「TV番組」カテゴリーの記事一覧
「バイきんぐ小峠の「小峠地蔵旅」●GWに行きたい!絶景タウン京都&奈良SP●」は明日5/1 テレビ東京で–“小峠英二がお地蔵さんとなり、お供え物をくれた優しい人に恩返し●鴨川!嵐山!五重塔!この春行きたい!京都&奈良を小峠地蔵が鎮座旅”
「バイきんぐ小峠の「小峠地蔵旅」●GWに行きたい!絶景タウン京都&奈良SP●」はテレビ東京で明日5/1放送。
(https://www.tv-tokyo.co.jp/kotougejizoutabi/lineup/202305/27568_202305011825.html)
小峠英二がお地蔵さんとなり、お供え物をくれた優しい人に恩返し●鴨川!嵐山!五重塔!この春行きたい!京都&奈良を小峠地蔵が鎮座旅●ゲストはEXILE・TAKAHIRO
1日目京都
●小峠「もう野花は禁止です!」野花を大量にくれる幼稚園児軍団襲来!
●小峠「煮物3口じゃあ無理よ(笑)」息子に彼女を紹介してほしいグイグイ母
●小峠「付けたら消す!付けたら消す!たまらんぞこっちは!怒」小峠に彼氏の悪癖を叱ってほしい女
●京都のお座敷遊び!小峠「やばいだろ!もうこれ妖怪だよ」EXILE・TAKAHIRO大爆笑のおもしろフェイス!
2日目奈良
●小峠「この映像やばいだろ!」絶景タウン奈良を俳優・小沢仁志とバイクで駆け巡る!
●「小峠に犬を抱っこしてほしい」犬が逃走!?のドタバタ劇場
●「夫婦で2段ベッドで寝ています」奈良のオモシロ夫婦と遭遇!あいみょんが好きすぎて珍メッセージ
ということで、「小峠地蔵旅」が、ゴールデンで特番に。
放送は明日2023.5/1 18:25~20:00 テレビ東京で。
出演:小峠英二(バイきんぐ)、TAKAHIRO(EXILE)、小沢仁志、神田伯山(ナレーション)、小田祐一郎(だーりんず)
ちなみに、ただいまTVerでは、1月に「ドラスティックマンデー」枠で放送されたパイロット版2本が配信中。
(https://tver.jp/episodes/epf1w0mbya)
このほか、2023年05月の気になる番組はこちら↓
・2023年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28205)
・2023年05月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28208)
ドキュメンタリー「富野由悠季の暗号 ~The secret lesson of TOMINO directing in G~」は明日4/30 WOWOWシネマで–出渕裕/大河内一楼/藤野貞義/森邦宏/安田朗/安彦良和/吉田健一/荒木哲郎/市川紗椰/富野由悠季
ドキュメンタリー「富野由悠季の暗号 ~The secret lesson of TOMINO directing in G~」はWOWOWシネマで明日4/30放送。
(https://www.wowow.co.jp/detail/186955)
「機動戦士ガンダム」の生みの親、富野由悠季。彼の作品を支えてきた豪華スタッフの証言から『Gのレコンギスタ』へと至る富野監督の演出論を読み解くドキュメンタリー。
劇場版「Gのレコンギスタ」5部作の完結を記念して登場した、富野由悠季監督の“演出”の秘密に迫るドキュメンタリー。「富野由悠季の暗号」とは、アニメーションに隠された「演出の痕跡」を意味する。富野作品を支えてきたアニメーター、デザイナー、脚本家、演出家たちの証言から、『Gのレコンギスタ』へと至る富野由悠季監督の演出論を読み解いていく。ナレーションは声優・福山潤。
ということで、劇場版「Gのレコンギスタ V」の上映劇場で5,000枚限定販売されたドキュメンタリーBlu-ray「富野由悠季の暗号 ~The secret lesson of TOMINO directing in G~」がWOWOWに。
放送は明日2023.4/30 午前10:30~12:00 WOWOWシネマで。
現在予定されているリピート放送は、5/19 04:15から。
出演:出渕裕、大河内一楼、藤野貞義、森邦宏、安田朗、安彦良和、吉田健一
特別出演:荒木哲郎、市川紗椰、富野由悠季
ナレーション:福山潤
ちなみにこの番組は、「劇場版『Gのレコンギスタ』一挙放送記念!富野由悠季がつくる世界」という特集の1本として放送。
特集では、劇場版「∀ガンダム」と、劇場版「Gのレコンギスタ」を本日4/29から放送。
4/29 15:30~ ∀ガンダム I 地球光
4/29 17:45~ ∀ガンダム II 月光蝶
4/30 10:30~ 富野由悠季の暗号 ~The secret lesson of TOMINO directing in G~
4/30 12:00~ 劇場版『Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」
4/30 13:45~ 劇場版『Gのレコンギスタ II』「ベルリ 撃進」
4/30 15:30~ 劇場版『Gのレコンギスタ III』「宇宙からの遺産」
4/30 17:30~ 劇場版『Gのレコンギスタ IV』「激闘に叫ぶ愛」
4/30 19:15~ 劇場版『Gのレコンギスタ V』「死線を越えて」
このほか、2023年05月の気になる番組はこちら↓
・2023年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28205)
・2023年05月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28208)
・録画地獄:映画チャンネル放送作品一覧記事 月別リンク
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:NHK BS4K放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOWプラス(シネフィルWOWOW/イマジカBS)ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
テレメンタリー2023「輸血拒否 誰がために…~エホバの子 信仰か虐待か~」は明日4/29早朝 テレビ朝日で
テレメンタリー2023「輸血拒否 誰がために…~エホバの子 信仰か虐待か~」はテレビ朝日で明日4/29放送。
(http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/)
「エホバの証人」の教義により、信者の子供が輸血を受けられず、望む手術を受けられなかったケースや、命を失ってしまう事も…「信仰の自由」か?それとも「宗教虐待」か?
「子供のために輸血を拒否しなければなりません」。 取材班が独自に入手した内部文書に記された言葉。 キリスト教系宗教団体「エホバの証人」は、聖書の記述を厳格に守ることを教義とする。 親の輸血拒否により、望む手術を受けられなかった少年。 17歳の妹を輸血拒否で失った男性。 未成年への強制は児童虐待にあたるとして国や弁護団も動き出した。 「信仰の自由」か、それとも「宗教虐待」か。そのバランスを問う。
ということで、「エホバの証人」の輸血拒否に関するドキュメンタリーが放送に。
放送は明日2023.4/29 あさ04:50~05:20 テレビ朝日で。
プロデューサー:須田光樹、千野壮太郎
ディレクター:松本拓也
ナレーター:林美沙希
制作:テレビ朝日
<【テレメンタリー】2023年4月29日(土)「輸血拒否 誰がために…~エホバの子 信仰か虐待か~」>
このほか、2023年04月の気になる番組はこちら↓
・2023年04月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28031)
・2023年04月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28028)