「TV番組」カテゴリーの記事一覧
「ぶっとび!昭和・平成テレビの豪快伝説 超高額予算どっきりほか衝撃映像を大放出!」は明日9/2夜 フジテレビで–“プリンセス天功の大爆破脱出BEST3▼車が次々に崖から転落&爆発ドッキリ▼命がけ!ヘリコプターからロープ一本で山頂着陸▼テリー伊藤の激ヤバ超危険企画”
「ぶっとび!昭和・平成テレビの豪快伝説 超高額予算どっきりほか衝撃映像を大放出!」はフジテレビで明日9/2放送。
(https://www.fujitv.co.jp/b_hp/goukaidensetsu/index.html)
プリンセス天功の大爆破脱出BEST3▼車が次々に崖から転落&爆発ドッキリ▼命がけ!ヘリコプターからロープ一本で山頂着陸▼テリー伊藤の激ヤバ超危険企画
昭和・平成のテレビ史に残る衝撃の“豪快”映像を部門別にランキングで紹介し、その豪快っぷりから人生の学びを得るバラエティー。“令和屈指の豪快アイドル”を目指す宮舘涼太(Snow Man)と、自称“平成の豪快芸人”・吉村崇(平成ノブシコブシ)がダブルMCを務める。
豪快パネラーとして、あの、柴田英嗣(アンタッチャブル)、YOUが登場し、時に感動、時に爆笑を呼ぶ豪快映像にスタジオに歓声が巻き起こる!今回は「なるほど豪快リポーター部門」「今じゃありえない!豪快どっきり演出部門」「豪快すぎる引田天功伝説」「昭和の豪快番組部門」「テリー伊藤の豪快すぎる企画部門」の5部門に分けて、幅広いジャンルの豪快映像を振り返っていく。
「今じゃありえない!豪快どっきり演出部門」では、1976年より放送されたバラエティー番組『スターどっきり(秘)報告』で香西かおりがどっきりで見せた、YOUを虜にしたかっこよすぎる“マジギレ”姿とは!?そしてあの国民的アイドルがダイナマイト爆破どっきりで大慌て!
「豪快すぎる引田天功伝説」では、引田天功の口から埋蔵金の新たなヒントが語られる。
さらに恒例の宮舘プレゼンツのコーナー『スゴいよ!豪傑様』では、豪快すぎる記者会見の映像をランキング形式でお届けする。
今夜19時から放送の『ぶっとび!昭和・平成テレビの豪快伝説』に、ぜひご期待いただきたい!
ということで、1月と4月に放送された「ぶっとび!豪傑伝説」がゴールデンに。
放送は明日2025.9/2 19:00~21:00 フジテレビで。
MC:吉村崇(平成ノブシコブシ)、宮舘涼太(Snow Man)
豪快パネラー:あの、柴田英嗣(アンタッチャブル)、YOU
このほか、2025年09月の気になる番組はこちら↓
・2025年09月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=33870)
・2025年09月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=33864)
クローズアップ現代「“下水道クライシス” いま都市部で何が」は明日9/1夜 NHK総合で–“埼玉県八潮市の道路陥没をうけて全国で行われている下水道管の重点調査。取材から浮かび上がる都市部特有のリスクとは?「全国下水道マップ」で現状を可視化、対策も検証。”
クローズアップ現代「“下水道クライシス” いま都市部で何が」はNHK総合で明日9/1放送。
(https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/Y5Z67M5XPY/)
埼玉県八潮市の道路陥没をうけて全国で行われている下水道管の重点調査。取材から浮かび上がる都市部特有のリスクとは?「全国下水道マップ」で現状を可視化、対策も検証。
埼玉県八潮市の道路陥没をうけ、いま全国で下水道管の重点調査が行われている。実は都市部ほど老朽化が進んでいる下水道管。密着取材からは、設置年数にかかわらず腐食しやすいスポットがあることや、劣化状況を正確に診断する難しさなど、都市部特有のリスクが浮かび上がってきた。さらに、都市部であっても人手不足が深刻で、工事に支障が出ている実態も…。「全国下水道マップ」を作成し各地の現状を可視化。対策も検証していく
ということで、クロ現が下水道管の重点調査を密着取材。
放送は明日2025.9/1 19:30~19:57 NHK総合で。
現在予定されているBSのリピート放送は9/2 早朝04:30からNHK BSで。
キャスター:桑子真帆
語り:安元洋貴
ゲスト:近畿大学教授…浦上拓也
このほか、2025年09月の気になる番組はこちら↓
・2025年09月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=33870)
・2025年09月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=33864)
