「TV番組」カテゴリーの記事一覧
「X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏▼ニコニコ動画編」は明日7/19夜 BS-TBSで–“一大ブームを巻き起こした関係者が一夜限りの同窓会を開催。今回のテーマは純国産の動画投稿サイト「ニコニコ動画」。開発秘話や運営の舞台裏を語りつくします。”
「X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏▼ニコニコ動画編」はBS-TBSで明日7/19放送。
(https://bs.tbs.co.jp/entertainment/xnenngo/)
一大ブームを巻き起こした関係者が一夜限りの同窓会を開催。今回のテーマは純国産の動画投稿サイト「ニコニコ動画」。開発秘話や運営の舞台裏を語りつくします。
一大ブームを巻き起こしたベストセラー商品や、社会現象となったプロジェクトの関係者が一夜限りの同窓会を開催。 遡ること16年 オタクたちを熱狂させた“純国産の動画投稿サイト”ニコニコ動画。コメントをテロップのように流す、あの仕組みはどのようにして生まれたのか?社会現象となった背景で、YouTubeや違法アップロードとどのように戦ってきたのか。
「ボカロ動画」「歌ってみた」「踊ってみた」「ゲーム実況」などなど…ニコ動ユーザーが開拓していった様々なカルチャーを振り返ると共に、元取締役管理人のひろゆき氏はじめとした関係者たちが、過去と未来を語り尽くします!
ということで、「X年後の関係者たち」、今回のお題は「ニコニコ動画」。
放送は明日2022.7/19 23:00~23:54 BS-TBSで。
MC:カズレーザー(メイプル超合金)
関係者:栗田穣崇(株式会社ドワンゴ専務取締役ニコニコ運営代表)、ひろゆき(実業家2ちゃんねる開設者)、戀塚昭彦(ニコニコ動画プログラマー)、百花繚乱(ニコニコ生主)
<ニコニコ動画の関係者が集結!ユーザーが開拓してきた様々なカルチャーを振り返る!「X年後の関係者たち」7/19(火)よる11時>
なお、この放送に合わせ、7/19 23:00~ ニコ生で実況を配信する模様。
・「X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏」#20 ニコニコ動画 をみんなで見る放送
(https://live.nicovideo.jp/watch/lv337700249?ref=sharetw_large)
<関連リンク>
このほか、2022年07月の気になる番組はこちら↓
・2022年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25986)
・2022年07月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25989)
「へんてこ生物アカデミー 特別編」は明日7/18朝 NHK BSプレミアムで—“へんてこ生物ゾクゾクのBSP特別編。戦慄!鳥を襲う巨大魚に、光を吸収する漆黒の深海生物。キュートなミーアキャットや、カピバラの驚きの生存戦略。林先生の名言も。”
「へんてこ生物アカデミー 特別編」はNHK BSプレミアムで明日7/18放送。
(https://www.nhk.jp/p/ts/LJ55NX6YZ8/)
へんてこ生物ゾクゾクのBSP特別編。戦慄!鳥を襲う巨大魚に、光を吸収する漆黒の深海生物。キュートなミーアキャットや、カピバラの驚きの生存戦略。林先生の名言も。
世界はへんてこにあふれている!春に放送した番組に新しい映像を加えたBSP特別編。まるでミミズのような摩訶不思議なトカゲに、珍獣ナマケグマの強烈パンチ!さらにミーアキャットの激レアな姿を撮影成功。スタジオでは強力なアゴと毒針をもつ巨大アリが登場。究極に黒い暗黒生物たちにハライチ大興奮。へんてこ生物に明日を楽しく生きるヒントをもらっちゃおう。
ということで、BSPが「へんてこ生物アカデミー」の特別編を放送。
放送は明日2022.7/18 朝09:00~10:00 NHK BSプレミアムで。
司会:林修、庭木櫻子
ゲスト:中川翔子、ハライチ(岩井勇気、澤部佑)
語り:バッキー木場,杉本るみ,江越彬紀,内海祐紀
“春に放送した番組に新しい映像を加えたBSP特別編”とのことなので、今年3/26に地上波NHK総合で放送された45分番組に、15分プラスした番組になっている模様。
NHK、地上波より長いロングバージョンをBSで放送したりする時も、特にタイトルを変えずにシレッと放送したりするケースも多いもんだから、ただの再放送だと思ってウッカリ録り逃すこともあるから、今回みたいに「特別編」とか何とか入れてくれるとありがたいなぁ。
ちなみに、8/4 19:30から 地上波NHK総合では第6弾となる新作が放送予定とのこと。
<関連リンク>
このほか、2022年07月の気になる番組はこちら↓
・2022年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25986)
・2022年07月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25989)
4K/HDR放送–「玉鋼の十二人 奇跡の鉄を生み出せるのか」は明日7/17夜 NHK BS4Kで–“世界中で、島根県の奥出雲にしかない“たたら製鉄”。日本刀の原料となる奇跡の鉄・玉鋼を生み出すべく、12人のスーパー職人が集結。しかし、予期せぬ事態が…。”
「玉鋼の十二人 奇跡の鉄を生み出せるのか」はNHK BS4Kで明日7/17放送。
(https://www4.nhk.or.jp/P7754/)
世界中で、島根県の奥出雲にしかない“たたら製鉄”。日本刀の原料となる奇跡の鉄・玉鋼を生み出すべく、12人のスーパー職人が集結。しかし、予期せぬ事態が…。
世界中で、島根県の奥出雲にしかないものづくり・たたら製鉄。粘土の釜、砂鉄、木炭の炎から、日本刀の原料となる奇跡の鉄・玉鋼を生み出すべく、12人のスーパー職人が集結した。しかし、コロナ感染の拡大で、作るチャンスはただ一度限りに。しかも、リーダー格の熟練職人が病欠するなど、予期せぬ事態が相次いだ。はたして、玉鋼を無事生み出すことができるのか。日本のものづくりの神髄に迫る群像ドキュメンタリー。
ということで、NHK BS1で6/26他に放送された”たたら製鉄”のドキュメンタリーが、4K・HDR放送。
放送は明日2022.7/17 21:00~22:00 NHK BS4Kで。
<関連リンク>
このほか、2022年07月の気になる番組はこちら↓
・2022年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25986)
・2022年07月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25989)
