「TV番組」カテゴリーの記事一覧
「爆笑問題のニッポンの教養」明日12/8は「何か においます?」
明日12/8の「爆笑問題のニッポンの教養」のお題は「匂い」の研究。
(http://www.nhk.or.jp/bakumon/)
中本高道(嗅覚ディスプレイ)
何かの匂いを嗅いで「懐かしい」と感じたり、遠い記憶が呼びさまされたりしたことはないだろうか。
「匂い」は感性や想像力を刺激し、快不快に直結するいっぽうで、視覚情報や先入観に左右されやすく、体調や好みなどによっても感じ方が変わってしまう、つかみどころのないものだ。そんな匂いの記録・分析・再現に取り組んでいるのが、東京工業大学の中本高道准教授。
電子物理工学を応用して独自の匂いセンサーを開発、匂いをデータ化し、再現する技術に挑んでいる。この技術が進めば、「匂いつきテレビ」や「匂いのネットショッピング」なども可能になる。視覚や聴覚に比べ、本能に近い、原始的な感覚と言われる嗅覚。まず爆笑問題が、似ている匂い当てクイズや嗅覚のあいまいさを試すテストに挑戦。その衝撃の結果とは?
また最先端の匂い分析機、匂いの遠隔再現装置を体験しながら、「匂いのバーチャルリアリティ」の是非に思いをめぐらせる。人間にとって「匂い」にはどんな意味があるのか?その奥深い関係について、熱いトークが交わされる。
ということで、匂いの記録と分析、そして再現を研究しているという東京工業大学の中本高道准教授がゲスト。
放送は明日2009.12/8 23:00〜23:30 NHK総合で。
TVなんかでも良く出てくる臭気測定器なんかもあるから、(全く別の技術かもしれないけど)匂いの分析やデータ化が出来るというところまでは何となく想像がつくけども、匂いを遠隔再現する装置の話というのはいつ聞いても未来チックな感じですな。
香水ケータイとか言って香水をしみこませたチップを取り付ける携帯電話なんてのがあるけど、やがてはフレグランスのダウンロード販売みたいなのも始まったりするのかしないのか、、、。
そういえば、DVDの「角川ヒロイン第一選集」に入ってた「時をかける少女」は、ジュエルケースにラベンダーの香りの匂い玉が入ってて「クダラネー」と思ったけど、あれはまだ匂い残ってんのか?? 今度出してみよう、、、。
「ウドで訊く〜遠隔操作バラエティ〜」森達也ゲスト回の再放送は、TwellVで明日12/8
TwellVで再放送中の「ウドで訊く〜遠隔操作バラエティ〜」森達也ゲスト回は、明日12/8。
(http://www.twellv.co.jp/program/documentary/index.html#doc12)
第12回ゲストはドキュメンタリー作家の森達也! 日本を震撼させたあの事件に密着した森達也に、真剣モードのウドで訊く! 森達也にとって<ドキュメンタリー>とは果たして何なのか!?
ということで「ドキュメンタリーは嘘をつく」や、オウム真理教ドキュメント「A」の森達也に、遠隔操作されるウド鈴木が絡む「ウドで訊く」#12が再放送。
放送は明日2009.12/8 19:00〜19:30 BS12 TwellVで。
なお、森達也の次は稲川淳二がゲストで、そちらは12/15放送。
森達也はNHK BShiで12/12 20:30〜22:00放送予定のハイビジョン特集「太宰治“人間失格”裁判」に出演。
太宰の「人間失格」をお題に、裁判員裁判形式で小説の主人公を裁くという番組になるとのこと。
「映画カメラマン 宮川一夫 〜没後10年 世界がみとめた映像の技〜」は明日12/7昼 BS2で再放送
「映画カメラマン 宮川一夫 〜没後10年 世界がみとめた映像の技〜」は、NHK BS2で明日12/7昼再放送。
(http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20091207/001/12-1300.html)
「羅生門」「雨月物語」などで圧倒的な映像美で世界を驚かせた映画カメラマン・宮川一夫。没後10年を記念し、この名カメラマンの人生にせまる。
ということで、夏に放送された宮川一夫のドキュメントを再放送。
放送は明日2009.12/7 13:00〜14:15 NHK BS2で。
BS2では、先日放送された市川崑の「おとうと」など、宮川一夫が参加した映画作品も合わせて放送となるようで、ラインナップは以下の通り。
12/08 13:00〜 浮草
12/09 13:00〜 瀬戸内少年野球団
12/10 13:00〜 おとうと(ニュープリント銀残し版)
また、CS 日本映画専門チャンネルでは、元日ほかに「羅生門【デジタル完全版】」をハイビジョン放送。 岡本喜八 監督特集内で「座頭市と用心棒」を放送予定。
・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・Phile-web:名作が美しく甦ってブルーレイで登場!フィルム復元者と企画担当者が語る「羅生門 デジタル完全版」のすべて
(http://www.phileweb.com/interview/article/200811/29/7.html)