2025年09月の地上波とBSデジタルの気になる番組–ぶっとび!昭和・平成テレビの豪快伝説/BSスペシャル そして息子はAIになった/有吉の夏休み2025/ATP賞・授賞式2025/世界!オモシロ学者のスゴ動画祭/凍った悩みを60秒で瞬間回答! 第2弾 など
2025年09月の気になる番組をチェック。
※主に月刊テレビ誌等を参考に手入力しています。入力ミスによる誤りや、テレビ誌掲載情報から放送日時・内容・番組名等が変更される場合があります。
08/28 23:25~00:25 | BSスペシャル 茜雲のさきに~御巣鷹に集う遺族たち 40年の軌跡~[再] | NHK BS |
08/30 21:50~00:20 | 24時間テレビ48ドラマスペシャル トットの欠落青春記 ※開始時刻注意! | 日テレ |
08/30 22:00~22:50 | 母の待つ里 (全4話/毎週) ※4K版より各話5分長い? | NHK-G |
08/30 23:30~00:00 | Fiction File:浅宮まりえはなぜ消えた? File.2 | BS-TBS |
08/31 21:00~22:00 | NHKスペシャル ドラマ「大阪激流伝~おもろいこと おそろしいこと ぎょうさんおました~」 | NHK-G |
09/02 19:00~21:00 | ぶっとび!昭和・平成テレビの豪快伝説 超高額予算どっきりほか衝撃映像を大放出! | フジ |
09/02 22:00~22:45 | ベトナムのひびき (全3話/毎週) ※4K版は118分(全1話)で放送済 | NHK-G |
09/04 01:30~02:00 | <番組未定>ドラマ? (毎週) | テレ東 |
09/04 20:00~21:54 | 凍った悩みを60秒で瞬間回答! 第2弾 | フジ |
09/05 23:25~00:25 | BSスペシャル そして息子はAIになった | NHK BS |
09/06 11:30~13:15 | モヤさま やっぱり ザ リゾート ハワイ2024 | テレ東 |
09/06 19:00~23:10 | 有吉の夏休み2025 密着77時間 in Hawaii | フジ |
09/07 00:00~01:00 | ATP賞・授賞式2025 | NHK BS |
09/07 00:10~00:55 | プロジェクトエイリアン「PA009・外見と私のハナシ」 | NHK-G |
09/07 18:30~20:50 | 日曜ビッグバラエティ「バスプロ田川から逃げ切れ!」 | テレ東 |
09/08 22:45~23:00 | いつか、無重力の宙で (月~木曜日) | NHK-G |
09/10 23:00~00:00 | 傷痕~優生保護法が奪ったもの~ | BS朝日 |
09/11 23:00~00:00 | 木曜ドラマ23「飯を喰らひて華と告ぐ」(毎週) | BS-TBS |
09/12 00:36~01:06 | サムギョプサルですが (全4話/毎週) | テレ東 |
09/12 07:00~07:54 | ドラマ「突然の明日」(月~金曜日) | BS-TBS |
09/14 00:10~00:55 | プロジェクトエイリアン「PA010」 | NHK-G |
09/14 18:30~20:50 | 日曜ビッグバラエティ「緊急SOS!池の水全部抜く大作戦」 | テレ東 |
09/15 00:00~00:30 | サムギョプサルですが (全4話/毎週) | BSテレ東 |
09/15 00:00~01:00 | 『葵くん、また、ジム行くんだ?』-その質問はフラグです- | BSフジ |
09/16 19:00~21:00 | そっちかい!映像GP(仮題) | フジ |
09/17 01:33~02:03 | 君がトクベツ (毎週) | TBS |
09/17 22:30~23:00 | NHKアカデミア「江川紹子・前編」 | ETV |
09/21 22:00~22:50 | 憶えのない殺人 前編 ※NHK BS同時 ※2025年4月放送版は89分(全1話) | BSP4K |
09/23 19:00~20:54 | 4K時代劇スペシャル・無用庵隠居修行9 | BS朝日4K |
09/24 19:57~20:45 | 世界!オモシロ学者のスゴ動画祭 | NHK-G |
09/24 22:30~23:00 | NHKアカデミア「江川紹子・後編」 | ETV |
09/26 21:00~21:30 | 芸能きわみ堂「映画”国宝”で注目!歌舞伎 曽根崎心中の世界」 | ETV |
09/26 23:25~00:25 | “安楽死先進国”死の権利がもたらす光と影 | NHK BS |
09/30 22:00~22:45 | シバのおきて~われら犬バカ編集部~ (全9話/毎週) | NHK-G |



