ。」)みたいになってきているという、、、。
寝てる間とか出かけてる間に、3倍モード6時間まるっとデジタル化!なんて始めても、あとでデータをチェックしてみたらオートトラッキングが微妙に外してて、うっすらノイズ入ってたりとかでやり直しとか、なかなか先に進ませてもらえないんだよなぁ。
あと、手軽さを考えて、レコーダー・PCレスでキャプチャが出来るスタンドアロンのキャプチャデバイスも考えた事があったけど、30pにされちゃったり、2GBとか4GBで勝手にファイル分割されちゃったりで、結局インターレースでデジタル化してくれるS端子入力付きのBDレコーダかPCキャプチャに落ち着いてるところ。
ところで、アットアイデア社とかいうところの非接触型VHSってどうなったんだろ?当初の計画では来年度までには製品化みたいは話だったけど。(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000083949.html)
このほか、2025年03月の気になる番組はこちら↓
・2025年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32569)
・2025年03月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32587)

ダーウィンが来た!「空前絶後!シーラカンス大調査」は明日3/9夜 NHK総合で–“インドネシアのスラウェシ島の深海に暮らす古代魚シーラカンス。かつてないスケールの調査隊で生態解明に挑む!世界初のスクープがてんこ盛りの大冒険ドキュメント!”
ダーウィンが来た!「空前絶後!シーラカンス大調査」はNHK総合で明日3/9放送。
(https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/episode/te/9PXV554RMQ/)
インドネシアのスラウェシ島の深海に暮らす古代魚シーラカンス。かつてないスケールの調査隊で生態解明に挑む!世界初のスクープがてんこ盛りの大冒険ドキュメント!
およそ4億年前から姿をほとんど変えていない“生きた化石”シーラカンス。いかにして悠久の時を生き延びたのか?それは未だ謎。ダイオウイカを撮ったNHK深海チームが世界の研究者とタッグを組み、技術の粋を集め徹底追跡!調査の目玉は有人潜水艇2台での24時間体制の直接観察。空前絶後のスケールで臨んだ結果、群れを作る様子やお互いを触り合う行動の世界初撮影に成功!さらに大実験を行い狩りの秘密にも迫る。
ということで、先日のNスペに続き、「ダーウィンが来た!」もシーラカンスを。
放送は明日2025.3/9 19:30~20:00 NHK総合で。
語り:浅井理、龍田直樹
なお、既報の通り、3/11 19:30~21:00 NHK BSプレミアム4Kが「ワイルドライフ 国際共同制作ディープオーシャンIII シーラカンス・怪魚の素顔に迫る」を放送予定。
このほか、2025年02月の気になる番組はこちら↓
・2025年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32362)
・2025年02月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32333)

「ファン1000人が選ぶ!手塚アニメベスト10」は明日3/8夜 NHK BSで–“日本アニメ界にも大きな影響を与えた漫画家・手塚治虫。幅広い世代を魅了する「手塚アニメ」について一斉アンケートを実施!いまこそ見たい「ベスト10」を選び出します!”
「ファン1000人が選ぶ!手塚アニメベスト10」はNHK BSで明日3/8放送。
(https://www.nhk.jp/p/ts/28R1K2NKG2/)
日本アニメ界にも大きな影響を与えた漫画家・手塚治虫。幅広い世代を魅了する「手塚アニメ」について一斉アンケートを実施!いまこそ見たい「ベスト10」を選び出します!
「鉄腕アトム」「火の鳥」「リボンの騎士」「三つ目がとおる」…実に60作以上の手塚アニメ。SF、ファンタジー、「ブラック・ジャック」のような医療ドラマなど、あらゆるジャンルで人気作を生み出し、今もリメイクされている。人気ベスト10を発表しながらその魅力をファンが熱く語る。家入レオの名前はあのライオンから!藤井フミヤの家にはあの等身大フィギュアが?さかなクンはやはり海が舞台のあの作品推し?
ということで、今年1/17~2/9に実施された、手塚アニメベスト10を選ぶアンケートの結果発表番組が放送に。
放送は明日2025.3/8 19:30~21:00 NHK BSで。
司会:風間俊介
ゲスト:中川翔子、家入レオ、藤津亮太
出演:平田満、さかなクン、竹中直人、モーリー・ロバートソン、津堅信之、毛利衛、藤井フミヤ
語り:宮島史年、柴田祐規子
このほか、2025年02月の気になる番組はこちら↓
・2025年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32362)
・2025年02月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32333)

