「TV番組」カテゴリーの記事一覧
おとなのEテレタイムマシン「わたしの自叙伝 手塚治虫~こども漫画三十三年~」は明日2/4深夜 NHK BSで–“NHKの膨大なアーカイブから選りすぐりの番組をリマスターでお届けする。今回は1979年5月10日放送の、わたしの自叙伝「手塚治虫~こども漫画三十三年~」。”
おとなのEテレタイムマシン「わたしの自叙伝 手塚治虫~こども漫画三十三年~」はNHK BSで明日2/4深夜放送。
(https://www.nhk.jp/p/ts/NL2MGZPNVN/episode/te/L81N3G3W6V/)
NHKの膨大なアーカイブから選りすぐりの番組をリマスターでお届けする。今回は1979年5月10日放送の、わたしの自叙伝「手塚治虫~こども漫画三十三年~」。
ということで、おとなのEテレタイムマシンが、1979年の「わたしの自叙伝」の手塚治虫回を放送。
放送は明日2025.2/4 27:00~27:30 NHK BSで。
長いこと再放送がなかった番組だと思うけど、2009年の手塚生誕80年企画でやった時以来かな??
ちなみに、今夜2/3 27:00~27:30には、同じく「わたしの自叙伝」の「新藤兼人~一家離散の記憶~」を放送。
このほか、2025年02月の気になる番組はこちら↓
・2025年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32362)
・2025年02月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32333)
フランケンシュタインの誘惑「サリンの父 サリンの子」は明日2/3夜 NHK BSで–“30年前、死者14人被害者6300人以上を出した「地下鉄サリン事件」。化学兵器サリンを使ったオウム真理教の無差別テロだった。恐るべき神経ガス・サリンをめぐる物語”
フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿「サリンの父 サリンの子」はNHK BSで明日2/3放送。
(https://www.nhk.jp/p/ts/11Q1LRN1R3/)
30年前、死者14人被害者6300人以上を出した「地下鉄サリン事件」。化学兵器サリンを使ったオウム真理教の無差別テロだった。恐るべき神経ガス・サリンをめぐる物語
30年前の1995年3月20日。東京の地下鉄で突然、多数の人々が吐き気や喉の痛みに襲われた。死者14人、被害者6300人以上。化学兵器サリンを使ったオウム真理教の無差別テロだった。 そもそもサリンは、ナチスドイツ政権下、ある化学者によって作られた。 それがいかなる経緯をたどり、50年後の東京で使われたのか? 場所も時代も異なる“化学者”たちは、なぜ殺人兵器「サリン」の製造に突き進んでいったのか?
ということで、今回の「フランケンシュタインの誘惑」は、化学兵器サリン。
放送は明日2025.2/3 22:45~23:30 NHK BSで。
語り:吉川晃司
このほか、2025年02月の気になる番組はこちら↓
・2025年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32362)
・2025年02月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32333)
AIカラーライズ版–「カラーでよみがえる映像の世紀(1)20世紀の幕開け」は明日2/1 NHK総合で–“1995年放送の「映像の世紀」を、第1集から第5集までAIによってカラー化。あの名作が鮮やかによみがえる。第1集は、20世紀初頭から第一次大戦前夜までを伝える。”
「カラーでよみがえる映像の世紀(1)20世紀の幕開け」はNHK総合で明日2/1から。
(https://www.nhk.jp/p/ts/14R94115LZ/)
1995年放送の「映像の世紀」を、第1集から第5集までAIによってカラー化。あの名作が鮮やかによみがえる。第1集は、20世紀初頭から第一次大戦前夜までを伝える。
30年前に放送した「映像の世紀」は、埋もれていた映像を世界中から収集し、映像と当時の証言だけで20世紀を描き大きな反響を呼んだ。放送百年、戦後80年にあたる節目の年に、30年前の名作を第1集から第5集までAIと専門家による考証を加えカラー化、鮮やかによみがえらせる。第1集は、20世紀初頭から第一次世界大戦が始まる1914年まで。ロマノフ王朝、ハプスブルク家、清王朝など、王朝国家の最後の姿を伝える。
ということで、「映像の世紀」の第1集~第5集をAIカラー化したという「カラーでよみがえる映像の世紀」がスタート。
放送は明日2025.2/1から下記のスケジュールで。NHK総合。
2/01(土) 15:05~16:17 第1集 20世紀の幕開け~カメラは歴史の断片をとらえ始めた~
2/08(土) xx:xx~xx:xx 第2集 大量殺戮の完成~塹壕の兵士たちはすさまじい兵器の出現を見た~
2/11(火) 13:05~14:17 第3集 それはマンハッタンから始まった~噴き出した大衆社会の欲望が時代を動かした~
2/22(土) 15:05~16:17 第4集 ヒトラーの野望~人々は民族の復興を掲げたナチス・ドイツに未来を託した~
3/01(土) 16:45~17:57 第5集 世界は地獄を見た~無差別爆撃、ホロコースト、そして 原爆~
このほか、2025年01月の気になる番組はこちら↓
・2024年12月下旬~2025年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32020)
・2025年01月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32059)